Re: なんで私が ( No.1 ) |
- 日時: 2010/05/22 22:32 (ocn)
- 名前: D
- こんばんは。
まあまあ、別に死ぬ必要は無いと思います。 とりあえず、落ち着いて、何があったか聞かせてもらえませんか?
|
Re: なんで私が ( No.2 ) |
- 日時: 2010/05/22 22:42 (eonet)
- 名前: あいる
- 私の友達Tちゃんは小学校の頃にいじめ(?)を受けていたらしく、ある人にトラウマがあるらしくて。
ある日部活を私と、SちゃんとTちゃんとMちゃんとしていました。
美術部なので、絵を描いていると、Mちゃんは「みてこれー○○くんー(キャラの名前)」と見せてきて、 そのMちゃんのオリジナルキャラクターの名前がTちゃんをいじめていた人に似ていたらしくて、Sちやんもその人が嫌いなので 「なぁ、その名前変えて?嫌な思い出が出てくんねんけど」 と注意して、Tちゃんも 「やめて、ほんまに。今でも泣けんねんで!?」 と主張し始めました
するとMちゃんは 「あっごめーんっ」と笑いながら言うので 私はその空気に苛立ちを覚えたので 「ごめん。」と謝ると SちゃんとTちゃんにすごい「お前のせいだよ」みたいな目で見られて さらに腹が立ちました。
その日はそのまま帰ったのですが。今でも腹が立つ思い出です。 自分を悲劇のヒロインのように言ってくるTちゃんに腹が立ちました。 私は何もしてないのに。どうしてそんな目で謝らないといけないんだ。と思いました 事のはじまりはMちゃんだと思うのに・・。
|
Re: なんで私が ( No.3 ) |
- 日時: 2010/05/22 22:50 (ocn)
- 名前: D
- なるほど・・・。
確かに経過から見たら、君は悪くないね。 けど、いじめられていたTさんは、 おそらくそのことに関しては、全然冷静で居られなかったのだと思うよ。 本当はあなたが悪くない事もちゃんとわかっているはず。
死ぬなんて言わないで、ちゃんと話してみては? それがTさんの「いじめのトラウマ」を軽くする事にもなるのだから。
|
Re: なんで私が ( No.4 ) |
- 日時: 2010/05/23 11:02 (e-mobile)
- 名前: ルカ
こんにちは。はじめまして。 あーしはあなたは悪くないとおもう。。 でもこの年頃の女の子はいろいろ難しいから些細なことでいざこざがおきてしまう・・ いちいち気にしてたら身がもたないしあなたが壊れちゃうんじゃないかって心配です。。 イジメのとらうまはなかなか消えるものじゃないと思う。。 それを少しでも和らげることができるのはあなたなんじゃないですか?(この空気やだな)と感じられるあなたならきっと友達を思いやる言葉もかけられるとおもいますよ。 ただ(どうして私だけ・・)と思ってるだけじゃなく(どうしてこの子は怒ってるのかな・・・どんな言葉をかけたらこの場をいい空気にできるのか)などと落ち着いて考えることが大切なのでは・・・
|