いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 理由がわからないのです。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 理由がわからないのです。
 

理由がわからないのです。

日時: 2013/08/14 16:03 ( t-com)
名前: くろ

死にたいと思い続けて10年過ぎました
死にたいと思っていても死ねない自分に腹が立って余計に死にたくなりました
最近では涙も出なくなりました
何をするにも怖くて自分では何も決められなくなりました
いつからか外に出るのが恐怖へと変わりました
顔を見られたくない一心で一年中マスクをして登校しました
過去の失敗を思い出しては壁に頭を打ち付けて大声で叫んでいました
明日のことを考えては眠れない日々が続きました
苦しくなりました
リストカットをしました
気がつくと自分の首を絞めてました
薬をたくさんのみました
友人のことも信じられなくなって距離をおきました
誰にも相談できませんでした
なぜこんなになってしまったのは自分でもわかりません
普通に生活していたのに

今も死にたいと思っています
リストカットの痕はまだ消えません
見るたびに切りたくなる衝動に駆られます

どうしたらいいでしょうか
考えるのもめんどくさい
なにもする気がしないのです



イエローページ

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2013/08/14 17:27 (wind)
名前: かゆがも

> 死にたいと思っていても死ねない自分に腹が立って余計に死にたくなりました
死んだ後のことは誰にも分かりませんからね。人は未知を恐れます。

> 何をするにも怖くて自分では何も決められなくなりました
長らく、自分で何かを決めていないのでは。

> いつからか外に出るのが恐怖へと変わりました
長らく、外出をしていないのでは。

長い間、何かしないことがあると、そのことに慣れがなくなり、怖くなることがありますよ。

> 過去の失敗を思い出しては壁に頭を打ち付けて大声で叫んでいました
人には過去の失敗を思い出しては何度も思い出すという悪癖・後悔がありますからね。
しかし、後悔しても苦しいだけです。
人に必要なのは後悔ではなく、反省です。
反省は過去の失敗を認め、二度と繰り返さないように決意する、明るい感情です。

> 明日のことを考えては眠れない日々が続きました
人は過去の失敗を思い出しては苦しみ、未来の不安を思っては苦しみます。
しかし、本当にあると言えるのは今・現在だけで、過去も未来の頭の中の幻想です。
今・現在、自分の幸せのために何が最善かを考え、行動すること、そのことが最善の未来へ繋がるのであり、同時に未来に対する不安の処方箋でもありません。
どうせ、最善以上のことなんてできないんですから。

> リストカットをしました
> 気がつくと自分の首を絞めてました
> 薬をたくさんのみました
リスカして、自分の首を絞めて、ODして、楽になりましたか?
楽にならなかったでしょう、それは方法が間違っているからですよ。

> 友人のことも信じられなくなって距離をおきました
信じなくて良いですよ。信用することは元々危険なことですからね。
なぜなら人を信用して、相手が自分の期待と違う言動をしたら、悲しむのは自分です。
相手が親友であれ、実の親であれ、実の子であれ、信用することは危険です。
どんなに親しい間柄でも、その人の気持ちの状態が違えば言動も変わってきます。
ですから人と話すときは、自分に賛意を示すこと、同情的であることを期待しないほうがいいと思います。
相手は賛意を示すかもしれないし、反対するかもしれない、同情的かもしれないし、批判的かもしれない、と気持ちを中立(ニュートラル)にしておくと良いと思います。

> 誰にも相談できませんでした
相談するのであれば気持ちを中立(ニュートラル)にした上で、落ち着いた、精神的に余裕のある人に相談した方がよろしいでしょうね。

> なぜこんなになってしまったのは自分でもわかりません
> 普通に生活していたのに
これらの文章からでは原因まではわかりませんね。

> 今も死にたいと思っています
死んで楽になるとは限りませんよ。
死んで地獄や餓鬼に堕ちたら今より苦しくなってしまいます(そのような来世があればですが)。

> リストカットの痕はまだ消えません
> 見るたびに切りたくなる衝動に駆られます
リストカットは死ぬためでなく、生きるための行為ですよ。

> どうしたらいいでしょうか
> 考えるのもめんどくさい
> なにもする気がしないのです
いわゆる、怠けですね。
怠けは誰にでもありますが、何とかしないと後で困るのは自分です。
私も怠けで苦労してます。
そんな時はするべきことに優先順位(プライオリティ)をつけて、優先順位の高いものをすることにしてます。
優先順位1〜2位は何が何でも絶対やる、と決心してしまうんです。
優先順位が低いものはまあ、仕方が無いと。
例えば私の優先順位ですが、1位仕事、2位仕事の勉強、3位ジムトレーニング、となることが多いです。
1位は絶対やります、生きていくためです。2位もできるだけやります、仕事のためです。3位も健康のためです、可能な限りやります。
でも疲れてたら3位はできなくても仕方ないと思ってます。
さらに酷く疲れていたら2位もできなくて仕方ないと思ってます。
でも1位は絶対やります。

もう一つやり方は、簡単なことから片付けていくことです。
他愛も無いことからガンガン始末していきます。
部屋の掃除、本棚の整理、パソコンのメンテナンス・・・
そうすると他愛も無いことですから次々と成功していきます。
どんどん成功していきますから、明るくなり、自信がつきます。
自信がついたら本題に取り掛かるんです。
   メンテ
Re: 理由がわからないのです。 ( No.2 )
日時: 2013/08/14 17:29 (panda-world)
名前:

>自信がついたら本題に取り掛かるんです
いい言葉ー!!
   メンテ
Re: 理由がわからないのです。 ( No.3 )
日時: 2013/08/14 18:20 (au-net)
名前: N

人生諦めたんやろ?

怖いもんなんてないやん♪
あとは自由に生きるだけやん♪
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



理由がわからないのです。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板