No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/07/12 16:17 (wind)
- 名前: かゆがも
- たとえ後輩に非があろうと自分以外の人を正すのは難しいものです。
なぜなら人は自分は正しい、大切、可愛い、間違っているのは相手と思い込む感情、自我(エゴ)を持っているからです。 あなたが直接注意しても、「何、この先輩ウザイ。」とでも言われかねません。 そこであなたが注意ではなく、手本を示すのはどうでしょう。 あなたは目上にキチンと敬語を使い、楽器を丁寧に扱い、熱心に練習をするんです。 人が自分以外の人を正すことは難しいですが 後輩達があなたの立派な振る舞いを見て、自分の過ちに気がついて正そうとすることはあり得ると思います。 それと部活の中ってその実力が問われますからね、あなたが熟練の奏者になれば一層後輩もあなたを手本とするようになるかと思いますよ。
|
Re: 後輩について ( No.2 ) |
- 日時: 2013/07/14 22:11 (yournet)
- 名前: 楓
- そうですか……
最初は、後輩も真似をしていたのですが、途中から愚痴のオンパレードで、難しい、高い音出ない、疲れたの繰り返しで、だらだらしてしまいます。
これはどうすればいいでしょうか…0
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/07/15 14:52 (ocn)
- 名前: トトロ
- 楓さんへ
自分の妹も吹奏楽で ホルンをやっていたことがあって・・ 後輩の愚痴に対して・・ ちゃんと・・演奏で応えてやっていたので・・ 参考になるかと思ったので 書き込みますね。(^^;;
ふむふむ・・最初は、後輩も真似をしていたのですが、 途中から愚痴のオンパレードで、難しい、高い音出ない、疲れたの 繰り返しで、だらだらしているよね・・ よって・・高い音をドカーーンとかましてやったらいいよ。
そして・・後は・・自分の練習をする。(^^;; 後輩が教えて・・とか言ってきたら・・ ちゃんと教えてあげる。
そんな感じでいいのではないかな??
|
トトロさん ( No.4 ) |
- 日時: 2013/07/16 00:02 (yournet)
- 名前: 楓
- 成る程……
後輩が出ないような高い音がいいですよね。
では、今日やってみます!
頑張ってまた夜に報告します!
|
No.4に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/07/16 21:28 (ocn)
- 名前: トトロ
- 楓さんへ
> 成る程…… > > 後輩が出ないような高い音がいいですよね。 > > では、今日やってみます! > > 頑張ってまた夜に報告します!
さて・・どうなったか? とても興味があるので・・書き込んでほしいです。
|
Re: 後輩について ( No.6 ) |
- 日時: 2013/07/16 23:35 (yournet)
- 名前: 楓
- 遅くなってしまってすみません。
今日、highC(高いソ)をめっちゃでかく吹いたら後輩は 「〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」ヽ(^ω^)ノ と耳を塞いでおりましたwwww
その後、微笑みながら「腹式、10回ずつにする?」と脅しも追加しました。
今日はわりとちゃんとしてましたが、明日からちゃんとしてくれるか心配です( ˘⊖˘) 。o()
|
No.6に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/07/18 21:10 (ocn)
- 名前: トトロ
- 楓さんへ
こちらこそ・・遅くなってしまってすみません。
> 今日、highC(高いソ)をめっちゃでかく吹いたら後輩は > 「〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」ヽ(^ω^)ノ > と耳を塞いでおりましたwwww
そりゃ・・耳を塞ぐでしょうね。(><) ちょっと・・やりすぎかも・・ おまけに・・(^^;;
> その後、微笑みながら「腹式、10回ずつにする?」と脅しも追加しました。
これも行き過ぎだと感じる。 よって・・後輩がついてきてくれている事を 祈っている。(^^;; > 今日はわりとちゃんとしてましたが、明日からちゃんとしてくれるか心配です( ˘⊖˘) 。o()
そうだね・・どうなったのか?? これまた・・気になっています。(><)
|
Re: 後輩について ( No.8 ) |
- 日時: 2013/07/18 21:15 (zaq)
- 名前: まりな
方法はいくつかあるよ!
中3です
一緒の学年のすいぶとは
なかいいですか?
|
Re: 後輩について ( No.9 ) |
- 日時: 2013/07/22 21:46 (yournet)
- 名前: 楓
- ごめんなさい、合宿でした
トトロさん でも、こうしたらその後もしっかり練習したので良かったと思っています
まりなさん はい!とても仲いいです!
|
No.9に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2013/07/23 20:03 (ocn)
- 名前: トトロ
- 楓さんへ
自分がアドバイスしたのは・・ とてもグットタイミングだったのではないかな?? もし・・自分の答えがなかったら・・ 合宿が・・どうなっていたのか?? とても不安で仕方なかったのではないかな??
うむうむ・・後輩が,しっかりと練習するようになって 本当に良かったです。 ![](./img/smile04.gif)
まだまだ・・何か?? あるかもしれないけど・・その都度,また書き込んでくださいね。
|
Re: 後輩について ( No.11 ) |
- 日時: 2013/07/24 00:26 (yournet)
- 名前: 雅
- はい。
トトロさんの助言が無ければ少しやばかったと……
なんかもう度々で申し訳ないのですが、 今年から顧問が変わって、その顧問が部員から凄く嫌われています。
合奏はあまりしてくれないし、校長に怒られてるし……
顧問にも非がありますが、部長がちゃんと吹部のことを教えてあげればいいものの、部長(ホルンの先輩)がもう毛嫌いしていて話になりません。
そろそろコンクールだし、和解してちゃんとやって欲しいのですが、二年生の私にできるのは、部長と後輩の中で一番仲いい私が説得しようと思いますが、言い方とかどうすればよいでしょうか?
グダグダですみません
|
No.11に対する返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2013/07/25 00:13 (ocn)
- 名前: トトロ
- 楓さん?へ
雅さんなのかな?? 確かに・・今年から顧問が変わったら 方針も変わったりするので・・ その顧問が部員から凄く嫌われたりしますよ。(ToT)
> 合奏はあまりしてくれないし、校長に怒られてるし……
そうなんだ・・(><) ならば・・部長が中心となって・・ 合唱する日時を他のクラブなどとのかみ合わせも考えて・・ 調整して・・入れ込むしかないのではないでしょうか?? 顧問が当てにならないようなので・・ ![](./img/smile07.gif)
顧問がこんなんじゃ・・部長(ホルンの先輩)が 毛嫌いするのは分かりますけどね。 顧問がしないのならば・・ 私がやるといったぐらいの気合いがなかったら・・ 部長としても物足りなさを感じますね。
二年生の楓さん?雅さん?が出来るのは・・ 顧問の先生と部長に・・合唱をする場所と時間がほしいのですと・・ 素直に言うしかないと思います。
|
Re: 後輩について ( No.13 ) |
- 日時: 2013/07/26 00:46 (yournet)
- 名前: 楓
- ごめんなさい、本名が雅なもんで…
間違えました。
部長さん、最近調子が悪いのかわからないけど…… 私に八つ当たりすることがあるので…… 困ります……
そうそう、部長も少しは考えたのか、交換ノート的な物を始めるみたいです。
今日、部活をやっての感想、自分のパートの状況を書いて、顧問に提出、というのを三年→二年→一年の順番で書くみたいなことが始まりました。
その様子を見て、トトロさんのアドバイスのやつが必要になったら実行しようと思います。
|
No.13に対する返信 ( No.14 ) |
- 日時: 2013/07/26 21:04 (ocn)
- 名前: トトロ
- 楓さんへ
> ごめんなさい、本名が雅なもんで… > 間違えました。
えっ・・そうだったんですね。(^^;; 楓も雅も・・とても品がありますけど・・ 雅の方が楓よりも品格が上のような感じがしていたので・・ うーーーんと思ったりしています。 > 部長さん、最近調子が悪いのかわからないけど…… > 私に八つ当たりすることがあるので…… > 困ります……
そろそろ・・コンクールだという事と あまりにも顧問がヘタレだという事で 年下で,同じパートの楓さんに 八つ当たりするんでしょうね。(><) まぁ・・される方にとっては・・ シャレにもなりませんが・・ ![](./img/smile07.gif) それだけ・・部長さんに慕われているという事ですよ。 ![](./img/smile04.gif) > そうそう、部長も少しは考えたのか、交換ノート的な物を始めるみたいです。 > 今日、部活をやっての感想、自分のパートの状況を書いて、顧問に提出、というのを三年→二年→一年の順番で書くみたいなことが始まりました。 > > その様子を見て、トトロさんのアドバイスのやつが必要になったら実行しようと思います。
部長さんの狙いは,顧問に現状を知ってもらうのが・・ 狙いでしょうね(^^;; 自分のアドバイスが参考になれば・・ それはそれで光栄です。v(^-^)v
|
トトロさんへ ( No.15 ) |
- 日時: 2013/07/28 00:17 (yournet)
- 名前: 楓
- 前、友達に雅っていうの似合わないよね、と言われ、じゃあ何なのと聞いたら楓と言われたので簡易的にwww
顧問への不満は止まりませんが、先輩後輩の関係はわりと修復してると思います。(部長さんの八つ当たりで少し険悪だったので…)
トトロさんのアドバイスはとても勉強になっています。
ありがとうございます!
|
Re: 後輩について ( No.16 ) |
- 日時: 2013/07/28 00:32 (ocn)
- 名前: トトロ
- 楓さんへ
一番の問題は・・ コンクールまでの間・・納得のいく練習が 出来るかどうかだよ。(><) とくに・・3年生は・・ このコンクールで引退だと思われるので・・ 尚更だと思う。(^^;;;;
さらに,先輩は・・後輩の楓さんに バトンを渡したいんだと思っていると思う。 そのために・・顧問との交換日記を提案したというのも あり得る話だと思う。(><)
楓さんは・・部長になる木はなくても・・ その覚悟はしておいた方が良いと思いますよ。
|
Re: 後輩について ( No.17 ) |
- 日時: 2013/08/02 01:11 (yournet)
- 名前: 楓
- 遅くなってしまってごめんなさい。
実は、あの交換日記的なやつ廃止されたんです。 内容が酷くて。ほぼ2chみたいな感じだったそうです。
三年の引退、もしかしたら10月になるかもですけど… 頑張ります。
部長、ですか… バンドマスターならまだしも、部長は嫌ですね…
|
No.17に対する返信 ( No.18 ) |
- 日時: 2013/08/02 14:56 (ocn)
- 名前: トトロ
- 楓さんへ
> 実は、あの交換日記的なやつ廃止されたんです。 > 内容が酷くて。ほぼ2chみたいな感じだったそうです。
まぁ・・そうなっちゃったんだね。 そういうウップンがたまっていたんだね。 ![](./img/smile07.gif) だが・・自分なら・・すべて受け止めますけどね。(^^ それこそ・・顧問だと思いますから・・ > 三年の引退、もしかしたら10月になるかもですけど… > 頑張ります。
また・・続いているのかな?? 部長の先輩の愚痴・・ ![](./img/smile07.gif) > 部長、ですか… > バンドマスターならまだしも、部長は嫌ですね…
今も続いていたら・・ 相当・・期待されていると思われます。 ![](./img/smile07.gif)
|
Re: 後輩について ( No.19 ) |
- 日時: 2013/08/02 23:14 (yournet)
- 名前: 楓
- はい……今も続いております。
今年、有名や講師の先生が何回も来てくれて皆喜んでいた反面、顧問への態度の落差が大変激しく……
先輩が合奏で返事しないもんで… いつも返事しろと言っているのは誰だと言いたい。
|
No.19に対する返信 ( No.20 ) |
- 日時: 2013/08/03 18:00 (ocn)
- 名前: トトロ
- 楓さんへ
そりゃ・・今年になってから、 有名な講師の先生が何回も来てくれると 皆,喜ぶけど・・顧問が素人ならば・・ その有名な先生と顧問にたいする態度の落差が 大変激しくなるのは,当然です。(ToT)
よって・・それを埋めるようにしないといけないのですが・・ 先輩の部長ですら・・それが出来てなくて・・ 楓さんに頼っている状況なのではないかな???
> 先輩が合奏で返事しないもんで… > いつも返事しろと言っているのは誰だと言いたい。
とうとう・・ここまで来ているのか? 顧問が素人で・・ひどいのとかは分かるが・・ 逃げていてはいけないから・・ 楓さんは・・必死なんだよね。(><) なんとなく・・もう,楓さんが部長みたいになっているのでは ないか??と感じざるを得ない。
|