Re: 中1の人、お小遣いいくらもらってますか ( No.1 ) |
- 日時: 2013/06/21 18:42 (mesh)
- 名前: 凛華
- こんにちわ。
中一です。 700円は少しすくないと思います。 舞美さんが言ったよう友達と遊ぶ機会も中学では増えてきます。 だからもう少しもらってもいぃと思いますよ。
|
Re: 中1の人、お小遣いいくらもらってますか ( No.2 ) |
- 日時: 2013/06/21 18:47 (au-net)
- 名前: 雪見
- 私は月にいくらとかはないです
友達と遊ぶときや欲しいものがあるときしか もらいません(>_<) 月に700円ってなんてゆうか微妙ですね?
|
Re: 中1の人、お小遣いいくらもらってますか ( No.3 ) |
- 日時: 2013/06/21 19:34 (emobile)
- 名前: あ
- 部活で使う消耗品などの必要経費は別ですよね?
私が中学生の時は月千円でしたが、部活動で使う消耗品購入代込みでした。実質小遣いなしでしたよ。
小遣いくれないなら部活辞めるといったら 千円も毎月渡してるだろと逆切れですよ
消耗品の事情を話しても、増額はありませんでしたね
おかげで、部活も学校も全く楽しくありませんでした
友達と遊べなくて家にいることが多いと 友達いないなんて、人として欠陥があるんじゃない? とか親から人格否定までされました
|
Re: 中1の人、お小遣いいくらもらってますか ( No.4 ) |
- 日時: 2013/06/21 20:11 (so-net)
- 名前: のいち
- 私中学ん時500円だったよ(´Д` )
でも当時は少ないとか考えすらしなかったな〜。 知り合いは月一万貰ってて、その代わり服や本学校で必要なもの、文房具全部そこから自分で買う掟になってた。
|
Re: 中1の人、お小遣いいくらもらってますか ( No.5 ) |
- 日時: 2013/06/21 20:12 (au-net)
- 名前: やなぎん
- 今は中1じゃないけど、
中1の頃私は、1500円もらってましたー。
|
Re: 中1の人、お小遣いいくらもらってますか ( No.6 ) |
- 日時: 2013/06/21 21:02 (catv02)
- 名前: すずめ
- 友達と遊ばなきゃいいんじゃないんですかね?
|
Re: 中1の人、お小遣いいくらもらってますか ( No.7 ) |
- 日時: 2013/06/21 21:11 (plala)
- 名前: 匿名
- 私は晩ご飯作ったら材料費のおつりもらってたな。
月にすると500円くらい。
|
Re: 中1の人、お小遣いいくらもらってますか ( No.8 ) |
- 日時: 2013/06/21 21:11 (spmode)
- 名前: みゆ
- 私は中学1年生の時は1000円でした。
今は中学3年生ですが2000円です。 かなり少ないから大変です。泣
|
Re: 中1の人、お小遣いいくらもらってますか ( No.9 ) |
- 日時: 2013/06/21 21:50 (emobile)
- 名前: 泡
- 家のこと手伝って、親にねだるしかない!
700円は少ないだろー。
雑誌買って、お菓子とジュースちょっと買ったら終わりじゃん。
|
Re: 中1の人、お小遣いいくらもらってますか ( No.10 ) |
- 日時: 2013/06/22 15:51 (ocn)
- 名前: x
700円は少ないですよ!
私は4000円でした。遊ぶのに、しかも好きなものが欲しくなる年頃なのに・・・。
親に頼んでもダメでしたか?
|
Re: 中1の人、お小遣いいくらもらってますか ( No.11 ) |
- 日時: 2013/06/22 15:58 (ocn)
- 名前: x
あともう一つ!でも自分のものは自分で買わないとダメでしたー
なのでちょこちょこっとづつ使ってます・・・
|
Re: 中1の人、お小遣いいくらもらってますか ( No.12 ) |
- 日時: 2013/06/22 15:58 (plala)
- 名前: 蘭
- 今中学じゃないけど私が中1の時は親の手伝いをしないともらえなかったよww
|
Re: 中1の人、お小遣いいくらもらってますか ( No.13 ) |
- 日時: 2013/06/23 08:41 (au-net)
- 名前: まいか
- 私も今中1ではないですが、
中1の時、2000円もらってましたよ!
|
私も中学1年生です ( No.14 ) |
- 日時: 2013/06/23 11:38 (spmode)
- 名前: 彼方
- 私も中学1年生ですです。
私は1ヶ月1000円です。 700円か… でもさ、部活とか勉強とかで忙しくなってきて小学生の時より遊べなくなってきたんだけど…舞美さんは、忙しくない?私は文化系の部活に入っているけど、結構忙しいよ。勉強も、しなくちゃいけないし。文化系部の私でさえ結構忙しくて中学生になってから勉強会しかしてないよ。 (というか勉強会しか出来ない) 体育会系の部員は大会とかあるし、もっと大変だと思うの。 舞美さんは部活に入ってる? そこが気になるなぁ… 私は、小学6年生の時に月に1万円のお小遣いをもらってるがいた。 そのお金をどうしたと思う? そのお金を全額100円ゲームに費やしたの。 私はいわゆる「歴女」で戦国が大好きなんだ。 戦国BASARも大好き。 1万円もあったらBASARAの漫画が沢山買えるし 欲しい本だって沢山買える。 舞美さんは700円を何に使ってる? 私の今の友達で、毎月毎月、原宿に行ってショッピングしている子がいるんだ。服にすっごいお金をかけているの。 馬鹿らしいと私は思うよ。 確かに服は自分の好きなのを着たいよ。 でも、流行なんて、関係ないと思うの。 自分の好きなのを着ればいい。 流行なんて、関係ない。 と、思うの。 出来るだけ安くて、好みのを私は選んでるよ。 もちろん服は親に買ってもらってるけどね。 でも毎月毎月買ってないよ。 4ヶ月に5着くらい。 そんなに服にお金をかけるなんて、馬鹿らしいと思うの。 文房具は出来るだけ安くて必要最低限の物しかいらない。 文房具は勉強に必要だから親に買ってもらってる。 で、毎月毎月どこも行けないから夏休みまでのお小遣いが相当貯まる。 私は1ヶ月の最後の日にお小遣いをもらってるから 4月〜7月で3000円貯まる。 舞美さんは2100円貯まる。 少し貯まるまで我慢したらいいと思うよ。 私は溜まったお金で先輩と友達と一緒に3人でコミックマーケットに行くよ。ずっと我慢してたご褒美みたいな。 だから、少し貯まるまで我慢しないといけないと思うよ
|
Re: 中1の人、お小遣いいくらもらってますか ( No.15 ) |
- 日時: 2013/06/23 12:20 (au-net)
- 名前: マンゴー
あたし中学生のとき おこづかい もらってなかったよ。
|