Re: 友達がいない ( No.1 ) |
- 日時: 2013/09/09 00:45 (aichiwest1)
- 名前: あやぼー
- 自分をかえてみたら?
学校ではどんな性格?
|
Re: 友達がいない ( No.2 ) |
- 日時: 2013/09/09 00:51 (pcsitebrowser)
- 名前: 日依
- 見た目はよくチャラいと言われますが、どちらかと言うと静かな方だと思います。
|
Re: 友達がいない ( No.3 ) |
- 日時: 2013/09/09 00:54 (aichiwest1)
- 名前: あやぼー
- じゃあ
がんばって明るくなってみたら? 今はまじめキャラ? 馬鹿になってみたり 教室はいったら みんなに聞こえるくらい「おはよー」とかいったり そしたら 「うるさいー」とか「おはよ」とか「テンションたかいね」とかだれか話しかけてくれるよ
|
Re: 友達がいない ( No.4 ) |
- 日時: 2013/09/09 01:03 (pcsitebrowser)
- 名前: 日依
- 昔はうるさいって言われるほど明るかったんです。
明るく見せてたんです。
だけど偽るのに疲れたんです。
偽われば偽わるほど自分が分からなくなっていくんです。
|
Re: 友達がいない ( No.5 ) |
- 日時: 2013/09/09 01:11 (aichiwest1)
- 名前: あやぼー
- そっか
じゃあさ ありのままの自分でいたら?
おはよとかくらいは言えるでしょ? そっから会話をつなげれば?
|
Re: 友達がいない ( No.6 ) |
- 日時: 2013/09/09 01:20 (softbank219213148158.bbtec.net)
- 名前: T-MAC
- >どうすればいいでしょうか?
別にどうもせんでよろしい ガッコでハブられたからって死にはせん。
長い人生のスパンで見れば中学時代の友達関係なんてほとんど何の役にも立ちません あなたは今どうしてみんなからシカトされてると思う?
あなたがブスだから? キモいから? 一緒に居て何のメリットも無いから?
違う。 クラスの連中みんながクソだからです 群れてなきゃ落ち着かない、自分より劣ってる誰かを見て安心する、困ってる人をみて見ぬふりしか出来ない能無しばっかだからです。
だからそんな連中ほっとけばよろしい 本当に腹を割って話せる友達は一生の財産だけど ただ群れてるだけの、うわべだけの友人なんて糞の役にも立たんから。
あなたはいま友達が居なくて辛いかも知れませんが そのおかげで他人の痛みや苦しみが解る人になってる筈です だからこれはあなたを磨くために神様が与えてくれた試練。
無理に群れたり作り笑いしなくってイイんですよ それより目標持ちましょう。 あなたが人生に目標を持ち、前向きに生きる努力を放棄さえしなければ 頑張ってるあなたを神様も、あなたの運命の人もちゃんと見てるんですから。
もし人生に勝ち負けがあるとしたら、その勝負は絶対に15やそこらで決まったりしません だから焦らなくて大丈夫。 中学時代ぼっちだろうと、みんなから馬鹿にされようと 人生は何かを積み上げた奴が勝つ。
だから胸を張りなさい 返事して貰えなくてイイから『おはよう』って言いなさい 無視される人が恥ずかしいんじゃない 無視する奴が恥ずかしいの。 がんばれ若人。 説教臭くてすみませんが
|
Re: 友達がいない ( No.7 ) |
- 日時: 2013/09/09 01:22 (pcsitebrowser)
- 名前: 日依
- 言いますよ!
言いました!!
だけど返事は有りません。 私はクラスでは空気の様な存在なんでしょうね…。
自分はそこにいるけど周りは私のことなんか見えてないんですよ!
だから話しかけても無駄なんですよ
|
Re: 友達がいない ( No.8 ) |
- 日時: 2013/09/09 01:31 (aichiwest1)
- 名前: あやぼー
- んー
じゃあほかに1人でいる子とかいない? その子にはなしかけたら?
|
Re: 友達がいない ( No.9 ) |
- 日時: 2013/09/09 01:39 (pcsitebrowser)
- 名前: 日依
- 私のクラスには私を含めて女子が5人しか居ないんです。
だから私以外の女子(4人)で一つのグループです。
だから1人でいる子なんて居ないんです
|
Re: 友達がいない ( No.10 ) |
- 日時: 2013/09/09 18:00 (softbank218129036139.bbtec.net)
- 名前: おもち
話しかければ?
|
Re: 友達がいない ( No.11 ) |
- 日時: 2013/09/09 18:06 (aichiwest1)
- 名前: あやぼー
- 男子といればよくない?
|
Re: 友達がいない ( No.12 ) |
- 日時: 2013/09/09 19:14 (dion)
- 名前: gol
- 無理に友だち作ろうと思うと疲れますよ。むしろ「いなくていいや」くらいに思っていた方が気楽です。
夢とか趣味とか、何か没頭できるものがあれば、それに打ち込んでみませんか。もしなければ探してみるといいのでは。
そういう人には、周りから少しずつ人が集まってくることが多いです。
|
Re: 友達がいない ( No.13 ) |
- 日時: 2013/09/09 19:29 (panda-world)
- 名前: 青
- 私は、友達に何度も裏切られています。
しゃべろうとしても取られてしまいます。 この場合、どうすればいいのかなぁ 教えて下さい
|
Re: 友達がいない ( No.14 ) |
- 日時: 2013/09/09 22:21 (aichiwest1)
- 名前: あやぼー
- んー
なんでか原因わかんないよね? なんか悪いこととかした?
あとそんなことする人はつきあわないほうがいい ちゃんとした友達つくったら?
|
Re: 友達がいない ( No.15 ) |
- 日時: 2013/09/09 23:56 (u-netsurf)
- 名前: わたお
- それは楽しくないですね。女子だけでなく男子も無視してる感じですか。
部活などしてたらそこで仲良しを作ればいいけど、クラス内は変わらないよね。 そしたら一人話しやすいターゲットを見つけ、教室以外でそのクラスメイトが一人になったとき話しかけてみれば、話してくれるかもしれないよ。
|
Re: 友達がいない ( No.16 ) |
- 日時: 2013/09/10 20:55 (home)
- 名前: 時の旅人
- こんばんは、時の旅人です。(良くここで書き込みしているから分かると思いますが)
T-MACさんの言われているように、
友達が居ないと言うことは、そのおかげで他人の痛みや苦しみが解る人になってる筈です。だからこれはあなたを磨くために神様が与えてくれた試練。之を慈悲といいます。
慈悲って難しいかもしれませんが
人の苦しみを分かる。人が苦しんでいる時に、そっと手を差し伸ばせる。これが貴方の将来の力になると思います。
>もし人生に勝ち負けがあるとしたら、その勝負は絶対に15やそこらで決まったりしませんだから焦らなくて大丈夫。
>中学時代ぼっちだろうと、みんなから馬鹿にされようと 人生は何かを積み上げた奴が勝つ。
私も、人生4*年して来ましたが、失敗だらけの人生でした。 失敗しまくりの人生・馬鹿にされまくった人生でした。
けど、私は諦めませんでした。
諦めたら終わりだからです。
貴方は、自分のいいところを探しに今旅をしていると思います。
苦しいこともあるでしょう楽しいことも有るでしょう
それを見つけに行っているのです。諦めると言うことは、つまり
その人生の旅を終わりにするということです。終わりにするということ
は、終着駅の無いところに行ってしまうと言うことです。
それがどういう意味を持つのかは分かりますよね?
だから、胸を張りなさい!良いね。
私も、人生のたびを歩んでいるアスペルガー症候群と言う素晴らしい称号を貰った一人の障害者です。
こんな勲章貰ったこと無いでしょう?だからこそ、前向きに生きています。
そうだ、貴方にこの武器を差し上げましょう。
夢は逃げない逃げるのはいつも自分自身
|
Re: 友達がいない ( No.17 ) |
- 日時: 2013/09/10 21:51 (aikis)
- 名前: 実優
- ホントの自分を出して頑張ってください。
応援しています。
|
Re: 友達がいない ( No.18 ) |
- 日時: 2013/09/10 23:08 (softbank060148071245.bbtec.net)
- 名前: くまぽん
- 学校が全てじゃないんだし、学校行かなくてもいいんじゃない?
学校で友達できなくても外の世界は広いよ
|