Re: なにもかも ( No.1 ) |
- 日時: 2013/07/24 14:17 (ocn)
- 名前: レアレア
- 対人恐怖症かな?
皆ジャガイモだと思えばいいんですよ。 人に良く思われたい、家族に迷惑がかかると殻に閉じこもっていては、ダメです。 嫌われたりしないから。頑張っている姿は皆みとめていますよ。 自分をさらけ出す勇気をもって。
|
Re: なにもかも ( No.2 ) |
- 日時: 2013/07/24 14:36 (ocn)
- 名前: アクア
- 初めまして。
コメントを読みました。 心療内科に通われてるんですか? 私と言ってもおじさんですが精神障害者です。 まゆさんと同じ症状も持ってます。 家族には悪いと思わない方がいいと思います。 それと最後の役に立つとかを思い込み過ぎると余計に動悸や喉が詰まる 感じになって息苦しくにもなります。 まゆさんは間違いなく心の病気ですから病院でちゃんと診察してもらったらいいと思います。
まゆさんの気持ち分かります しんどいですよね?辛いですよね? でもガマンはしたらだめですよ!!
もし病気的に相談ならいくらでものりますよ。 今も同じように精神的な事でメールのやり取りで3人の方と話してますが以前より気分が楽になったと言われてます。
|
Re: なにもかも ( No.3 ) |
- 日時: 2013/07/28 01:38 (emobile)
- 名前: 泡
- んとね、結構だいじょうぶ。
女性も働かなくちゃ!!!(気合) みたいなのって、男女雇用機会均等法がガッツリ世に広まってだから、 ここ20年くらいの話よ。
その前とか、女性は結婚するまでは家事手伝い(今でいうニート)が 当たり前の世界。 会社に入ったって、いわゆるお茶くみ?腰掛?が多かったし。
俺の知り合いにも、家のこと手伝って、外で働いてない子いるよ。 結構楽しそうにしてる子もいる。
なんか、趣味の時間がいっぱいあって、楽しいんだってさ。 人間って、本当はこうあるべきだよなあって、俺は思うね。 労働なんて、ほとんどロボットかコンピュータがやればいいのよ。
そして俺も町内会の仕事やってるけど、あんなん、いるだけでいいのよ。 ベテランじゃないと分からないこと多いから、新人はいて、 言うこと聞いておくだけかな。
あなたは家族のためにやってるんだし、あなたが支えてるから 母親も仕事ができるんだよ。 それは素晴らしいこと、役に立つってこと、いいこと。
申し訳なくなんかない。 家族だって地域社会だって、支え合い。「お互い様」の世界。
自分ができることをすればいいのさ。
もしかしたらあなた、今5000円の仕事が、アイディア一つで将来5億円とかになるかも知れないし。 (世の中そういうもんよ)
だから、自信持って、前向きに生きていいと思うよ。
ニートから、ネットでデコ系の物ちまちま販売してた子が、今ではスゲー何千万円も稼いでるってのも実際ある話だし。
世の中、人と同じ生き方しなくてもいいんよ。
|