いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 複雑な中学校生活について| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 複雑な中学校生活について
 

複雑な中学校生活について

日時: 2013/07/12 23:52 ( au-net)
名前: h@ppy

初めて書き込みしました、中1のh@ppyです。
簡単に自己紹介すると
・167cm、55kgのそこそこのデブ
・バレー部所属
・副委員長
・真面目に見られるけどかなりの弱気、本&ゲームヲタ
・頭は結構いい方なはず、運動神経は平均ぐらい(中か中の下)
って感じです。駄文&長文でも大丈夫な方のみお読みください(・ω・`)

では...私のクラスは結構頭は良くて、4クラス中ダントツトップです。そこは誇らしく思ってます♪( ´▽`)でも、態度は...あまり良いとはいえません。暴力的なわけではないんですが、不登校の子が3人おり、なおかつ学生のよくある“やんちゃ”って感じです。まとめるのが大変です。
先生に相談すればいいのですが、担任のT先生(男)は今年が一年目で、技術担当、全学年を受け持つ人で、苦労してます。少し前、バレーを部活でしてたら、顧問なので木の影にいたり実践をしてくれるんですが、その日はいなくて、鍵を取りにいくと一人で泣いてました。それをみるとなんかしづらいんです。

恋愛?も複雑です。委員長のA君が気になってるんですが、本当に好きなのかわからないんです。なんか胸が痛むっていうか、考えてしまうっていうか...
しっかりしてるけど、明るく、成績もクラスの一、二を争う私の好敵手です笑
運動神経も良い(校外でテニスに溺れてます。テニス命な人です)です。顔はイケメンではない...普通です。みんなと違うのは常時口がアヒル口だということくらいです笑笑
ただあまり女子には友達としてしか見られない感じなんですよね。なんかあんまり積極的には話しかけないし、話しかけるのも数人です。

最初は委員長、副委員長の関係として共に接してましたが、だんだん友達としてよく喋るようになりました。意外とやんちゃでした(^ω^)
それから7月になって、私をかばってくれるようになりました。「h@ppyは(普段は名字からとったあだ名か下の名前)は頑張っとんねんぞ!!」とか「h@ppyに迷惑かけんな、僕に迷惑かければええやんか」とか...
そこでキュンとしてしまったというか、何というか...

部活は、もともとバスケ部に入るつもりでしたが、女子バスケ部がなくて、それでバレー部に入ったので正直部の中では真ん中くらいです。

それにもともとギリギリ学校に行けるくらいの病気がちな体(入院ほどはいかないけど)なので、こんな感じで不安定になって最近調子が悪いです。

何かアドバイスいただけたらありがたいです。書き足りてないことなどがあればご指摘いたたけたら幸いです。
よろしくお願いします(( _ _ ))

イエローページ

Page: 1 |

Re: 複雑な中学校生活について ( No.1 )
日時: 2013/07/13 00:31 (home)
名前: karisu

読ませていただきました。私は高2の男です。正直輝言ってて現考えすぎだと思います。題名の通り複雑です、特に中1、中2は考えることやトラブルはつらいと思うぐらいよく起きます。でもそれはみんなも同じだと思います。
   メンテ
Re: 複雑な中学校生活について ( No.2 )
日時: 2013/07/13 01:04 (so-net)
名前: 匿名

書かれている事が現状だけで相談内容がよくわかりませんでした。

恋愛の事でしょうか?クラスの事でしょうか?部活の事でしょうか?
彼の心情が気になるのか?近づきたいのか?
クラスをまとめる方法を聞いているのか?
やりたかった部活じゃなくて不満なのか?


体調に関してはもともと病気がちとの事なので医師と相談するしかないですね…。一気に暑くなって体調が崩れているのかもしれませんね。
無理はせず、お大事にしてください。
   メンテ
Re: 複雑な中学校生活について ( No.3 )
日時: 2013/07/13 12:53 (dion)
名前:

複雑だと疲れますよね…。
どうにかちょっとでも楽になりたいんですよね…?

恋愛が成功すれば、歯車に油差したように上手く回ってくと思うんだけど…。
中学生って、そこまで上手く行かないですよね。
楽になったと思ったら、また新しい問題が出てきて困るし…。

どうすればいいんでしょうね。
私もアイツが嫌いだアレが嫌だとかのギクシャクに巻き込まれて抜け出せなくなって。
こういうのってしないって決めてたのに、〈気にしない〉って言う選択が1番楽で上手くいったような気がします。

中学生って本当に大変だから、本当に大切なものを見抜いて、それを大切にしてあげてください。
   メンテ
Re: 複雑な中学校生活について ( No.4 )
日時: 2013/07/13 21:30 (au-net)
名前: smile★☆

私もふく雑ですよ…\(>_<)/
   メンテ
Re: 複雑な中学校生活について ( No.5 )
日時: 2013/07/13 21:44 (au-net)
名前: smile★☆

親友とゆーか、わかんない子がいます。

私は、親友と信じてます。

小学校は、違ったけど中学校で仲よくなりました

私は、積極的じゃなく消極的なのですが
移動時間などは、その子の所に積極的に行ってます。

でも、昼休みとかは、行けなくて…、、、
一緒に居ません。たまにいますが、2回だけです
休み時間などは、来てくれたりします♪
なので嬉しいです。

正直その子が私の事を親友と思ってくれてるか心配です
でも、一緒にいる時間は、結構長いです
その子は、誰からも好かれるキャラです。

私は、あまり、、、です。

なんか雑談とゆーか自分の話のことになってすみません。

でも、悩んでるのはh@ppy さんだけじゃないです

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



複雑な中学校生活について| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板