いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ これって心の病気?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > これって心の病気?
 

これって心の病気?

日時: 2013/09/09 22:01 ( zaq)
名前:


今年の5月ごろからいじめにあって、7月から不登校になり、
二学期から新しい学校に転校することになりました。

友達は数人できたんですけど、なぜか学校に行けなくて…。

学校がメチャクチャ苦手になってしまいました。

学校に行こうと思ってもまず目が覚めると、おなかと胸が痛くなり、
朝ごはんはまったく食べれなくて、吐き気がします。
やっとの思いで行こうとしても、
本音は行きたくないのか、勝手に涙がでてきてしまいます。
そして休むと昼間はまあまあ体の調子がよくなるんですが
日が暮れるにつれ、また吐き気がおこり、胸が苦しくて
、何をしても気分は上がらなくて、晩ごはんもあまり食べれません。

正直、人間不信になってしまってます。
先生、生徒、学校、みんなが信じられない。
友達になったひとたちももしかしたらいつか私のこと裏切るのかもしれない。
もう傷つきたくない。

そんなことを考えていると本当に苦しいです。

前まで私は学校が大好きでした。
前みたいに普通に学校に通いたい。

やっぱりこれって心の病かなんかですか?
病院に行ったら治りますかね?


イエローページ

Page: 1 |

Re: これって心の病気? ( No.1 )
日時: 2013/09/09 22:06 (au-net)
名前: 匿名

条件反射みたいな感じだと思う。


レモン見たら唾液がじわーとなるでしょ。か学校で嫌な思いしたから、体が拒否的になる。

無理はしなくていいと思うから、スクールカウンセラー
とかカウンセリング(臨床心理士のところ)受けると
いいと思う。
少しずつだけど、変わるとおもう。
   メンテ
Re: これって心の病気? ( No.2 )
日時: 2013/09/09 22:24 (zaq)
名前:


匿名さん

コメントありがとうございます。
スクールカウンセラーって学校にあるんですか?

なんかよく分からなくて…
すみません。

   メンテ
Re: これって心の病気? ( No.3 )
日時: 2013/09/09 22:53 (au-net)
名前: 匿名

学校にいるはずなんだけど、どうかな?

   メンテ
Re: これって心の病気? ( No.4 )
日時: 2013/09/09 23:07 (zaq)
名前:


匿名さん

ちょっと分かんないですっ。
多分あると思います。

相談したらスクールカウンセラーの人は
担任とかに報告とかするんですか?;

   メンテ
Re: これって心の病気? ( No.5 )
日時: 2013/09/10 06:10 (au-net)
名前: 匿名

基本カウンセラーは秘密を守ります。
よほど深刻ないじめの場合は教師に言っても
いいのか聞かれます。
嫌なら、嫌と話せばいいと思います。
   メンテ
Re: これって心の病気? ( No.6 )
日時: 2013/09/11 03:23 (yournet)
名前: どうせ

これって病気なのかな?って思えるならば
大丈夫です。

私は病院に連れていかれるまで気づきませんでした。
   メンテ
Re: これって心の病気? ( No.7 )
日時: 2013/09/11 19:05 (zaq)
名前:


匿名さん

返信遅れてすみませんっ。
なんか前にスクールカウンセラー
と教師は手を組んでる的なことを
聞いたので…

今ちょっと心が落ち着いてきました。
朝も前よりは食べれるように
なっています。

これからもっとよくなってくれたら
いいんですけどね・・・^^;
   メンテ
Re: これって心の病気? ( No.8 )
日時: 2013/09/11 19:08 (zaq)
名前:


どうせさん

こめんとありがとうございます!

言われてみればそうですね。
気づかないほうが重症なのかも…

これってこの前匿名さんがコメントしてくれていた
条件反射みたいなものなんでしょうか…

それと、これってなおりますか?
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



これって心の病気?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板