いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 友達| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 友達
 

友達

日時: 2009/03/27 00:46 ( dti)
名前:

私は今年で中学2年生です。
私は6年生の時から嫌なこと続きです。
六年生、物凄く久しぶりに、女の子の友達が出来たんです。
物凄く仲が良くて・・・だから!裏切られるなんて思いもしなかった。
急に冷たくされて、それからは無視されたり変な噂流されたり・・・
変なあだ名付けられた時にはホントに辛かった。
何度もやめてっていったのに嫌がらせばっかり。
私が何した?何もしてない!ただ皆と仲良くしたかっただけ!それっていけないことだった?
中学になってもクラス替えでやっとばらばらになれてやっと解放されたのに部活同じの入ろうとか言い出して・・・
私にはもう入りたい部活もあったし何よりもうあの人たちと同じは嫌だった。
入りたい部活あるから・・・そう断っただけなのになんで裏切り者扱いされなきゃいけないの!?
同じ部活に入らないと裏切り者なんて・・・
それからは始めは悪口言われたりありもしない噂流されたり・・・
そのあとはパシリに使われたりあれ買ってこれ買ってとか・・・
部活の子とも仲良くて冷たくされて・・・
部活にまともに行けなくなって・・・そしたら先輩とかにも嫌われて・・・
部活の人に来るんか来んのかはっきりしろや!って言われてやめれば?とも言われて・・・
最後にはお前がいじめられとるのは自意識過剰なんじゃないかって言われて。
それでも学校に行けたのは中学になってからの友達のおかげだと思います。
でもしばらくしてその人にも裏切られて・・・机に鉛筆で落書きされたり紙に悪口書いて机の中に入れてあったり・・・
それっきり人が信じれなくなって・・・
クラスの男子は私が教室に入ると吐いた真似や臭いといってきます。
奇麗事はほしくないんです。
先生にも相談したけれど時間が解決してくれる、○○さんよりも辛い目にあってるのにがんばってる人もいる、そればかり・・・
確かにそうかも知れません。
だけどそのひとにはその人の限界があるように私にもわたしの限界があります。
だから私はやりたい事をしています。
まわりにどう思われたって構わない。
勝手にほざいていろ。
そう思うようになったんです。
私の考え間違っていますか?
もし間違っていたら教えてください。
私はこれからどうしたらよいのか。
おねがいします。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 友達 ( No.1 )
日時: 2009/03/27 01:58 (res)
名前: Sayuri

はじめまして。私はNY在住の36歳です。
そうだね。人にはそれぞれの許容範囲って言うのがあるから、他の人と比べられても困るよね。その人がもっと辛い目にあっていて絶えられたとしても、あなたはそれより前に耐えられないかもしれないからね。
でもやけになってはいけませんよ。それはみんなに迷惑をかけるからじゃない。あなたのためにです。
そんな勝手な子たちに振り回されて、あなたがやけになって無茶したら、その子たちの思う壺で悔しいでしょ?あなたは誰がなんと言おうと自分らしくいればいいんですよ。あなたはあなた自身のためになることを考えていけばいいんです。今は辛いかもしれない。
でも私も小、中学生の頃、体が弱くて学校も休みがちだったので女子からはかなり陰湿ないじめも受けました。死にたいと思ったこともあります。でも今はこうして生きています。あの時やけにならずに、負けたくないと思ってやってきてよかったと今は思えます。
だから桜さんもあきらめないで欲しい。
何かあったらいつでもお話聞きますよ。
一人で抱え込んで悩まないで。心だって体と同じ、傷ついて疲れたら悲鳴を上げるんです。
   メンテ
Re: 友達 ( No.2 )
日時: 2009/03/27 10:11 (softbank221074152187.bbtec.net)
名前: しお

桜さん、辛いですね
私も小2の時いじめを受けていました

今まで友達に辛い目に遭わされてきたかもしれないけど、友達を作ることをあきらめないで
絶対あなたを受け入れてくれるひとがいるから
   メンテ
Re: 友達 ( No.3 )
日時: 2009/03/30 15:13 (dti)
名前:

Sayuriさん、しおさんコメありがとうございます。
でももう裏切られるのは嫌なんです。
何度も自殺しようとしたのに全く出来ない、未遂にすら届かない。
親にも先生にも迷惑ばかりかけてしまい、ホントに自分のこととことん嫌いで・・・
死ぬのは最後の迷惑だとおもいます。
それ以上かけなくてすむ・・・そう思うと死にたくなるんです。
もう生きてることの意味が全く分からない、人が死んで何故悲しいのか分からない。
勉強もダメ、友人関係もダメ、もう死ぬしかないなあ・・・って。
確かに私を受け入れてくれる人はいるかもしれません。
でももう耐えることすら出来ないんです。
それまでどれだけ辛い目にあわなきゃいけないのか。
それを考えると・・・
弱虫なんです、自分。
だから先生も私にあんなこと言ったんだと思うんです。
じぶんでも分かってるのに、その言葉が重くのしかかる。
それ以来、保健室にあまり行かなくなり、男子もそんな私を冷やかしてきて、最近では全く行かなくなりました。
先生は成長しただの言っていますが全然そんなんじゃないんです。
本当は行きたくてたまらない。
ただ、先生の言葉と男子の冷やかしが怖い。
それだけなのに勘違いして・・・そういわれるのも嫌で嫌で・・・
私はいじめられてなんかいないんです・・・きっと友達が言うように自意識過剰なんです。
でもそんな言葉を冗談気味に言う人がいたら、もしその言葉を私に言ってきたら、私は泣きたくなります。・・・死にたくもなります。

   メンテ
Re: 友達 ( No.4 )
日時: 2009/03/30 15:55 (res)
名前: Sayuri

桜ちゃん、そんな悲しいこと言わないで。
たとえ周りが自意識過剰だって言っていても、桜ちゃんにとってそれが辛いことならしょうがないじゃない。本当に辛いんだから。
桜ちゃん、世界は広いんだよ。今いるところは桜ちゃんのこれからの一部でしかないの。そこでは理解してくれる人がいなくても、これからいくらでも桜ちゃんを理解してくれる人はいます。こうやってあなたに返事をしている私やしおさん見たいにね。
親に迷惑をかけてるって言うけど、親ってなんだかんだ言っても死なれてしまうほうが迷惑をかけられるよりよっぽど辛いんだよ。私の妹も散々母に迷惑をかけて、母はいつも怒っていたし、私に愚痴っていたけど、おととし妹が亡くなって、どれだけ苦しんだか知れません。死ぬということは回りに一生、苦しみの錘を残すんですよ。何でもお話してください。
何でも相談にのりますよ。待ってます。
   メンテ
Re: 友達 ( No.5 )
日時: 2009/03/31 03:26 (ocn)
名前: カラカル

いじめはむかつくね 俺も昔いじめらたてけど 今思い出てもむかつく サクラさんは女性だよね 最近の子どものいじめはえげつないって聞くから ただ年長者としていうけど 死ぬのはよくない きれい事でいうんじゃなくて 例えば学校変えるとか 休むとか しかし なんだこの担任 きれい事言うんじゃなくて いじめの相談受けたら 頭使って解決方法探せよ 最近の担任情けない サクラさんは今辛いよね 俺は女のいじめ解らないけど 中学の時 女の友達が座ってるせきに いじめで机にシャボン玉吹いたり ゴミ落としてるの見て やめろって言ったらみんなやめた その時はクラスで発言権あったからかな ただ高校で精神的に悪くて心と体 弱ってる時に俺はいじめられた きついししんどくてさ今思い出してもむかつく  いじめで今サクラさん辛いの解る 中学生 高校生の時ってホルモンバランス不安定でデリケ−トだから 親に相談して転校とかも視野にいれてさ 実際いじめらて 北海道とかにそういう転校の学校あって いじめらたこが転校して楽しい学校生活送れたって スマン文章下手で サクラさん辛いの解るけど 自殺は駄目だ 俺はきれい事で言ってるんじゃなくて 親に相談して転校とか 学校休むとか いろいろ解決方法親に相談してさ  最後に馬鹿担任に一言 時間が解決とか OOさんより辛い目にあってるのにがんばってるとか」なにいじめ黙認してるんだ こういう日和見で自分の保身 自分のクラスでいじめあって それをサクラさんに相談されたのに 解決出来ないと教師としては減点評価されて困るから それとさくらさんの倍の歳の年長者として さくらさんが自殺したら 親って悲しむし 苦しむ長い間ずっと ほとんど一生 つまりそれはさくらさんの存在が両親には大きいし 大切なんだ 
   メンテ
Re: 友達 ( No.6 )
日時: 2009/04/01 12:33 (dti)
名前:

私親にも小学校の時違う学校に行きたいって言ったことが何度かあったんです。
でも親は「行ってどうするん?どこも同じ様なもんよ。」と許可してくれませんでした。
中学校に入ってからも、転校したい、はなかったけど、部活止めたいって言いました。
もともと3年間続ける約束で入った部だっただけに言いづらかったけどいったんです。
そしたら「そんな理由で部活止めるんだったら最初から入るな。自業自得。」といわれて拒否されました。
学校休むのも元気な奴は学校行けだのそんなことするからからかわれるんだとかいろいろ言われて・・・
前までは結構そうたいとかあったんですけどその時は学校さぼるななど言われました。
家にいても夫婦喧嘩があったりとかして本当に疲れるんです。
そのせいで親どちらもイライラしてるし。
学校は学校で悪口言われたりとか・・・
私おばあちゃんが6年生の時自殺しました。
辛かったです。自分が何もしてあげられなかった。
自分のせいで死んでしまった。
そう思いました。
でももっと辛かったのはおばあちゃんが死んで喜んでる人がいたことです。
表には出してないけどすごくばればれ。
喜ぶ人もいるんです。

   メンテ
Re: 友達 ( No.7 )
日時: 2009/04/01 15:59 (softbank221056010004.bbtec.net)
名前: 黒猫

はじめまして、桜さん。
僕も中学の時いじめに遭いました。
僕の知りあいにも自殺した人がいますが、その人の(性格の悪いと評判の)家族が苦しんでいるという話は聞いたことありません。結局、受け取る人間の性格次第ですよね。
自分が死ぬことを願っているのになんですが、まだ若いあなたが死にたくなるというのを聞くと哀しくなります。
死にたくなるという気持ちも御両親に伝えられたのでしょうか?伝えてみたらもっと真剣に受け止められるかもしれません(見事にはねつけられる可能性もありますが…)。悲しむかどうかは別として自殺されたら困るのは間違いないでしょうから。
書いといてなんですが、万が一気分を害するような部分があったら言ってください。削除しますので。
   メンテ
Re: 友達 ( No.8 )
日時: 2009/04/02 00:11 (dti)
名前:

黒猫さん気分を害するなんて全然ないですよ。
でも親に死にたいなんて言っても何も変わらないと思うんです・・・何も・・・
だっておばあちゃんが死んだ時は確かに悲しみました。
でも1週間もたったらもう終わりですよ!?
何で!?何でそんなに短いうちに忘れられるのか!?
どうせ説教されて終わりですよ・・・
私が死んだらきっといろんな意味で困るでしょうね。
まだ私は若いです。
だからきっとそんなことで死ぬなんてバカじゃないの?って思う人も出てくると思います。
でもそれほど辛いんです!人と比べられるのが!差別されるのが!
私ダンスと神楽やってるんですけど神楽はまだいいんですがダンスではその部活を変えると言っただけで悪口言ってきた人がいてこの前も合宿で休憩時間に合宿で出来た友達と話してたら「○○一番出来てないんだから練習すれば!?」って言ってきて練習したら「○○どたばたうるさい」って言ってきて・・・
合宿の最後に私が小さい子の面倒をよく見ていたのでということで先生からお土産をもらったんです。
5人しかもらえなくてその中にその悪口言うこが入ってなくて急に無視してきたり冷たい態度とったり・・・
バスの席が隣って事もあってよけいに辛くて・・・
じゃあ私はどうすればよかったんですか?
自分のことだけ考えて他の人を拒絶すればよかったんですか?って思えてきて・・・

すみません私急に違う事に話がそれたりするので・・・
   メンテ
Re: 友達 ( No.9 )
日時: 2009/04/02 19:55 (softbank221056010004.bbtec.net)
名前: 黒猫

中学生で親がアテにならないときついですね。
僕のネガティブな頭では何のアドバイスも思いつきませんが、ここには前向きな人も多いようですから、どんどん思ってることを吐き出すと良いと思いますよ。
   メンテ
Re: 友達 ( No.10 )
日時: 2009/04/02 20:23 (au-net)
名前: 真弘

人間なんか所詮裏切る生き物なんだよ・・
信じるだけ「無駄」だよ・・・
   メンテ
Re: 友達 ( No.11 )
日時: 2009/04/03 00:15 (dti)
名前:

真弘さんの言うように信じるだけ無駄っての私、合ってると思います。
だって自分の想いどうりに行かなかったらすぐ裏切り者扱い、結局自分の都合のいいように事が行くようにしたいだけなんですよね。
私は何のために生まれてきたのか、それが全く分からず、何故人は自殺をしてはいけないのか、コレだけ辛いのに、コレだけ苦しいのに・・・
分かってくれなんて甘えたことはもう言わない。
だから・・・だから最後まで付き合ってくれないのなら放って置いて。
先生も・・・親も・・・もう私のこと面倒くさいと思うならせめて先生の方だけでも・・・私にかかわらないで・・・
必要以上を聞かないで。もう何も求めない。
助けてくれなんて言わないから・・・
本当に・・・お願いします・・・。

   メンテ
Re: 友達 ( No.12 )
日時: 2009/04/03 00:30 (ocn)
名前: カラカル

気になったんだけど さくらさんのおばあさんって介護が必要な状態で 病気苦が自殺原因なのかな 
   メンテ
Re: 友達 ( No.13 )
日時: 2009/04/03 13:51 (softbank221062146242.bbtec.net)
名前: Mituki

桜さん、はじめまして。
たくさん辛い思いをしてきたのですね。
私も中学1年生の時、友達なんて信じられませんでした。私が相手のことを信じていても、結局裏切られてしまう、それならもう誰も信じない。そう思っていました。
でも、ある人に「何度裏切られても信じ続けろ」と言われました。はじめは、こんな状況なのになんで信じなきゃいけないの?と思っていました。
でも今は、自分が相手を心から信じ続ければ、それに応えてくれる人と出会えるのかもしれない、そのように、少しだけれど思えるようになってきました。
人は裏切ったり、裏切られたりを何度も繰り返しながら生きているのだと思います。
人は信じられないものかもしれない。
でも、いつか信じられる人と出会えるかもしれない。
今、辛い思いをしているぶん、桜さんは強くなれると思います。
他人に言われるのは嫌かもしれませんが、桜さんには、生きていてほしい。
私でよければいつでもお話聞きます。
少しでも、桜さんの心が楽になれるよう願っています。
   メンテ
Re: 友達 ( No.14 )
日時: 2009/04/03 22:20 (dti)
名前:

カラカルさん
そうかもしれません。
でもきっとそんなことを言ったらお婆ちゃんもっと悲しんで捨てられたのではないかと思ってしまうのではないかと今では思います。
おばあちゃんが生きている時に何故おばあちゃんがこんなに苦しかったということを分かってあげられなかったのか。
おばあちゃんがいとこのお母さんと仲悪いこと知ってて何故話すらしてあげられなかったのか、いまではとても悔しいです。
なにも出来なかった、いや、何もしなかった自分が、憎くて憎くてたまりません。
自殺をしたのは精神的なものだと思います。
後から聞いた話ではサラ金に手を出していたとか・・・
私より1個下のいとこの方が偉いんです。
おばあちゃんと話している所を見られるとお母さんに怒られるのに、お母さんや姉、弟がいないときにこっそりいろいろ話聞いてあげてたりしてたそうです。
私はおばあちゃんが自殺した日は夏休みでやることもなく、一日中ごろごろしていました。
おばあちゃんが死ぬ前の日に、家族でお婆ちゃんをつれてどこか遊びに行かないかという話をしていました。
次の日、つまりおばあちゃんが死んだ日に昼くらいにおばあちゃんから電話が来ました。
お母さんにお金を借りていたようで、「まだ足りんけど振り込んどいたからって言って。」といわれました。
いつもおばあちゃんは向こうから電話を切ります。
私はなんとなく向こうが切るまで切らないのですが、おばあちゃんと話し終わった後、切るかと思ったらなかなか切れず、おばあちゃんが「きょうだい仲良くしろよ」などを言い出してきました。
私はその時その言葉をちゃんと受け止めず、「はいはい」と言いいました。
今思えばきっとその時遊びに行くことを伝えていれば、もし死が免れないとしても、ほんのちょっとでも幸せに逝けたのかと思ってしまいます。
その電話の後、お婆ちゃんの声が一生聞けなくなるとは思いもしませんでした・・・
   メンテ
Re: 友達 ( No.15 )
日時: 2009/04/15 22:31 (dti)
名前:

久しぶりの書き込みです。
春休みも終わって新しいクラスにもだいたい慣れました。
初めから期待はしていなかったけれどやっぱり今回のクラスも少々厄介です。
前に比べたらましな方なのかもしれません。
特別悪口言う人もクラスにはいません。
だけど一緒になりたくなかった人とやっぱりなってしまった。
向こうは私と同じクラスになりたかったようですが・・・
向こうは私のことを親友だと思っているみたいです。
私はそんな人いらない。
でも傷付けたくない。
私はどうすればいいですか?
   メンテ
Re: 友達 ( No.16 )
日時: 2009/04/16 00:17 (ocn)
名前: メリ

誰にでも一つくらいはいいところがあるというし友達のそういう部分を見つけてあげられたらいいし、とても耐えられないと思ったら少し距離を置いてみるとか。
   メンテ
Re: 友達 ( No.17 )
日時: 2009/04/17 09:22 (dti)
名前:

その人のいいところはわかるんです。
それにいっぱいあります。
でも一人でいたいときだってあるんです。
なのにすごく付きまとって・・・
だから最近ではあまり話さないようにしてます。
そのひとだって私といるよりほかの人といるほうがいいから。
   メンテ
Re: 友達 ( No.18 )
日時: 2009/05/17 19:10 (ocn)
名前:

生きる意味が分からない。
生きている意味が分からない。
私の存在はそんなもの・・・
死ぬも生きるももうどうでもいい。
自分は何故生きているのか、なぜ意味のない命がここにあるのか、私には分からない。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



友達| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板