No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/07/09 16:11 (wind)
- 名前: かゆがも
- > 昨日の夜lineで親友に散々悪口を言われました。
悪口を言うような人って本当に親友として相応しいでしょうか。 友人とは誰でも良いわけではありません、できたら良い人が望ましいんです。 それが親友となればなおさらです。
> 「お前のその優しさが悲劇のヒロインみたいで大嫌い」とか。 大きなお世話ですね。
> 親友のすきな人は知っていて、でも私の好きな人は > 親友に言っていません。 親友に言うかどうかはあなたの自由でしょう。
> 「その優しさで○○くんを落としたんだろ?」とか 羨ましいならその親友もあなたの優しさを真似て男性にアタックすればよろしい。
> 「なんでお前ばっかり○○くんに特別扱いされるんだ?」とか 何らかの美点があんたにあり、○○君はそれを好いているのでしょう。
> 最後に「死にたい」とか「自分は生きてる価値ないんだ」とか > 言われ、うちなんかした?的な感じです。 ただ、単純にその方の心が弱いだけでしょう。あなたの責任ではないでしょう。
> で、今日学校言ったらもちろん親友は私と話はしてくれず、 やはり、親友とは言い難そうですね。
> 私がどこか行っている間に親友がいつめんの2人に吹き込んだ > みたいで、話をしてくれなくなりました。 その程度で話さなくなるとはいつめん2人もその程度の仲だったのでしょう。
> どーやったら仲良くなれますか? 今回、原因はあなたではなく、親友の嫉妬にあると思います。 あなたの優しさに対する嫉妬、あなたの異性との良好な関係に対する嫉妬です。 ですから、何かを治すのであれば、その親友の性格なのですが、それは親友の管轄であなたの仕事ではありません。
私の個人的な意見としては、これからも優しく振る舞い、その異性とも、他の人とも仲良くしていったら良いかと思います。 その間、親友・いつめん2人とは距離を置いて、果たして、これからも交友すべき人たちなのか、考え直してみてはどうでしょうか。
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/07/09 16:20 (softbank126045228232.bbtec.net)
- 名前: ゆ-
相談にのってくれてありがとうございます。
去年、同じクラスでずっと仲良くしてて 中2の今も同じクラスになり、行動はいつも一緒。 いつめん2人と親友と4人で行動してます。
でも、いつめん2人も親友側に行ってしまえば 私が1人になると恐怖でいっぱいです。
もともと、そのような人を親友と思っては いけなかったんですかね?。
また、相談してしまってすみません。
|
横レスだけど ( No.3 ) |
- 日時: 2013/07/09 16:31 (docomo)
- 名前: kaz
- 相手の事を思いやれない人を普通 親友とは言わない。
つーか、友達以下(未満?)の関係w
|
No.3に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/07/09 16:46 (softbank126045228232.bbtec.net)
- 名前: ゆ-
中1んときは、いっつも相談のってくれて なんでも言い合える仲で。
やっぱ親友んじゃないんすかね...
返事ありがとーございました。
|
No.2に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/07/09 16:48 (wind)
- 名前: かゆがも
- 友人にもランクはあると思います。
@挨拶したり、会話する程度(友人というよりタダの知人ですね)。 A一緒にいると楽しい、一緒に遊ぶ、友人(この辺から友人といえると思います)。 B苦楽をともにした、助け合う、互いに尊敬できる、いわゆる親友。 はっきり言って@〜Aはポイポイ変わるので多くを期待しないほうがいいでしょう。 いつめん2人と親友は一体@〜Bのどのレベルでしょうか、せいぜいA止まりではないでしょうか。 親友とは貴重な存在で一生でも2〜3人いるかどうかぐらいですよ。
|
Re: 親友と喧嘩。 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/07/09 16:53 (dion)
- 名前: ヤマブキ
- えぇー
親友さん(?)最低だねぇ(-。-; あなたに非は全くないんだし、このままでよくない? そんな人親友じゃないよぉ(>_<)
そんな人無視しちゃえ!! そんで、好きな人に告白して結ばれて親友に見せつけてやれ!! 頑張ってぇ!!!応援してる!!
|
スレ主さんへ ( No.7 ) |
- 日時: 2013/07/09 16:56 (docomo)
- 名前: kaz
- >>3 で書き忘れてた。
『 お互いが 』ってのを
スレ主さんはその友達に対して、思いやりを持ててる?
|
No.5に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2013/07/09 16:57 (softbank126045228232.bbtec.net)
- 名前: ゆ-
はっきりいって、親友もいつめんも A止まりだと私も思いました。
色々教えてくださりありがうございます。
返事ありがとです。
|
No.6に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2013/07/09 17:00 (softbank126045228232.bbtec.net)
- 名前: ゆ-
返事ありがとです(*´∀`*)
んー、なんか向こうのことも考えられない 自分もにくいですけどね... でもこーやって自分攻めるのがダメなんですかね?
告っちゃいたいですけど、 その人好きな人いっぱいいて...
なんか全部悩みためちゃってて...
|
No.7に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2013/07/09 17:02 (softbank126045228232.bbtec.net)
- 名前: ゆ-
返事ありがとです。
うちは、親友に思いやりもててると思います。 確信ではないですけど...
でも、すごいダメージがあるってことは ものすごくスキだったってことですよね?
|
No.10に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2013/07/09 17:26 (docomo)
- 名前: kaz
- >うちは、親友に思いやりもててると思います。
そう? >>0 を読む限り、自分の事だけで親友の心配はしてないように見えたけど。
アドバイスとしては、 その親友と とことん納得するまで話し合って、お互いの気持ちを理解し合い その上でお互いの妥協点を見つけて、これからの付き合い方を決めるのを勧める。 よく分からないまま喧嘩別れするのは嫌でしょ?
|
No.11に対する返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2013/07/09 17:31 (softbank126045228232.bbtec.net)
- 名前: ゆ-
返事ありがとうございます。
うちの気持ち一方的に書いたんで もしかしたら、しっかり親友のこと思ってないのかも しれないです。
一緒に考えることが1番ですかね? 過去を振り返るよりこれからを振り返った 方がいいですよね?
ほんとにありがとうございました。
|