Re: 私の人生なのに ( No.1 ) |
- 日時: 2013/07/23 22:42 (emobile)
- 名前: 泡
- 子供は親の操り人形じゃないよ。
君は、君の夢を見つけて、それを追いかけてもいいんだ。
でも、君の親は、どうして君に看護師になってほしいんだろうね。
あんなきつい仕事。
精神的にまいって、やめてしまう人も多いというのに。
まず、そこから聞いてみたらどうかな、親に。 本当の理由を。 なぜ、私を看護師にさせたいのか。
あなたは間違ってないよ。 自分の人生は自分のものだ。
自分が納得できないなら、看護師になっても後悔するだけ。
親によく、話を聞いてみよう。
|
Re: 私の人生なのに ( No.2 ) |
- 日時: 2013/07/24 16:07 (panda-world)
- 名前: 硝子
- あなたの親は間違ってないと思うよ。
このご時世、社会に通用する資格のひとつも持ってないと生きていけない。 特に希望の仕事がないと言うならとりあえず看護師を目指せと言うあなたの親はあなたに一つの指針を与えてくれてるんだから感謝するべき! もっと大人になって、キチンと自分の将来について希望が言えるようになった時に相談すれば特に反対はしないと思うよ。 どんな仕事につくとしても今の勉強は大事だからね。 「勉強しろ!勉強しろ!」て言うのは親の愛情に間違いないから! 今のあなたにはわからないだろうけど、日本は完全な学歴社会。 学歴がすべてではないけど、ちゃんとした大学や大学院を卒業してないとまともな会社に就職することもできない。 学生の時にガッツリ勉強してないと社会に出て一生苦労するよ。 あなたの親はそんな現実がよくわかってるから強制的にでもあなたに看護師になれって言ってるんだよ。 自分の人生なんだからもっと楽して成績下がってもいいや〜って思ってるかも知れないけど、実際に「もっと勉強しとけば良かったー!」て思った時には手遅れだから....。 自分のためにとにかく勉強をがんばることを勧めるよ。
|
Re: 私の人生なのに ( No.3 ) |
- 日時: 2013/08/03 13:58 (ocn)
- 名前: 柚華
- そうですね
話をしました
結果祖母は好きにやっていいと
|
Re: 私の人生なのに ( No.4 ) |
- 日時: 2013/08/03 21:45 (eonet)
- 名前: くるみ
- 自分の人生は自分で決めたらいいんだよ!
そりゃ勉強は大事だけどさ なにもそこまで親の言うとおりに生きなくてもいいじゃん 自分のやりたいことをすればいいんだよ
|
Re: 私の人生なのに ( No.5 ) |
- 日時: 2013/08/03 21:51 (ocn)
- 名前: 柚華
- いやだからそういってるのですが…
|
Re: 私の人生なのに ( No.6 ) |
- 日時: 2013/08/03 21:55 (eonet)
- 名前: くるみ
- ・・・スイマセンm(_ _)m
|
Re: 私の人生なのに ( No.7 ) |
- 日時: 2013/08/05 01:54 (ocn)
- 名前: 通りすがり@麒麟
- 他にやりたいことを
みつけて やれば良いのでは? 何か無いんですか?
|