No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/08/19 15:15 (wind)
- 名前: かゆがも
- > 自分は学校で
> 物を隠されたり 先生に事情を話して鍵付きの箱や引き出しにしまうなんてどうでしょうか。
> グループ活動の時に > 班に入れてもらえない > などということがあり > とても辛いです 何か原因があるのでしょうか。
> 自分はいつも三人で > いました(自分.A君.B君) 君ということは3人とも男子ということで良いでしょうか。 > ですが > A君B君にある日省かれ > ました > 省かれたのは自分に > 原因がありました > だからしっかり二人に > 謝罪しました。 しっかり、謝罪したのですね。
> それで > 新しい友達を作ろうと > 前々からちょっと > 話せる人たちがクラスに > 居たのでその人たちの > グループに入れてもらおうとしたのですが 良いアイデアですね。
> 二人が関係ない人たち > にまで三人の一件 > (省いたとかです)を > 言いふらして 酷いことをしますね。
> 自分に対するみんなの > 態度急に冷たくなって > 誰も相手してくれない > ようになりました > 本当に辛くて辛くて > 精神的にヤバいです これは確かに辛いですね。
> 二人に省かれるのは > 自分に原因があるから > 仕方のないことなので > しょうが > 他の関係ない人たちを > 巻き込むのはあんまり > だと自分は感じています 同感です。 しかし、問題となるのはその二人に省かれた原因が、小さな悪であったか、大きな悪であったかだと思います。 もし、大きな悪であった場合、その噂を聞いたら他の人もあなたと付き合うのを敬遠したくなるでしょう。
> 自分自身どうしたら > いいかわかりません その悪評を覆すぐらいの、良いことをして、あとは悪評が去るのを待つ、でしょうか。
後は学校の外に友人を求めるというのもありますよ。
|
Re: 辛すぎる ( No.2 ) |
- 日時: 2013/08/19 19:03 (prin)
- 名前: リラックマ
ありがとうございますモ
これから どうしたらいいことやら
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/08/19 23:37 (ocn)
- 名前: レク
- > これから
> どうしたらいいことやら >
…まるで他人事ですね。
もしかして、A君B君に、ちゃんと謝ってないということはありませんか。仲のいい友達に謝ったのに、仲直りできてないということは、A君B君はまだリラックマさんを許してないということではないでしょうか。 しかも、許してないうちに、他のグループに行こうとしたとしたら、A君B君も腹が立って、いろいろ言いたくなるかもしれません。
もういちど、原点に戻って、A君B君にちゃんと謝ることから始めるというのはどうでしょう。
|