落ち着いて! ( No.1 ) |
- 日時: 2010/05/19 19:39 (docomo)
- 名前: 神崎
- はじめまして。
挨拶を続けてきたことは、すごく偉いことだと思います。社会では挨拶がろくに出来ない人がいますからね。
友達との会話では、少し空回りをしてしまったのではないでしょうか?
部活やサークルは入っていますか?友達を作るなら、集団に入るのも悪くないと思います。
|
Re: 挨拶だけ。 ( No.2 ) |
- 日時: 2010/05/19 20:17 (gl27)
- 名前: 美優
- 神埼さん、初めまして。お返事有難うございます。
私は、ただ、挨拶しか出来なかったから、挨拶だけしか…。 でも、そうやって言ってもらえると凄く嬉しいです。ホントに嬉しいです…! きっと、私はこのままの状態で社会に出たらもっと辛い思いをする羽目になりますね…。 コミュニケーション能力が乏しいんですもん…。
空回ったし、実際話題にもついて行けませんでした…。だからと言って私から話題を振るほど話し上手でもなくて…。
サークルには名前だけ…。 同じクラスの子が立ち上げたサークルに入ったんですが、 活動はしてるみたいなのに、私にだけ連絡が回ってこなくて…。
ごめんなさい。 次から次へと…。 嫌でしたらスルーで構いませんので。
1度でもお返事がくると思ってもなかったので、 それだけで十分すぎるくらいでした。
|
Re: 挨拶だけ。 ( No.3 ) |
- 日時: 2010/05/19 22:04 (ocn)
- 名前: あああ
- 僕は思うのですが、逆に一人で生きて行ってやるっていう考えになるのもいいんじゃないかって思います。
大学って4年ですよね。人生は何十年ってあります。そのうちの、たった4年なんです。 大学なんて、通過点にしか過ぎないじゃないですか。 そんなことよりも、もっと大きな未来を、僕は主さんに見て欲しいと思います。 中身ができれば、人っていうものはついてきます。 今は、逆に、主さんの方が誰かを必要としている。そうではなくて、何かがあったときに、人に必要とされることがあれば、今度は、そのひt
|
投稿してしまいました。つづきです。 ( No.4 ) |
- 日時: 2010/05/19 22:07 (ocn)
- 名前: あああ
- 今度はその人から必要にされるようになると思います。
まず、自立できる力をつけること。 そして、自分自身に魅力をつけること。 それが、次に自信になります。
主さんは若いです。僕はもう30代も半ばですが、 この年になるともっと、若い時にこうしておけばよかったなって思うことが多々あります。 でも、その時は精一杯生きていたし、悔いはありまsねんg
|
続きです。 ( No.5 ) |
- 日時: 2010/05/19 22:09 (ocn)
- 名前: あああ
- 悔いはありませんが・・・。
自分自身をみつめて、がんばってください。 この場所には、主さんの友達はたくさんいますよ。
主さんはひとりじゃない。
応援しています。
|
Re: 挨拶だけ。 ( No.6 ) |
- 日時: 2010/05/19 22:33 (ocn)
- 名前: D
- こんばんは。
なるほど。挨拶はしっかりされているのになかなか友達が出来ないんですね? でも思うんですが、それは友達というか「付き合い」ですよね。 友達になる前段階の。
話を切ってしまうのであれば、他人の話をよーく見て、会話スキルを上げていくのが良いですね。 それには常に「周囲の人を楽しくさせる」心がけが必要なのですが、 きっとあなたには大変な苦労に感じられる作業でしょう。
だったらいっそのこと、自分の好きな事に没頭して、自分の世界を大切にしたほうが手っ取り早いかもしれません。 そのほうが存在感が出てきますからね。
それに、往々にして、あなたのような女の子の方が、男性にはもてたりします。
男って、群れてる女の子が嫌いだという人も多いですからね。 何にしても、こういう事で自分を否定する必要はありません。 あなたの事を一番知っているのはあなたですし、周囲の人は知る前段階で止まっているわけですから。 気落ちせずに自分のペースを大切にする事ですよ。
|
Re: 挨拶だけ。 ( No.7 ) |
- 日時: 2010/05/22 11:09 (gl27)
- 名前: 美優
- あああさん、初めまして。
折角コメントくれたのにお返事遅くなってしまってすみません…。 そうですよね…たった数年の事なんですもんね。 先を見つめて割り切る事が出来れば良いのですが… 理解しているつもりでも身体が、心がついてこない感じで。 やっぱり初めての一人暮らしだし、 学校で馴染めないんだと親にも言えなくて…。
親には、学校は凄く楽しいと装って、 実際友達はいなくて…
って小さい事ばかり気にしちゃって…って解ってるんですけど、どうしても寂しくて。
結局のところ、依存し過ぎているんですよね。
でも、言って頂いて、少しスッキリしました。 有難うございます。 ホントに有難うございます。
|
Re: 挨拶だけ。 ( No.8 ) |
- 日時: 2010/05/22 11:20 (gl27)
- 名前: 美優
- Dさん、こんにちは。
コメント有難うございます。 大分日が経ってしまって…すみません。
はい、挨拶しか出来ていないのに友達が欲しいとかかなり馬鹿げてますが…。
会話スキルですか。 はい、自分なりに頑張ってみます。 友達…とまでいかなくても、会話スキルは人間である以上、絶対必要ですしね。 いつまでも自分は話下手だからーって言っていたくもないですし…。 普通の一般的に話が出来る程度になるように頑張りたいと思います。
こんな事相談しておきながら言うのもアレですが… 一人の世界を大切にしながら学校生活を送りつつあります。 …やっぱりお昼ご飯の時とかは寂しいですが。
ふふっ、有難うございますね。 この際、もてるために頑張りますか。なんて。(笑)
少し、勇気と元気が出てきました。 ホントに有難うございます。
|
Re: 挨拶だけ。 ( No.9 ) |
- 日時: 2010/08/25 14:29 (ocn)
- 名前: に
- 本当は1人は嫌なのに出来ない
その気持ちよーくわかります。
|