Re: この世に私が生まれた理由 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/07/01 22:21 (emobile)
- 名前: あ
- そんなもんはありません。
人間の存在は地球の癌です。
森林を破壊して、有害なものを川や海に垂れ流すってのが我々です。
なら、徹底的に地球環境を破壊するのも良いと思います。
砂漠化したり、異常気象で世界的に飢饉が起きれば餓死できるはずです。
|
Re: この世に私が生まれた理由 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/07/01 22:57 (dion)
- 名前: 名無し
- 今までのが全部人生のデモンストレーションで、この後に人間として生きますか?って言う選択肢が出てきたら僕は真っ先にNO!
を選ぶ。 僕だって生まれたくて生まれたんじゃない。君と同じで死にたい。
|
Re: この世に私が生まれた理由 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/07/01 23:37 (plala)
- 名前: (・ω・)
- この世に生まれたくても
生まれてこれなかった命があるんだから
生まれてきた以上生きないといけないと思う
辛いこと悲しいことがあったなら 幸せになれるときがくるよ
|
Re: この世に私が生まれた理由 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/07/01 23:42 (yournet)
- 名前: ami
- この世に私が生まれた理由・・
あると言う人もいれば、無いと言う人もいる。 どちらかは定かではないけど、理由など知って生まれて来る人はいない。
毎日を楽しく過ごそうが苦しみで過ごそうが、他の命を食して生きてるわけだし、環境も壊しているように思う。
敬虔なカトリック教徒でさえ、この苦しみから解放してくれと号泣しながら祈るという。
どこを見渡しても、どこまで考えても答えがない。 何故産まれた・・としか思えない。
けど、それでも生きている。 産まれて生きてるという現実のみは変わらない。
きっとその意味は、人間の理解など遥かに超えたところにあるのではないだろうか!?
そうでなければ、この現実はある筈がない。
私はそう思って、苦しい事も嬉しい事も感謝して受け取ってます。
|
Re: この世に私が生まれた理由 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/07/03 23:40 (softbank126057173125.bbtec.net)
- 名前: 美桜
- 遅くなりました
返信ありがとうございます!
皆さんは死ぬのが怖くありませんか?
|
No.5に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/07/04 00:42 (yournet)
- 名前: ami
-
> 皆さんは死ぬのが怖くありませんか?
もちろん、私も怖いですよ。 でも、人は必ず死ぬわけだし、そうして必ず訪れる事(避けられない事)に恐怖を感じてても仕方ないと思います。
死の間際、少しでもこの恐怖を和らげられるとするなら・・・ 私は、もう充分に生きた! もう一度生まれ変わったとしても、こんな風に私は生きるだろう!! これ以上に素晴らしい生き方なんてない。だから、私の生きた人生に悔いはない!
と、思えるような生き方をする事しかないと思います。
私の尊敬する先生(師)は、すべてに心尽くして生きなさいと言う。
先頭のスレッドにも書かれてるように、悲しい出来事と辛い思い・・・
これらの苦しみは、何の関係もなく、バラバラにあちこちへと湧き出てくる湧水のようなものに思える。 しかしその小さな流れは、山肌を流れるうちに重なり合って小川となり、再び別の小川と混ざり合い一本の川となる。 そうやって繋がり合ううちに、やがて大河となり大海原へと注がれる。
私の師は、人生上に起こる様々な悲しみや苦しい出来事をこんな話で伝えてくれました。(若い人には、やや年寄りくさい話ですが・・・)
今ある事柄だけ見てても、何の意味もない辛いだけの出来事のように思えます。 けれど、最終的に繋がって大河の様に全体像が見えてきた時、日々悲しんだ一つ一つの出来事の意味が分かりだします。
だから今は、ただ心尽くして悩み生きよ・・・と教えてくれました。
誰でも、最後に分かって来るんですね!? と、教えてもらえた時、少しだけ心が軽くなった気がしました。
その師のようにはうまく伝えられないのですが、その時の気持ちが伝わってくれたらと思います。
|
Re: この世に私が生まれた理由 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/07/05 00:27 (home)
- 名前: LUCY
産まれた理由なんて必要なのでしょうか?
もし自分の理由を知ったとしても、それが正解なのかも分からないと思思うし。
実際、理由があったとしても、自分の先には何も影響はないもかもね。
大切なのは、理由を知るよりも、どう生きるか、生きたかなのだと私は思います。
簡単ではないけど、理由を知る事よりはそんなに難しくないのかも。
自分が消える事に恐怖を感じるのなら、まだ“必要”がないってなのかもよ。
|
Re: この世に私が生まれた理由 ( No.8 ) |
- 日時: 2013/07/05 05:07 (odn)
- 名前: K.OD
- この世に私が生まれた理由…。
この世に人として生まれ落ちたときから、生・老・病・死を中心とした苦しみから、恨みや憎しみ、愛するものとの別れ、求めては得ざる苦悩等々、人間の存在を構成するものはすべて苦しみである…。などと考えていると、
生まれてこなければよかった。生まれてこなければこんなに辛い悲しい思いをしなくてすんだのに、という美桜さんの思考になりがちですよ。
人の苦しみの原因は、無知や社会と人間の真相について正しい智慧がないことから始まって、老死で終わります。ですから、この世に生まれた本当の理由は、これら苦しみの原因を自分から一つずつ消していくことに意味があると思うのです。
生きる智慧をつけ、我欲や執着する心を消していけば、やがて死ぬことの恐怖も薄れていくと、自分の人生訓にはあるのですが、
今、私何よりも怖いのは死ぬことですので、まだまだ自分の精進も足らないということが明白ですよね…。
|
Re: この世に私が生まれた理由 ( No.9 ) |
- 日時: 2013/07/05 05:23 (au-net)
- 名前: N
- 死ぬのも怖い…
生きていくのも怖い… どっちも怖いなら生きてください。
|
Re: この世に私が生まれた理由 ( No.10 ) |
- 日時: 2013/07/05 23:55 (softbank126057173125.bbtec.net)
- 名前: 美桜
- 生まれて生きて死んでいく
生きているんだから当然のことですよね
死ぬときが一番の恐怖
楽しい思い出がなくなる恐怖
そしてなにより怖いのはこの世から消えてなくなることだ
怖いよ 死にたくないよ いきなり恐怖が私を襲ってくる
何かでこの気持ちをまぎらわせても決して消えないこの気持ち
誰かこの絶望した私を助けて
|
No.10に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2013/07/06 00:37 (odn)
- 名前: K.OD
- > 怖いよ
> 死にたくないよ > いきなり恐怖が私を襲ってくる > > 何かでこの気持ちをまぎらわせても決して消えないこの気持ち > > 誰かこの絶望した私を助けて 美桜さんは若くて、こんな気持ちになったのは初めてなのかな?
人は誰でも死ぬときが一番怖いものなんです。
家族や友人との楽しい思い出も、やってきた仕事の成果や趣味の楽しみ も全て消え去ります。
それを忘れるためにみんな、忙しく暮らしている。
死はみんなが恐れているものだから、特別にあなただけを苦しめるものでもないんだ。
そうであれば、絶望することもないよね?
あとは、今やるべきことに打ち込んでいけば、美桜さんの消えないその気持ちも徐々に 落ち着いていきますよ。
|
Re: この世に私が生まれた理由 ( No.12 ) |
- 日時: 2013/07/07 23:10 (softbank126057173125.bbtec.net)
- 名前: 美桜
- やっぱり私たちの思い出は消え去ってしまうんですか…
怖い怖い嫌だよ思い出が消えてしまうなんて せっかくたくさんの思い出を作っているのに… 死にたくないよ
|
Re: この世に私が生まれた理由 ( No.13 ) |
- 日時: 2013/07/08 00:00 (emobile)
- 名前: 泡
- 途中読んでないからよく分からんが、
思い出が消えないために子供を産んで、 人間は歴史を続けてきたんじゃないのかな。
父母、祖父母、その前の前の前のずっと前の人々の思い出が、 俺には詰まってるぞ。
ありがたいこった。
|
Re: この世に私が生まれた理由 ( No.14 ) |
- 日時: 2013/07/09 22:36 (softbank126057173125.bbtec.net)
- 名前: 美桜
- 泡さんそうですね 自分にはご先祖様のたくさんの思い出が詰まっているんですね
死ぬときは怖いけど辛い思い出も同時に消えるって良いような悪いような…(笑)
|
Re: この世に私が生まれた理由 ( No.15 ) |
- 日時: 2013/07/13 22:08 (softbank126057173125.bbtec.net)
- 名前: 美しい桜=美桜
- 桜
桜 = 人 春 満開 満開に咲ききれいといわれる=人が生まれ可愛がられる
夏 葉桜 人にはあまり見られなくなり影だけのものとなる=人の中では一番いい時期
秋
だんだん枯れていく=年老いていく
冬 枯れはてる 枯れて葉一枚もなくなる=もうすぐ死ぬ
私の名前の時期はいつだろう
みんな必ず終わりを迎える
桜っていいな 木っていいな 死なない植物はいいな 死ぬ悲しみを知らないなんていいな
私も木だったら…死なない植物だったらいいのにな
|
Re: この世に私が生まれた理由 ( No.16 ) |
- 日時: 2013/07/13 23:17 (spmode)
- 名前: メインクーン
- 木も死にますよ。人間より長く生きますけど。
死に際に、何にも後悔しないよう、 1日1日を大切に生きてください。 満足して笑って死んでいけるように。
楽して過ごした日よりも、 つらく、苦しんだ日を乗り越えた 時の事を思い出すようです。 その時が一番幸せなんだとか。
|