いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 親の事| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 親の事
 

親の事

日時: 2013/08/04 13:56 ( zaq)
名前: yume

私の親は今は一言もしゃべりません

私が高校を卒業したら(今は中学一年です 末っ子です)離婚するそうです

私は4人兄弟なんですが4人でそういうことで話をしたことがあります

みんなは離婚に賛成らしいです
でも、私は反対です
母も父も兄弟も好きなんです
皆が離れ離れになるのは、嫌なんです

家族のみんなを昔みたいに
仲のいい家族にしたい 

離婚なんてしてほしくない

どうしたらいいの?

イエローページ

Page: 1 |

Re: 親の事 ( No.1 )
日時: 2013/08/04 14:15 (zaq)
名前: びでぃさ

私ももうすぐ親が離婚するんですよ…。
辛いですよね。
私の両親は昔から仲良くなくていつもケンカばかり…。
私は一人っ子だから相談出来る人もいなくて、でも「いつか家族皆で仲良く笑って幸せに過ごせる」と信じてたし願ってました。
けれど今年、離婚するって言われました

お母さんは今の彼氏と、新しい家庭を作って、子供も作って楽しく過ごすんですって。
私の願いはもう一生叶わない。
お母さんは違う家族と私の願っていたことをする。
けれど、お母さんはそれで幸せになる。
ならば、お母さんたちの幸せを願うことが娘の役目なのではないか。

両親も一生懸命考えた結果出したのが離婚なんだと思います。
もう、子供が止めることは出来ないと思います。

ならば、残された時間を楽しむしかないと思います。
辛いけどそうするしかないんですよね…。
ほんとに辛い。
私もいっぱい泣きました。
今でもよく自分の部屋にこもって泣いてる時もあります。
本当に辛い…。

   メンテ
Re: 親の事 ( No.2 )
日時: 2013/08/05 01:32 (ocn)
名前: 通りすがり@麒麟

yumeさん
ま〜本人らの問題なので
yumeさんも意見を言うのは出来ますが
一度溝が出来ると
簡単には修復は出来ません
お互いその気が無いなら
止められないでしょ


びでぃささん
あ〜やっぱり
離婚になりましたか
あの状況じゃ修復不可能ですから
ま〜辛いだろうけど
頑張って

   メンテ
Re: 親の事 ( No.3 )
日時: 2013/08/10 23:27 (zaq)
名前: yume

お返事ありがとうございます
残された、時間を大切にします

もう、何もかもが終わりだと思ってました
でも、1つの希望が持てたので頑張ります

   メンテ
Re: 親の事 ( No.4 )
日時: 2013/08/11 02:32 (emobile)
名前:

死ぬ気で止める気があるなら、やってみるといいと思う。

ドラえもんで、のび太のパパとママがけんかした時、
昔の思い出写真を廊下に張って、昔の仲良かった時のことを
思い出させようとした
(結局それはうまく行かなかったけど)

方法@
 父と母を連れて3人でデートに行く。
 アスレチックとか、遊園地とか、みんなで楽しめる場所。

 千葉の清水公園みたいな水上アスレチックとか、お化け屋敷とか、
 ハプニングが起きる場所がベスト。
 川下りとか、登山とか、手をつないだりしないといけない系もベスト。

 写真を撮りまくって、その日の帰りの電車で見るとか、
 家に帰って見るとか、あなたが楽しい雰囲気をまき散らす。

 楽しい思い出をたくさん作れば、だんだん3人の愛が深まる。
 愛が生まれれば、もう離婚はなくなる。

 デートを断られても、「どうせ別れるんなら、私のために思い出
 作っておいてほしい。私は高校卒業後、一生片親なしの人生
 なんだから、それくらい協力して」とどこまでも食い下がる。

 1回デートに行けたら、後は「次は来週ね」とか「再来週ね」とか
 もう断るすきを与えず、何度でも両親を振り回す。
 「仕方ないなあ」とか「困った子ね」と思われながらも、
 両親とも付き合ってくれるようになったら、多分勝ち。


方法A

父と母が、どうして両想いになったのか、
どうして結婚したのか、
そしてどうして喧嘩して、心が離れて行って、離婚するまでになったのか。

全部、昔のことからずっと洗ってノートに書き留めてみる。

父と母は、教えてくれないかも知れない。

でも、本気ならどこまでもしつこく食い下がって、聞き出すしかない。

そうすれば、どこでこの離婚の原因が生まれたのか、それは取り返しのつくものなのか、ダメなのかが見えて来ると思う。

取り返しのつくものなら、きっとその時、回復の手もあなたに見えて来るはず。


−−−−−−−−−−

俺は、泥の中をかき分けるような仕事をやってきたから、知ってるんだけど、
死ぬ気でやれば、奇跡的に何とかなることがあるんさ。

ま、過労で消えていく同僚もたくさんいるけどね……次は俺かもなw

地獄の底でも希望を失わない者のみが生き残るってのは、
本当のことだと思うんだ。


   メンテ
Re: 親の事 ( No.5 )
日時: 2013/08/11 08:04 (spmode)
名前: みみ



私の親も来月で離婚が決まりました。
私も毎晩泣いています。
来月で出ていきます、と言った
父を思うと悲しくてつらくて
どうしようもなくなります。


今まで何度も離婚の危機があって、
でも私は何も言わずに成り行きを
ただ見ていただけで、
最近になって今更だけど
離婚して欲しくないから何かやろう!
と思ったらもう遅かったです。


正直夫婦間のことは子供じゃ
どうしようもないです。
どんなに子供ががんばって離婚はなくなった
としても幸せな頃にはもう戻れないと
思います。
でも私のように、何もしないことは
1番つらいと思います。
ただきもちを伝えるだけでも
ふたりの気持ちが変わるかも
しれないので!

母は何度も悩んだ末の離婚なので、
ずっと悩み続けた姿を見てたから
私は何も言えないけど、
あなたの行動で何か変わるかもしれない。

いい方向にいくように
私は願っています(^-^)
   メンテ
Re: 親の事 ( No.6 )
日時: 2013/08/11 10:45 (au-net)
名前: 50代のおばさん

本当親勝手だよね!離婚率が高すぎると思うよ!結婚の意味、家庭を築いて続ける大変さ子供が生まれたら特に考えて欲しいですよ!掲示板でも沢山の子供達が心痛めている事思うと哀しく成ります。離婚は、二人だけの問題じゃあ無いよね。家族皆んなの問題なのにね。おばさんも哀しいですよ!貴方が結婚したら、貴方の子供には、こんな哀しい思いさせないと信じています。みみさんの言われたように、貴方の行動で変わるかもしれない。これって有り得るからね貴方は、何か行動してみたの?
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



親の事| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板