Re: 部活を辞めるか、続けるべきかわからないです。 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/06/28 20:58 (ocn)
- 名前: ブラックハピネス
- 私も部活やめたいって思ってます
私は用事があって部活に行けなくて、先輩から睨まれるようになりました。 私は睨まれる事に対してトラウマがあり、行けなくなって親にそうだんしたら同じ事言われました。でもトラウマが足を引っ張ってるから行けなくて、親にもう一度泣きながら行きたくないって訴えたんです。そしたら顧問と相談してみなさいと言われ、言ったら少し休んでおきなさいって言われました。 だから1度顧問に相談してみるのも良いと思います
|
Re: 部活を辞めるか、続けるべきかわからないです。 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/06/28 20:59 (mesh)
- 名前: いあ
- 部活お疲れ様です!
親御さんの言っていることが分からないわけではありませんが、 おおかみこどもさんにとってはすごく辛いんだと思います。
最終的に選択をするのはおおかみこどもさんなので、 野球が無くなった高校生活を考えてみては? いじめがあったとしても野球をしたいなら続けられると思います。
でも一番大切なのは、学校の誰かにおおかみこどもさんの現状を理解してもらうことです。 私は保健室の先生に聞いてもらったりしました。 下手に顧問に言うと、また酷くなってしまったりするので、 誰かに相談しながら、 限界だと思うまで続けてみてはどうでしょうか?
|
Re: 部活を辞めるか、続けるべきかわからないです。 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/06/28 21:17 (spmode)
- 名前: とも
- 厳しい学校ってわかった上で入学したのでは??
私の高校は日本一を目指している学校で、夜は9時までやって毎日クタクタでした。テスト期間も早く練習が終わることはなく勉強なんてする時間は限られてましたが、それでも私は必死にやってきました。平均点は90近くありましたよ。だから、勉強が出来ないのを部活のせいにするのは間違いだと思いますよ?勉強ができるからスポーツができる、スポーツができるから勉強ができるんだと思いますよ。 文武両道を目指して頑張ってみては?
|
Re: 部活を辞めるか、続けるべきかわからないです。 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/06/28 21:23 (dion)
- 名前: ゆうちゃあん
- 辛いなら辞めた方が良いと思います。
ゆうわぁ〜 部活事態わ凄く好きだけど・・・
人間関係に辛く耐えれないので辞めましたぁ・・・
自分が自分を苦しめるの・・・良くないですよぉ!
|