Re: 性格を変える事は出来るのか ( No.1 ) |
- 日時: 2013/08/27 23:18 (ocn)
- 名前: 名無し
- 「いちいち言わなくても分かれよ」と言えるくらいの男になる努力をしてみては
自分にはこれだけのことができる、自分は今までこれだけのことをしてきた という自信がないから人の言いなりになってしまう
パートナーへの愛想も大事だが、まずは自分を男として成長させることに目標を置くべきかと
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/08/27 23:28 (au-net)
- 名前: しろ
- > 「いちいち言わなくても分かれよ」と言えるくらいの男になる努力をしてみては
> そうなるにはどうすれば良いのでしょうか?
私は正直言うといつも言いなりでそれで癖がついてしまって… どうすればなれますか?
|
Re: 性格を変える事は出来るのか ( No.3 ) |
- 日時: 2013/08/28 01:48 (dti)
- 名前: 鶏がらスープの素
「性格を変えることが出来るのか」
ずばり答えます。
「性格は変えられます」
性格は明日からでも変えられます。
それには今の性格に気が付くことです。
>一所懸命直す努力をしているのですが >空回りばかりで今日も失敗してしまい
まずしろさんは変えようと努力している時点で素晴らしいと思います。 大抵の人は、人間関係が上手くいかないと相手のせいにしますが 自分の欠点を直そうとしている時点で、あなたは立派だと思います。
私にできるアドバイスは、一度やニ度の失敗でめげないことです。
間違ったっていいじゃないですか。そこから学べば無駄にはなりませんよ。
自分に自信を持ってみてください。そうすれば女性の方からしろさんに ついていきたいと思いますよ。
それから、
女性はコミュニケーションがうまい人が多いです。 女性の私が言うのもなんですが。
考え方を変えてみてください。
あなたの彼女はコミュニケーションの先生だと思ってください。 あんまり顔色をうかがっているのもよくありませんが、 彼女をどうやったら喜ばせるだろうと考えるうちに あなたもコミュニケーションが上達すると思います。
なんでも前向きに考えた方がいいですよ。
|
Re: 性格を変える事は出来るのか ( No.4 ) |
- 日時: 2013/08/28 03:19 (so-net)
- 名前: 海座頭
- まず、男らしい男って、何を基準に書いていますか?
自信に充ち溢れ、決断力がある云々、ですか? 今の世の中、女性でもいますよ。
名無しさんの書く、「言われなくても〜」ですか? 僕には、傲慢な人間って感じで違うきがします。 時代遅れの、亭主関白。
いつもと違った視点で生活してみては、どうでしょうか? 視点を変えれば、違った世界が見えますよ。 とりあえず、彼女が朝見て喜べる方法ってのを実行しては、どうでしょうか? 自分がこうだから、相手もこうだ。と言う考えは、捨てた方が良いですよ。 喜ぶかどうかは、あなたが考える事じゃなくて、彼女さんが出す答えですよ。
|
Re: 性格を変える事は出来るのか ( No.5 ) |
- 日時: 2013/08/28 05:35 (emobile)
- 名前: 泡
- 人の性格はそんな簡単に変わらないから、
彼女とよくよく話して、彼女がどうしてほしいかを知るのがいいんじゃね?
後、女心を学ぶため、それ系の本をたくさん読んでみたら? 相手の気持ちを察する手掛かりになるよ。
更に、コミュニケ下手というより、そもそも教養全般が足りないんじゃね?
|