Re: 人は何のために生きるんですか? ( No.1 ) |
- 日時: 2013/06/23 01:37 (vectant)
- 名前: 佐竹
- 生きる意味を見つけられる人は、たぶんいません。きっと見つからないことが、普通なんだと思います。
生きていると、しんどいことが山のようにあって、楽しいことなんてほんのひと握りだったりします。勿論それには個人差があって、生きるのが楽しくて仕方がない人がいるのも事実です。 文章が下手で申し訳ないのですが(話も逸れてすみません)、つまり生きることとは、どれだけ悲しみに耐えられるか、ということだと思います。必要があるかないかはさておき、あなたが死んで悲しむ人は必ずいます。少なくとも私は悲しいと感じます。
|
Re: 人は何のために生きるんですか? ( No.2 ) |
- 日時: 2013/06/23 01:38 (dion)
- 名前: ゆな
- 勝手に親が生んだんです
親が勝手に「元気に育ってくれ」なんて思いながら産んだんです
誰か大切な人がいれば その人のために生きれるんでしょうけど…
私も生きてる意味わかんないけど 今は死ねないから生きてるだけ、が生きてる理由ですかね。 楽に死ねるならとっくに死んでます…
誰かのために生きたいですね。
|
Re: 人は何のために生きるんですか? ( No.3 ) |
- 日時: 2013/06/23 08:55 (au-net)
- 名前: 50代のおばさん
- 貴方は、中学生?おばさんもこんな事考えていました。書店に行ってこの手の本買って読んでいました。友達には、こんな話出来無いよね。本読んで自分の心に問いかける事も大切だと思うよう。悩む事も大切な事です。おばさんだって悩んで死にたい事だってあったけど、今は、色々悩んでここまで生き抜きました。生きている以上誰にでも悩みは、ありますからね。おばさんの中での結論は、生まれて来たから生きる。何の為?その時々によって、違うけど、子供生まれて来た時が一番かな、この子が、結婚するまで、生きていたいと強く思った事無いよ。又欲がでて孫の顔見るまでとかね。
|