Re: おかーさん ( No.1 ) |
- 日時: 2013/09/10 11:07 (mesh)
- 名前: ゆあ
- えいださんは
このままでいいんですか?
えいださんは「自分」を 持っていないのですか?
あなたの人生は あなたの好きなように やればいいと思います。
母親になんと言われようが 貫き通すことができる強さを 持たないかぎり なにも変わらないと思います。
反抗してでも どんなに言われようと あなたの思いを伝えないと 母親にもわかりません。
少なくとも私は 自分の人生口出しされたくないから 貫き通しているつもりです。 まわりの言うことが正しければ それに従います。
えいださんの弱さが こうしたのかもしれません。
自分の思いをぶつけることも 大切なことです。
あくまでも私の意見なので えいださんのためになるかは わかりませんが 長々と失礼しました。
|
Re: おかーさん ( No.2 ) |
- 日時: 2013/09/10 19:40 (t-com)
- 名前: えいだ
- わたし弱い人間なのです
むかしはそうやって自分の意思で生きてきました 正しいと思ったことやするべきことを貫き通してきましたが なんでもかんでも否定されるのです それもいちばん身近な人にです よわくもなるとおもいませんか? わたしが悪いのはわかってます しかし強くなるってなんですか? どうやったら強くなれるんですか? 自分の意思ってなんですか? 周りに否定されても貫き通すことが正しいことですか?
自覚はあるんです 自分が変わるべきであるということ 人のせいにしてしまっていること 全部わかってます それでもできないのです だからここに吐き出したのです
|
Re: おかーさん ( No.3 ) |
- 日時: 2013/09/10 19:59 (mesh)
- 名前: ゆあ
- あなたの人生あなたのもの。
1回きりの人生、 誰かの言う通りに生きたいですか?
自分の思いを伝えなきゃ。
困ってるから ここに書いたんだよね。
わたしはここに書き込んで あなたのために アドバイスすることしかできない。
実際行動するのは あなたなんです。
あなたが自分で思いを伝え 行動したとき あなたは強くなれるんだと思います。
否定されても貫き通す ってゆうのも有りかもしれない。
ただ周りが正しければ折れる、 自分が正しければ貫き通す。 そこはあなたの判断次第です。
|
Re: おかーさん ( No.4 ) |
- 日時: 2013/09/10 20:32 (au-net)
- 名前: よし◆kNWWzjuxKGo
- ほとんどの部分は教育ということですんでしまいますよね。えいださんのことを思って、将来苦労しないようにと思ってのことだと思います。
ですが、他の家族と話すと怒るのは駄目だと思います。えいださんはお父さんやお姉さんのことも好きですよね。お母さんの悪口を言うのはいけませんが、実際にはやっていませんよね。文面を見てもそんなことをする人ではありませんね。
一度反抗してみたらどうでしょう。反抗といってもキレたり暴力ではなくて、あくまで冷静に意見をいって我を通してみませんか。
ジュースを買うとき、自分に正直になり選んで注意を受けても譲らず買うとか。どうしても駄目なら利点を調べ論破してみるのも。例えば炭酸系を否定されるなら「二酸化炭素が血行を促進して、血管拡張して脳に血流が増すし、糖分も脳の活動に必要。適度に飲むのはむしろいいことだ。」とか。
家族とのことは結構強く反抗、文句を言ってもいいと思います。お父さんやお姉さんにしか話せないこともあるでしょう。えいださんはお父さんやお姉さんのことはどう思っていますか?
|
Re: おかーさん ( No.5 ) |
- 日時: 2013/09/10 20:32 (ocn)
- 名前: レク
- しんどい状況のようですね。
それでもこれまでがんばってきてて、まずは、お疲れ様です。
さて、概ね、ゆあさんに同意します。
が、ひとつ教えてください。 貴方は、お母さんが正しくないと思うことがありますよね。 逆に、お母さんの言ってることが正しいと思うこと もありますか。何でもかんでも賛成、または反対するわけではないですね。
そうなら、それが貴方の意思です。貴方の感じたことをそのまま大事にしてください。実際にとる行動が何であれ、自分自身まで否定しないで上げてください。
|
Re: おかーさん ( No.6 ) |
- 日時: 2013/09/11 00:46 (emobile)
- 名前: 泡
- お母さんと交換日記できないかな。
面と向かって言えないことも、こうやって文章なら、 あなた書けるじゃない。
交換日記が無理なら、手紙でもいい。
やっぱりお母さんに自分のこと理解してもらいたいでしょ。
なら、何とか伝える手段を持たないとね。
|