Re: 爆発しそう ( No.1 ) |
- 日時: 2013/06/26 21:37 (dion)
- 名前: みっきー
- 他人の不幸
最初は面白がったり心配してくれたり
でも繰り返されるとウザイて思われるんですよね
人の重大な悩みってだんだん重荷になってくる人が 結構居ると思います
親身になってくれる人を探すのは大変です 私もウザイと思われるのが嫌で めったに弱音吐く事はないです
|
Re: 爆発しそう ( No.2 ) |
- 日時: 2013/06/26 21:41 (dion)
- 名前: ゆき
- 逆に私はそんな人にかかわったら汚い心になると思いますよ?
>気持ち悪い。
多分これこそが本音じゃないでしょうか?
感受性が・・・そんなことがわからなくても 気持ち悪い。 これは結構簡単なんですよ。ニコニコしていても。
本当に仲良しの人とかにこの不幸を口に出したり文にして伝えてみませんか?
>他人の不幸は ただめんどくさいだけなのかな。
これは友達の部類には入りませんね。 部類に入る人はむしろ頼られてうれしいという感情を得るものですよ。
友達100人できるかな〜♪ こういうのは不可能。知り合いも頭数にはいってるだけ。
母親を心配させてまで偽物を貫いているのは残念ながらただの損。
自分が本性あらわすだけで世界から批判されるような人はいない。
だから何も言わずいないでなんか言っちゃえばいんじゃないですか?
|
Re: 爆発しそう ( No.3 ) |
- 日時: 2013/06/26 22:05 (ocn)
- 名前: ナカ
やっぱり弱音ってそうそう言わない方がいいですよね。
なんで、私はいろんな人の弱音聞いてたんだろう。 自分は言えないのに。
見返りが欲しかった訳じゃない。
無意味に傷ついたときも、許せたけど、
傷ついて、それでも信じようって思うけど
人の何を信じればいいの?
本当はいい人なんだって、 言葉のすれ違いとか、考えが甘かっただけだって
人を傷つけることに罪悪感を感じないで 自分さえ良ければいいって思う人もいる。
そういう部分が、少なからずある人だっている。
本当は、不幸になって傷ついたことは もうどうでもいいんです。
ただ、
自分さえ良ければって考えの人とか、 少しでもそういう所が見られると
この人を信じる価値なんてないなって 思うんです。
|
Re: 爆発しそう ( No.4 ) |
- 日時: 2013/06/26 23:18 (ocn)
- 名前: トトロ
- ナカさんへ
今は情報が氾濫し・・ 人間関係が複雑化して・・ マジで・・信じようにも 信じられない不安社会。(ToT)
だから・・必要な時だけ・・ 利用するというのが・・ 当たり前なのではないかな??
よって・・人にしてもらおうとするのもなく・・ 人を信じようとするのでもなく・・ 自分がしてほしいことを やってくれる人のみをそれなりに信用するといった 感じでやらないと・・身が持たないよ。
感受性が強いのならば・・ 何かで・・発散させないとやっていられないと思うから・・ それを探すことも大事ですよ。
|
Re: 爆発しそう ( No.5 ) |
- 日時: 2013/06/27 05:49 (spmode)
- 名前: ナカ
- 私馬鹿でしたねw
イイ人になろうとしすぎて 自分のやりたいこととかやるのが怖くなってました。
それを他人のせいにまでして。
相談乗ってくれた方、本当にありがとうございました。 悩みが解決出来て良かったです。
|