画像。弟がネット中毒みたいでやめさせようとすると暴れる ( No.1 ) |
- 日時: 2013/07/08 13:32 (ocn)
- 名前: 55000
- 弟さんがパソコンで何をしているかわかりますか?
SNSやゲームに嵌っているかもしれません、そうなってくると抜け出すのは安易ではないでしょうね 弟さんはよく遊ぶ友達が居ますか?何か悩みを抱えていませんか? それと、あなたは恐らく弟さん信頼されていませんよね? 信頼されないと、何も解決しないと思います
|
Re: 画像。弟がネット中毒みたいでやめさせようとすると暴れる ( No.2 ) |
- 日時: 2013/07/08 14:26 (softbank219172138149.bbtec.net)
- 名前: ななほ
- メイプルスト―リ―
友達はいます。 誘いの電話とか結構あるのに 全部断ってるっぽいです
信頼?信頼されるにはど―すんの?
|
Re: 画像。弟がネット中毒みたいでやめさせようとすると暴れる ( No.3 ) |
- 日時: 2013/07/08 14:35 (infoweb)
- 名前: ponn
- 実は人生、失敗して再チャレンジする人はざらにいるし、学校というのは歳を取ってから行く人もいるのですが、中学時代は一度しか無いので悔いの無い中学生活を送らせて上げたいというあなたは、優しい人だなーと思いました。
これまでの家庭環境と本人の性格等が原因で弟さんの様な状況に陥ると、先生、家族の言う事は、たとえ正しくとも反対の事をするので、普通のやり方では悪化するばかりでしょう。 可哀想ですが、例えば夏季休暇中、小塚ヨットスクール等のような不登校、非行者専用の合宿所、学校などに送り込んで、甘えた精神を自然の偉大さで叩き直して貰うとか、それぞれの矯正機関の方法で躾をして貰うとかしないと、本人の気持ちは荒むばかりと思います。 まだ甘えと反抗の初期なので、今なら躾教育は効き目がある。 反抗期ですから家族の愛情を負担に思う年頃、家族だけでは助けられない。 お父さん、お母さんに、第三者機関の躾教育を相談して下さい。
|
Re: 画像。弟がネット中毒みたいでやめさせようとすると暴れる ( No.4 ) |
- 日時: 2013/07/08 21:28 (au-net)
- 名前: N
- パソコンぶっ壊せばいいんじゃない!!
人生ぶっ壊れるぐらいなら パソコンぶっ壊した方がいい! 本気で助けたいなら 本気でぶつかれ! 本気で叱れ! 本気で泣け!
弟の大好きなんやろ しっかり助けてやんな♪
|
Re: 画像。弟がネット中毒みたいでやめさせようとすると暴れる ( No.5 ) |
- 日時: 2013/07/08 21:45 (softbank126127144086.bbtec.net)
- 名前: にゃっき
- ネット依存ですなぁ
ネトゲ廃人にもなりそう。 酷いようなら精神科で見てもらうのも手です。
|
Re: 画像。弟が ( No.6 ) |
- 日時: 2013/07/08 22:41 (emobile)
- 名前: 泡
- 親に迫れ。
ちゃんと子育てしないなら、許さないって、本気で迫れ。
人一人を救うのは、命がけだぞ。
あなたの命を、全精力を注がないと、救えないものだ。
大人の力を借りないと、中学男子なんて、どうにも制御できんよ。
|
Re: 画像。弟がネット中毒みたいでやめさせようとすると暴れる ( No.7 ) |
- 日時: 2013/07/08 23:57 (spmode)
- 名前: Y
- 日常生活に支障が出る程何かにのめり込む事を依存といい、治療が必要になります。
依存には色々あり、アルコール、薬物、ギャンブルなどの他、ネットもその対象です。 日本では、国立の久里浜病院が唯一その専門外来をしています。 学生さんの患者さんがとても多いそうです。 ご両親にお話されて、まず電話で相談されるのもいいかもしれません。 にゃっきさんが書き込まれていたように、精神科の範囲です。
|
Re: 画像。弟がネット中毒みたいでやめさせようとすると暴れる ( No.8 ) |
- 日時: 2013/07/09 14:06 (spmode)
- 名前: アンジュ
- 無理にパソコン奪わない方がいいと思います。
少しずつ少しずつ止めれるようになるといいですね。 弟さんにとってたった一つ安心して社会と繋がれる方法何だと思います。 まずは、叱らすに何かななほさんが作業しながらとか何気なく ネットどういうとこが面白いの?とか一緒にメイプルやってみたりしたらどうでしょう? 面と向かって迫るよりも何気なく聞いた方が本音が出やすいですよ!! まずは理解してあげて通じあえるといいですね(*^^*)
応援しています!!
|