Re: 複雑な中学校生活について ( No.1 ) |
- 日時: 2013/07/13 00:31 (home)
- 名前: karisu
- 読ませていただきました。私は高2の男です。正直輝言ってて現考えすぎだと思います。題名の通り複雑です、特に中1、中2は考えることやトラブルはつらいと思うぐらいよく起きます。でもそれはみんなも同じだと思います。
|
Re: 複雑な中学校生活について ( No.2 ) |
- 日時: 2013/07/13 01:04 (so-net)
- 名前: 匿名
- 書かれている事が現状だけで相談内容がよくわかりませんでした。
恋愛の事でしょうか?クラスの事でしょうか?部活の事でしょうか? 彼の心情が気になるのか?近づきたいのか? クラスをまとめる方法を聞いているのか? やりたかった部活じゃなくて不満なのか?
体調に関してはもともと病気がちとの事なので医師と相談するしかないですね…。一気に暑くなって体調が崩れているのかもしれませんね。 無理はせず、お大事にしてください。
|
Re: 複雑な中学校生活について ( No.3 ) |
- 日時: 2013/07/13 12:53 (dion)
- 名前: 花
- 複雑だと疲れますよね…。
どうにかちょっとでも楽になりたいんですよね…?
恋愛が成功すれば、歯車に油差したように上手く回ってくと思うんだけど…。 中学生って、そこまで上手く行かないですよね。 楽になったと思ったら、また新しい問題が出てきて困るし…。
どうすればいいんでしょうね。 私もアイツが嫌いだアレが嫌だとかのギクシャクに巻き込まれて抜け出せなくなって。 こういうのってしないって決めてたのに、〈気にしない〉って言う選択が1番楽で上手くいったような気がします。
中学生って本当に大変だから、本当に大切なものを見抜いて、それを大切にしてあげてください。
|
Re: 複雑な中学校生活について ( No.4 ) |
- 日時: 2013/07/13 21:30 (au-net)
- 名前: smile★☆
- 私もふく雑ですよ…\(>_<)/
|
Re: 複雑な中学校生活について ( No.5 ) |
- 日時: 2013/07/13 21:44 (au-net)
- 名前: smile★☆
- 親友とゆーか、わかんない子がいます。
私は、親友と信じてます。
小学校は、違ったけど中学校で仲よくなりました
私は、積極的じゃなく消極的なのですが 移動時間などは、その子の所に積極的に行ってます。
でも、昼休みとかは、行けなくて…、、、 一緒に居ません。たまにいますが、2回だけです 休み時間などは、来てくれたりします♪ なので嬉しいです。
正直その子が私の事を親友と思ってくれてるか心配です でも、一緒にいる時間は、結構長いです その子は、誰からも好かれるキャラです。
私は、あまり、、、です。
なんか雑談とゆーか自分の話のことになってすみません。
でも、悩んでるのはh@ppy さんだけじゃないです
|