いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 眼科医| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 眼科医
 

眼科医

日時: 2013/06/24 17:08 ( ocn)
名前: 伊良


中学生の女子ですが、

私の大切な人が
網膜色素変性症という目の病気で、
現時点では治療法が確立されていません。
今その人は夜盲の状態ですが、
数年後には失明します。

この事を去年知り、
自分も眼科にお世話になったことが多いので
眼科医に興味をもちました。

簡単になれるものではないですが、
やはり医者を目指すには
中学生のうちから相当勉強しないければならないでしょうか、
高校も理数系に行ったほうがいいんですかね?

意見お願いします!(>_<)

イエローページ

Page: 1 |

Re: 眼科医 ( No.1 )
日時: 2013/06/24 17:14 (spmode)
名前: 通りすがり@麒麟

そう言うのは
直接
学校に聞いた方が早いですよ
それと
書かれた様に相当
勉強しないと医学部とか入れませんので
従兄弟が医者になってるんで
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.2 )
日時: 2013/06/24 17:25 (wind)
名前: かゆがも

> 私の大切な人が
> 網膜色素変性症という目の病気で、
> 現時点では治療法が確立されていません。
> 今その人は夜盲の状態ですが、
> 数年後には失明します。
網膜色素変性症ですか、確かに、治療法は今のところありませんね。
これからの医学・科学の進歩に期待したいところです。
こちらのHPに網膜色素変性症について分かりやすくまとまってますよ。
http://www.nichigan.or.jp/public/disease/momaku_shikiso.jsp

> この事を去年知り、
> 自分も眼科にお世話になったことが多いので
> 眼科医に興味をもちました。
おお、将来の仕事に興味がもてたことは良いことですね。

> 簡単になれるものではないですが、
> やはり医者を目指すには
> 中学生のうちから相当勉強しないければならないでしょうか、
> 高校も理数系に行ったほうがいいんですかね?
勉強は早いうちから頑張った方が良いでしょう。
私立の医学部は沢山お金がかかるので、あなたのご両親が経済的に豊かでない限り、国立、公立の医学部を目指すことになると思います。
こちらに医学部の偏差値ランキングがありました、参考までに。
http://daigakujyuken.boy.jp/zennkokigakubu.html
高校も、理数系の方が良いと思います、医学部は理系ですから。

そして下に書くのは私が親戚の娘さんに勉強のやり方をアドバイスしたときのメールの内容です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
そんな○○ちゃんのために私が学生時代から使っていた勉強法を書きます、参考までに。

まず、ある一定範囲の(1章とか1ページ)を勉強します。

その範囲の問題を解き、正解には○、不正解には×を記します。

また、同じ範囲の勉強をします。

また、同じ範囲の問題を解き、正解には○、不正解には×を記します。

これを何度か繰り返しますともうわかっている問題といつも間違う問題がはっき
りします。
なれてきたらいつも正解する問題は飛ばしていいでしょう。
こうして短期記憶が醸成されます。

その範囲の正解率がまずまずになったら次へ進みます。
前述のルーチンを繰り返します。
この範囲も自信が付いてきたら次へ進まず、最初の範囲に戻ってルーチンをまた
こなします。
短期記憶を中期記憶に育てるためです。
このように進んでは戻りを繰り返していくと記憶が強化されます。

翌日、数日後、1週間、1ヵ月後にもたまに前に戻って問題を解きます。
その頃には×の問題は減っているためにかなり速いスピードでルーチンをこなせ
ます。
こうして短期・中期記憶は長期記憶になります。

こうして書くと特別な方法じゃないですが、勉強は王道が一番ですね!

それではまた・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
参考までに。

夢が叶うと良いですね!
   メンテ
Re: 眼科医 ( No.3 )
日時: 2013/06/24 17:39 (ocn)
名前: 伊良


通りすがり@麒麟さん
アドバイスありがとうございます!
学校の先生ともよく話します。
やはり勉強ですよね(>_<)
ちゃんとその道に行くか
考えて勉強頑張ります!

かゆがもさん
アドバイス、勉強法ありがとうございます!
網膜色素変性症についてはいろいろ調べていますが
まだすべてを知っているわけではないので(>_<)
URLありがとうございます!
高校は理数科ですよね…
正直まだそこを目指すとはっきり
決まっているわけではないので
高校で何科に行くか悩んでいます。
勉強法、参考にします!

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



眼科医| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板