Re: どうしたらいいでしょうか ( No.1 ) |
- 日時: 2013/07/09 23:45 (ocn)
- 名前: 名無し
- 辞めるべきでしょう
柔道でオリンピック出場等を目指しているのなら話は別だが あなたの話を聞くかぎり、居場所がなくなるということより
その荒んだ部活動が自分の居場所であるということが恥なんだと考える
腰は一度痛めると一生引きずる可能性が高い 日常生活に支障が出なければいいが、ことあるごとに腰痛に悩み 他の人と同じことができないというのは不便なことだと思う
それらのリスクを考慮しても、今の部活動を継続する価値があるんだと思えば続ければいいと思う
俺なら辞めるが
|
Re: どうしたらいいでしょうか ( No.2 ) |
- 日時: 2013/07/09 23:51 (infoweb)
- 名前: ponn
- 椎間板ヘルニアは、酷くなると痛みに加え足先の痺れ、麻痺がおきます。
練習を頑張れば良くなると云うものでは無いし、悪化する可能性の方が高い。お母さんの言う事は正しいと思います。
それと、私も居合、古柔術をやっていましたが、武道に雑念が入ると思いがけない事故も起きる。 上記の文章は、あなたの正直な気持ちを書いたものであることはよく分かります。文章通りなら、武道に色恋や嫉妬の雑念を持ち込み練習しているわけで、甚だ不純です。事故も起きます。 直ちにお辞めになる事をお勧めします。
|
Re: どうしたらいいでしょうか ( No.3 ) |
- 日時: 2013/07/09 23:57 (ocn)
- 名前: 通りすがり@麒麟
- 俺も腰痛は有るので
言いますが 無理にやって悪化させると 足とか痺れて立てなくなったり歩きに支障を起こすので やめるのを進めます
それと 居場所を求めるなら 文化部に行くのでも良いのでは?
|
Re: どうしたらいいでしょうか ( No.4 ) |
- 日時: 2013/07/10 00:09 (ocn)
- 名前: 通りすがり@麒麟
- 一つ問いたい
同じ部活の男子が気持ち悪いのトッピ主と貴方 同じ人物なんですがこれは? 他の掲示板にも同じ投稿を2つしてますよね?
|