Re: 何をやっても無駄・・・ ( No.1 ) |
- 日時: 2013/07/30 16:24 (ocn)
- 名前: 悠久の風
- ≪ 生きる希望を見出せない人へのメッセージ ≫
あなたは「人生の目的」を持っていますか? この機会に、日本の偉人の読書をされてみては如何ですか? 読むと人生変わりますよ!
★オススメ本 「啓発録」橋本左内(幕末の志士) 幕末の志士で、安政の大獄にて処刑された人物ですが、なんと、15歳の時に書いた文章なのがスゴイ!
人生の目的を「楽」以外で持てると、きっと生き方が変わりますよ(^^b
あとは、 ボランティア活動がおすすめです! 地域社会のため、世のため人のため、お役に立てることは自身の徳積みにもなり、徳のある人のところには自然と人が集まってくるものですよ!
本気で今の自分を変えたいのであれば「一歩前進」あるのみです! 頑張ってレベルアップを図ってください(^^
|
Re: 何をやっても無駄・・・ ( No.2 ) |
- 日時: 2013/07/30 19:26 (mesh)
- 名前: りか
- まだ21歳ですよね。
とりあえず鬱病になっているように見受けられます。
食事は栄養管理をきちんとされていますか?
ビタミン郡や葉酸が不足すると人間は欝になりやすくなります。
なので栄養管理はこころと体が元気でいるために、大切なことです。
栄養バランスを料理などで調整することがむずかしいのなら
サプリメントでいいので、マルチビタミンと葉酸をとることをお勧めします。 (私もとるようにしています)
その上でお医者様にも相談されてください。
頻繁にしにたいと考えてしまうのは病気ですよ。 だって私本当につらいことがあっても死にたいなんてほとんど思わないですし。
21歳なんだから、まだまだ可能性はたくさんあります。
21歳でだめなら、あなたよりも年上で仕事がなくて困ってる私の友人はどうなるんですか(笑)
人生は楽観的に考えることも時には必要なんですよ!?
楽観的というのは、「いい加減」「適当」なのではなくって 自分が心地よく生きられるように配慮してあげるやさしさです。
別に仕事が長続きしなくたって、そこで何かを吸収できたなら、財産じゃないですか? 私はアルバイトで得た視点ですら財産であると思ってますよ。
たとえば社長など管理職になるような人は、仕事を長く続けるよりも、いろんな短期の仕事に手をつけて いろんな仕事の視点を学ぶんだそうです。こういう考え方もあります。
詳しくは「金持ち父さん、貧乏父さん」という本にかいてありました。おもしろかったですよ。 お金に関することに目からうろこになる考え方が書いてありました。一度読んでみてくださいね!
人生なんて苦労してたら偉いんじゃないです。 日本人は苦労してる人=えらい、なんて思いがちですけど
苦労を上手に避けたり、解消していったり、 苦労からきちんと学び気づいていける人が本当に偉い人です。
今苦しんでいる苦労を無駄にしないでくださいね。
あんまりご自分を追い詰めすぎずに、りらっくすしてください。 人間独りじゃないですからね^^
まずはお医者さま、心療内科などにかかることをおすすめします。
|
Re: 何をやっても無駄・・・ ( No.3 ) |
- 日時: 2013/07/30 21:12 (ocn)
- 名前: たまねぎ
- お二方本当にありがとうございます。何とか頑張ってみます。
|