Re: 声優になりたい ( No.1 ) |
- 日時: 2013/07/14 07:17 (ocn)
- 名前: 55000
- 金銭面の問題はどうするのですか?
安定した職業ではないと思いますし、親に迷惑をかける可能性があるのであればしっかりと話をして許可を得てからやるべきだと思います
|
Re: 声優になりたい ( No.2 ) |
- 日時: 2013/07/14 07:43 (eonet)
- 名前: ぴー
- >>55000さん
そこなんですよね・・・ 親はやっていいって言ってますむしろ親からアニメの学校とか行きたいなら行っていいんやでと言ってきたくらいですが。 仮に仮にですよもし所属できて東京に行くとしたら金銭面はきついですね・・・
|
Re: 声優になりたい ( No.3 ) |
- 日時: 2013/07/14 08:41 (ocn)
- 名前: 55000
- 自信がないのであればやめておいたほうが良いかと思いますが
|
Re: 声優になりたい ( No.4 ) |
- 日時: 2013/07/14 09:18 (ocn)
- 名前: 通りすがり@麒麟
- 金銭面は確かにキツイ
行くだけで凄い金額行きますかた 物によっては100万単位だし 養成所を行ったからって声優に成れるわけじゃない
仮に成っても今度は仕事を取るのに競争が凄いし 声優だけじゃ生活していけないし
俺の知り合いが声優をしてましたが 声優に成るより成ってからの方が地獄て言ってて 成ってから2年で辞めちゃいました 理由は 声優とバイトの掛け持ちで バイトで生活費を稼がないと行けないため バイトが多い声優の練習もする寝る時間が無いで 将来の先を考え辞めたそうです
|
Re: 声優になりたい ( No.5 ) |
- 日時: 2013/07/14 09:54 (au-net)
- 名前: なずな
- 何故、
声優になりたいのですか?
理由がただアニメが好きで、とかなら やめたほうがいい。 絶対にあの世界で生き残れない。
自分の声で人に何かを伝えたいというような 強い意志がなければ無理だと思います。。
|
Re: 声優になりたい ( No.6 ) |
- 日時: 2013/07/14 13:38 (eonet)
- 名前: ぴー
- みなさんありがとうございます。
>>55000さん 別に自信がないわけじゃないですが不安です でも志望する人なんてみんな自分の声に自信があって来てる人が多いでしょうし志望する人のレベルが気になります・・・w
>>通りすがり@麒麟さん そこですよね・・・ そこが一番ネックです・・・w
>>なずなさん アニメが好きなのもありますが昔から声が特徴的でからかわれたり真似されたり声優になったら?って言われ続けていてやりたいと思ったからです。あと演技について学びたいというのもあります。
|
Re: 声優になりたい ( No.7 ) |
- 日時: 2013/07/14 16:00 (infoweb)
- 名前: 花梨◆yDnqpfszYgA
- 声、きいてみたい!
|
Re: 声優になりたい ( No.8 ) |
- 日時: 2013/07/14 19:28 (so-net)
- 名前: 海座頭
- 前に観た、声優さんの特番で、
三ツ矢雄二さんが、自分の声を使えこなせれば、イッパシの声優になれる。 と言ってました。 常に、ふざけた行動ばかりしていますが、最もだと思います。 後、声優の世界は、誰にでもチャンスがある。 売れるか売れないかは、その人次第だとも…。
参考にならなくて、すいません。
|