Re: なんかどうでもいい その3 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/09/12 22:48 (ocn)
- 名前: レク
- 新スレですね。
おなかの調子が悪いとのことですが、調子がいいからと油断しないほうがいいですね。 早寝早起きをがんばる、というのはどうでしょう?
車窓風景好きですか! 私もいわゆる乗り鉄です。まあ鉄道だけでなくバスも船も飛行機も好きで、乗り物全般なんでもござれです。乗る事そのものが好きでして。 こないだ両毛線などといったのも、それが目当てでもありますw
歩くのは、ずっとやってるとたいした事なくなります。 とは言え、1〜2時間歩いたら一休みするのですがw
|
Re: なんかどうでもいい その3 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/09/12 22:57 (ocn)
- 名前: ねねむ
- 昔から油断大敵と言いますもんね。
早寝ならなんとかできそうですけど…早起きできるなかなww
乗り物、いいですよねー。 車とかに揺られて窓の景色見ながら、とかもう最高です(*^^*) 乗り物酔いする人には苦行でしょうけどね…かわいそう ![](./img/smile07.gif)
散歩とか好きっちゃ好きなんですけど疲れます…。 たいしたことなくなるとかいいですねー…。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/09/13 20:28 (au-net)
- 名前: レク
- よく言われますけど、慣れの問題ですよ。歩くのも。私が本格的に運動始めたのは30歳になってからですから、ねねむさんなら同じことしたら、どんどんパワー付きますよ。
だからと言って、30歳まで運動しないとか言ってはダメですよ。 美容のためにも( ̄▽ ̄)
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/09/13 20:48 (ocn)
- 名前: ねねむ
- 慣れ…ですか。
最近全然運動してないんで少しは動かなきゃやばいww ちょっとフラフープひっぱりだしてきます! …明日ねw
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/09/13 21:34 (au-net)
- 名前: レク
- 明日ですね?聞きましたよ?
もとい、しかとこの目に焼き付けましたよ。
頑張ってくださいね(⌒▽⌒)
運動というなら、乗り物に乗るのも良いですよ。ただし、駅とかではエスカレーターとか使わない、というやり方ですね。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/09/13 21:48 (ocn)
- 名前: ねねむ
- ふ、フラフープくらいなら続きますから頑張りますよ!
やっぱり階段とか使うのがいいですよねー。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/09/13 22:37 (au-net)
- 名前: レク
- 応援してます。
運動始めたら、一歩前進です。続けたらもっと前進ですよ。
気分良いのが続いてるみたいですね。ゲームかな。 それとも、何か楽しいことを見つけられたんでしょうか。 何にしろ、良いことです。
その調子で進みましょう(⌒▽⌒)
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.8 ) |
- 日時: 2013/09/13 22:47 (ocn)
- 名前: ねねむ
- んー、別に特別何か楽しいこと見つけたわけじゃないんですけどねー。
ま、このままいい方向にいけば…!w
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.9 ) |
- 日時: 2013/09/14 21:18 (ocn)
- 名前: ねねむ
- 今フラフープしてるんですけど…
このフラフープやりづらい…! 軽いからかな…
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.10 ) |
- 日時: 2013/09/14 22:42 (ocn)
- 名前: レク
- こんばんは。
やってますね! で、どうでしょう、感想は。楽しかったですか?
なんかまわしにくかったみたいですが、あまり使ったこと無かったものだったんでしょうかね。 まあ、使い慣れたはずの道具でも、久しぶりに使うと、なんかうまく使えなかったりしますけど、そんな感じだったのかな。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.11 ) |
- 日時: 2013/09/14 22:46 (ocn)
- 名前: ねねむ
- 感想は…疲れましたwwちょっとやっただけであんなに疲れるとは…。
フラフープ、小学2、3年のときに買ってもらったやつで… その頃はよくやってたんですけど最近は全然やってなくてww 数年ぶりだったので鈍ってたか…パジャマでやったので空気抵抗とかで やりづらかったか…ですねww
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.12 ) |
- 日時: 2013/09/14 23:18 (ocn)
- 名前: レク
- パジャマは駄目ではないでしょうかw
フープにまとわりつきませんでしたか?
しかしその分負荷はかかったと思うので、運動不足解消という所期の目的は達成できたようですね。グッジョブです。
毎日続けてれば、ずんずん楽になって、しかも美容にも良いですよ。
というわけで。 毎日、どうでしょう? 続けるといいことありますよ?
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.13 ) |
- 日時: 2013/09/14 23:39 (ocn)
- 名前: ねねむ
- まとわりつきはしませんでしたけど…
ちょっと空気だか何かでブワブワしちゃいましたwww
美容にいい…だと?! それなら毎日続けなければ!www これくらいならなんとか続けられそうなので頑張ります!!
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.14 ) |
- 日時: 2013/09/15 23:05 (ocn)
- 名前: レク
- こんばんは。
今日もフラフープ、がんばってますか?
今日は東京は朝方すごい雨でしたが、昼からは晴れてなんか損した気分。出かければ良かったかもしれません。
今日はそちらは雨とか大丈夫でしたか?
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.15 ) |
- 日時: 2013/09/16 11:37 (ocn)
- 名前: ねねむ
- >レクさん
遅れてしまってすみません! 昨日はいとことカラオケ行ったりして疲れてたみたいで いつもより早く寝ました…。
フラフープ、昨日めちゃくちゃやってましたww 疲れますね…。
雨は全然平気でしたよー。こっちもお昼頃から晴れましたし。 ただ今日は雨とか風がちょっと強いです…。
ニュースの台風進路の推定をみたらこっ…ち関東も暴風域に入っていて びっくりしましたww
ちょっと色々気をつけなければ…! 停電にならなければいいなぁ……。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.16 ) |
- 日時: 2013/09/16 22:48 (ocn)
- 名前: レク
- いとこさんたちと楽しんだみたいですね。何よりです。
それに、フラフープがんばってるようで、大変すばらしいです。 調子もいいみたいですし、このままいい感じに進めましょう(⌒▽⌒)
台風すごかったですねえ。いろんなところで災害になってまし。 私も、今日から出張で飛行機乗るはずが、見事に欠航。 予定ずらす羽目になりました。。。
そちらのほうはどんな感じでしたか?
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.17 ) |
- 日時: 2013/09/16 23:47 (ocn)
- 名前: ねねむ
- 今日はフラフープしませんでしたw
で、でもその代わりにバランスボールとかやりましたよー!
頭痛とかはまだちょっとするんですけど最近は自分でも 驚くほど調子がいいです!
飛行機とか欠航になっちゃうと 予定狂っちゃって大変ですよね…(ー ー;)
私の父も今日から出張だったんですけど、10時ちょっと前に 飛行機飛ばないし新幹線も止まってるからもう帰る! ってメールがきて帰ってきましたよww
こっちは予想していたとおり、風がすごく強かったです…。 お昼頃が一番強くて…弟と二人して玄関のドアから顔出してたら ビショビショになりましたwww
でも強かったのはほんの10分20分程度でしたよー。 夕方にはお昼頃の強風、雨が嘘のように晴れてましたw
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.18 ) |
- 日時: 2013/09/17 21:38 (ocn)
- 名前: ねねむ
- 今日はフラフープとバランスボールと…あとなんだ、
足閉じたり開いたりする機械?をww これでも楽しいんですけど歩いたり走ったり自転車乗ったりするほうが 楽しいです…。ってことでいとこの家に行きたい。
それと午後から町の教育相談所というところに行ってきました。 私みたいな不登校の子とかの話を聞いてくれるところで… 今年の2月頃に先生にすすめられて行ってて春頃から 行ってなかったんですけど今日久しぶりに行ってきました。
まあいつも通り雑談とか…そんくらいでしたね。 ただ話しているとき、ちゃんと自分が話してるのに自分じゃない誰かが 話しているようでした。実はこれ、学校関係の人と話したりすると よくあることなんですけど…何なのでしょうか…??
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.19 ) |
- 日時: 2013/09/17 23:47 (au-net)
- 名前: レク
- やってますね。大変良いです(⌒▽⌒)
足を閉じたり開いたりする機械ですか? わからない。。。何でしょう?
いとこさん家行きたいというのは良いですね。ぜひ行ってらっしゃい。 運動にもなるし、良いとこずくめです。でも、車には気をつけてね。
教育相談所も行ってきたんですね。何でも色々体験するのは良いことですよ。
しかし、自分以外の誰かが話しているように感じますか。 うーん。 たぶん、本音を話せていないという事のように感じます。ねねむさんは気を使うから、無意識に相手の望む答えを返していて、でも、自分の本音とは違うから、そんな風に感じる、という事はありませんでしょうか?
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.20 ) |
- 日時: 2013/09/18 00:20 (ocn)
- 名前: ねねむ
- >無意識に相手の望む答えを返していて、でも、自分の本音とは違うから、そんな風に感じる、という事はありませんでしょうか?
うーん、あるかもしれないです…ww
自分以外の誰かが話している感覚がするときって 自分の意識ははっきりとしているのに体は誰かが乗り移った感じなんですよ。 その誰かが勝手に何かを言うような感じなので自分で喋ってて なんでこんなこと言ってるんだ?ってよく思うんです。
で、今レクさんのレスを読ませていただいて思ったことは 無意識に相手の望む答えを誰かが返しているからそんな風になるのかな。と。
…ちょっと私日本語おかしいですね…w なんだろ、うまくまとまらない…。ごめんなさい。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.21 ) |
- 日時: 2013/09/18 23:41 (ocn)
- 名前: レク
- うーん?
その、誰かがしゃべってしまってるみたいになってる時の内容は、当たり障り無いものですか? つまり、代わりにしゃべってくれてまあいいか、という感じなのか、それとも、勝手にしゃべられて困る、という感じの、どっちでしょう?
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.22 ) |
- 日時: 2013/09/19 00:33 (ocn)
- 名前: ねねむ
- 当たり障りは…無いと思いますね。
んー、勝手に喋られて困ると感じることはないです。 自分の代わりに話してくれてるって感じで少しですけど楽なので。
でも勝手に喋られるとなんか話においていかれそうな感じがするので…ww
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.23 ) |
- 日時: 2013/09/19 22:41 (ocn)
- 名前: レク
- 自分が話に置いてかれるってどんなんですか、いったいw
うん、そこは、自分の意思で勝手にしゃべらせないようにするのがいいですね。ちょっとずつ、自分でしゃべる、と決心して、学校の先生や相談所の人と話してみてはどうでしょう。 お天気の話とか、どんなしょうもないことでもいいんです。
自分の事は、自分が決める、そう決心するだけでだいぶ違うはずですよ。
ときに、運動はどんな感じですか? 慣れてきました?
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.24 ) |
- 日時: 2013/09/19 22:52 (ocn)
- 名前: ねねむ
- 話に置いていかれるってのは…
なんか勝手に話が進んじゃってちょっとついていけない感じになって 置いてきぼりになっちゃうー、みたいな。
自分の意思、ですか…。 学校関係の人でも学校関係のことを話さなければ まあ誰かが喋ってる感覚はないのでちょっとずつ慣らしていってみようと思います。
運動のほうはだいぶ慣れてきましたよ! 前と比べて体もちょっと軽くなった感じがしますし、 姿勢もよくなった気がしますww
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.25 ) |
- 日時: 2013/09/19 23:24 (ocn)
- 名前: レク
- 運動の効果は出てますね!
大変いいです(⌒▽⌒)
人の幸福って、人によって本当に違うんですよね。 だから、自分の幸せを決められるのは自分だけなんです。 他の誰にも、貴方の幸せは決定できません。
ですから、自分の意思をまず確かめてみてください。 それが、幸せの第一歩です。 社会の常識とかが、貴方の幸せにとって合ってるとは限らないですからね。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.26 ) |
- 日時: 2013/09/20 09:24 (ocn)
- 名前: ねねむ
- そうですね、自分のことだし。
自分の幸せ…。なんだろうww
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.27 ) |
- 日時: 2013/09/20 19:08 (au-net)
- 名前: レク
- もしかしたら、これから見つけるのかもしれませんね。
やりたいと言ってたことをやってみると良いですよ。いとこさん家まで、遊びに行ってみたらどうでしょう。 どこかで、何か見つかるかもしれません(⌒▽⌒)
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.28 ) |
- 日時: 2013/09/20 20:53 (ocn)
- 名前: ねねむ
- いとこの家には行かないんですけど明後日、いとこと
母の実家…まあばあゃん家で遊ぶ予定です。 そのときにいつ行っていいか聞いてみますww
今日ずっとゲームしてたせいか、なんか目が痛いww まあゲームしてるのはいつものことなんですけどねー。 うごくメモ帳3DっていうのでPV作りを頑張っちゃってる今日この頃。
ギター弾けるようになりたいなぁ…。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.29 ) |
- 日時: 2013/09/20 23:00 (au-net)
- 名前: レク
- お祖母さん家でも楽しんできてください(⌒▽⌒)
ギターですか?良いですね!
何処かで試せませんか? いとこさん家とか、友達とか、なんかギター教室みたいなのが開催されてたりしませんか?
もちろん買ってもいいんですけど、慌てずにやるのが良いです。
ゲームやるのも全然良いですが、眼を休ませた方が良いですね。 ちなみに、どんなPVつくってるんでしょう?
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.30 ) |
- 日時: 2013/09/20 23:53 (ocn)
- 名前: ねねむ
- ふふふ楽しんできます!
うーんっと、ギターはエレキギター?が一つ家にあるんですよ。 あとウクレレもあったはず。アコーギター?もあったんですけど いとこにあげちゃって今はありません。 ちなみにすべて父のものですww
友達にはギターやってる子いませんしギターあげたいとこは 年上だし男子だしでちょっと気まずいし…。 ギター教室もちょっと遠出しなきゃないんですよ…。
教本が一冊あるだけで…。それで頑張るしかなさそうです^^;
今作ってるのはRADWIMPSのトレモロのPVです。 (…PVというよりMVなのかな…) もう終盤なので土日の間に完成しそうです!!
今まで作ったのって途中で飽きちゃって完成したのがないんですよww でも今回はなんか完成しそうなので自分でも楽しみです^ ^
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.31 ) |
- 日時: 2013/09/21 20:53 (au-net)
- 名前: レク
- 楽しい事増えてきて良い感じですね(⌒▽⌒)
色々あっていいですねえ。
教本もいいですけど、ギターはお父さんに教わったらどうです? それだけ色々持ってるという事は、かなりやりこんでると見ましたが。お忙しいかな。 ウクレレが混ざってるところが何というか面白いですけど。
RADWIMPSですか。私はロックバンドという事しかわかりません。。。が、それのMV作るって、すごいですね。 できたら、せっかくだからどこかにアップしてみるのはどうです?
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.32 ) |
- 日時: 2013/09/21 23:00 (ocn)
- 名前: ねねむ
- 父は…ギター、ドレミファソラシドしか弾けないみたいですww
仕事もやつぱり忙しいみたいだし。てか最近は休みの度に車洗ってるので…w ウクレレはある日仕事帰りに買ってきたみたいですw
いえいえ、全然すごくないですよ。 私の他にも作ってる方なんていっぱいいますし。
>できたら、せっかくだからどこかにアップしてみるのはどうです?
そうですね…ゲーム機本体に登録してある“フレンド”同士で 作品展を開けるのでそこにアップしようとは思ってます。
そこで好評だったら知らない人にも公開できる、 ワールドうごメモギャラリーにアップしようかな、と… でもなんかなぁ…ww
|
No.32に対する返信 ( No.33 ) |
- 日時: 2013/09/22 20:19 (au-net)
- 名前: レク
- > 父は…ギター、ドレミファソラシドしか弾けないみたいですww
あれ? えーと。。。そうなんですか。えーと。 まあお忙しいのでは仕方ありませんね、はい。
じゃあとりあえず教本ですね。なんか他にあるかな。
> そこで好評だったら知らない人にも公開できる、 > ワールドうごメモギャラリーにアップしようかな、と… > でもなんかなぁ…ww
抵抗あります?
でも、いいと思いますよ(⌒▽⌒) 何があるかわかんないですが、これも新しい経験ですし。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.34 ) |
- 日時: 2013/09/22 21:54 (ocn)
- 名前: ねねむ
- 今日の夕方、チューナーとピックが見つかったので
チューニングしてちょっと練習してたんですけど… 難しいですね…。ちょうど父が休みだったので ちょこっと教えてもらいました。 父、スラスラ…ってほどでもないけど音階が弾けてました。くそぅ。
教本もちょっとちんぷんかんぷんですww 超入門ってあるのにわかんないぞ…。
チューニングもやっぱり難しいですねー。 元吹奏楽部なんですけどチューニングとか苦手だったのでw
ワールドうごメモギャラリーにアップするのはかなり抵抗ありますww ボーカロイドと進撃の巨人の作品が多いので 埋れてしまって評価してもらい可能性もあったりするので…。
でもまあ、レクさんのおっしゃる通り、新しい経験ですから…。 アップしようかなww
そういえば今日、某倍返しのドラマ…。最終回でしたね。 祖母はゆっくり観たいからお風呂とか早めに済ませてましたww あ。斉藤さん2も昨日最終回でした。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.35 ) |
- 日時: 2013/09/23 02:11 (ocn)
- 名前: ねねむ
- うーん、眠れない。
なんでだ…??
てか最近、よく頭が痛くなる。頭洗ったりする時とかも髪の毛が 結構抜ける…。まっ、大丈夫かな??
とりあえず頑張って寝てみようっと。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.36 ) |
- 日時: 2013/09/23 20:22 (ocn)
- 名前: ねねむ
- 今日の夕方あたりからなんか変。
なんか物足りない…。 なんだろうなぁ、心?にぽっかり穴があいた感じ。
この感覚、今年の5月だか6月くらいにもあった。 あのときは一週間くらいでおさまったけど 一日中泣きっぱなしだったこともあったし…。 なんだろ…。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.37 ) |
- 日時: 2013/09/23 20:44 (ocn)
- 名前: レク
- こんばんは。
昨日は眠れましたか?
今の調子はどうですか?まだ変な感じが続いてるんでしょうか。 頭痛と気分低下ですか。。。どうしたものでしょうか。
頭が痛いのは、どんな感じでしょうか。 もしかして、眼精疲労ということがあるかもしれません。 こめかみとか、耳の付け根のすぐ上あたりを軽くマッサージしてみてください。 後は、頭部全体を軽くマッサージ、かな。 抜け毛は季節的なものではないかと思いますけど、もしシャンプーとかを念入りにしているのでしたら、少し減らしてみるのもいいかもしれませんね。最近は、シャンプーのし過ぎで逆に頭皮にダメージを与えてる例もあるそうです。 まあ、ねねむさんくらい若ければあまり関係ないとは思いますが。
某倍返しのドラマ、見損ねました。。。 忘れてました。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.38 ) |
- 日時: 2013/09/23 22:31 (ocn)
- 名前: ねねむ
- 書き込みしたあと布団の中でゴロゴロしてたら
いつの間にか寝てましたww
眼精疲労…ですか いつも片頭痛前提で考えてたので…ww まあゲームをよくやってるのでその可能性が高いかなと 自分で今思いましたw
マッサージ、今ちょっとやってみたんですけどこめかみ、痛いですwww
>最近は、シャンプーのし過ぎで逆に頭皮にダメージを与えてる例もあるそうです。
マジすか!!気をつけなきゃ…。
>某倍返しのドラマ、見損ねました。。。 忘れてました。
あらそれはそれは…(´・_・`) でもそのうちDVDのレンタルが始まるだろうし、 きっと観れますよ!!
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.39 ) |
- 日時: 2013/09/23 23:14 (ocn)
- 名前: レク
- 寝れたという事は、少し落ち着いた感じでしょうか。
ちょっと心のお休みが要るのかもしれませんね。
こめかみが痛いと言う事は、効いてるということですねw あまりやりすぎるのも駄目ですよ。少しずつ治しましょう。
湯シャンというのが最近あるようです。お湯だけで髪を洗うとか。 それだけでも汚れは結構落ちるそうです。 ただやり方があるようで、興味があれば、一度調べてみるのもいいかもしれません。
レンタルが始まったら、借りてきて見ます。 見てない回も結構ありますので。。。 斉藤さんも見てみようかな。原作もあるんですよね。たしか。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.40 ) |
- 日時: 2013/09/24 22:43 (ocn)
- 名前: ねねむ
- 湯シャン?!そんなのがあるんですか…。
>原作もあるんですよね。たしか。
ええ、確かあったと…。漫画だったっけなぁ… 私原作のほう読んだことがないので一回読んでみたいですww
そういえば今日、同じく不登校の友達の家にギター担いで いってきましたww 一緒に練習しましたよー。指が痛い…。
帰り道、音楽聴きながら帰りましたw一回やってみたかったんですよ… あ、もちろん歩きですよ。ギターあるし。 車とかの音が聞こえるように音量も小さめにしましたもん! いやー、なんだろう、なんか新鮮でしたww
下の写真は帰り道に撮ったやつですー。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.41 ) |
- 日時: 2013/09/24 23:32 (ocn)
- 名前: レク
- え。斉藤さんの原作って漫画なんですか。
マンガ原作のドラマって多いんですねえ。ちょっと調べておきましょうか。
お友達とギターってすごく楽しそうですね(⌒▽⌒) 指が痛くなるって、かなり長い間やってたんでしょうか。 それだけ楽しい時間だったと言うことで、ほんとにいい感じですね。
いい感じのきれいな写真ですね。 ねねむさんは芸術的なほうに興味や才能があるのかもしれません。
歩きながら音楽っていいですよね。iPodかな。 風景見ながら、音楽。いい感じです。 わかってらっしゃるみたいですけど、事故には気をつけてください。
余談ですが、私は歩き食いも好きでして。10代のころから今まで、ぜんぜん変わりません。行儀悪いとわかってるんですけど。屋台とか出てると止まりませんw
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.42 ) |
- 日時: 2013/09/24 23:55 (ocn)
- 名前: ねねむ
- た、確か漫画だったと思います…。
今のドラマって漫画とか小説が原作のやつが 多かったりしますからねー。
はい、楽しかったですwww なんか変な会話ばっかりしてましたよww 一、二時間くらいずっと弾いてましたからねー。 慣れれば痛くなくなるんだろうけど。
iPodはiPodでもiiPod touchのほうですよふふww もちろん!事故ったら車運転してた方にも迷惑かかりますし、 自分も死んじゃうかもですからねw
ほほう、歩き食いですか! 私は歩き食い苦手ですww 歩きながら食べるのってどうも難しくて。
>ねねむさんは芸術的なほうに興味や才能があるのかもしれません。
興味はありますけど才能はありませんよーww …なんて言いながら撮った写真をアップ!w
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.43 ) |
- 日時: 2013/09/25 03:24 (ocn)
- 名前: ねねむ
- …あ。
今日…いや昨日か。夕飯食べてないや。
うーむ、とりあえず風呂入って寝ようかな。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.44 ) |
- 日時: 2013/09/25 20:59 (au-net)
- 名前: レク
- 確かに漫画ですね、斉藤さん。久しぶりにネットカフェでも行ってきて、読んでみようかな。
写真、一瞬何撮ってるかわかんなかったですけど、なかなか面白い色合いですね。もっと色々眼に入ったもの撮ってみてはどうです? ギターも写真も、どんどん試して見ると良いですよ!
写真は、iPod touchで撮ったんですよね。良いですよね、あれ。私もだいぶ前の型で今はお休み中ですけど、持ってますよ。
ところで、なんで晩御飯を食べてないという事態になっちゃったんでしょうか? お腹が空いて眼が覚めたんですか?
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.45 ) |
- 日時: 2013/09/25 21:21 (ocn)
- 名前: ねねむ
- >写真、一瞬何撮ってるかわかんなかったですけど、
撮ったままのサイズだとなんかサイズオーバーだか 容量オーバーだかで載せられないのでトリミングしたら 自分でも一瞬わからない写真になってしまいましたww すみません(ーー;)
眼に入ったものですか…。 面白そうです!普段見てるものでも写真とかにしてみると 全然違ったりしますからねー。 手始めに犬でも撮ってみようかしら。
そうです、iPod touchです。 ほんといいですよねー!私iPod touch 5使ってるんですけど、 一台で音楽、ネット、メール、テレビ電話ができちゃうし、 LINEの通話機能を使えば電話もできるみたいです。
えっとですね…。お腹が全然空かなかったんですよ。 それでですね、特に用もなく、いつも通り夜更かししておりました…ww だからお腹が空いて起きて書き込んだー、ってわけじゃないんですよー。 ちなみに書き込みした約二時間後に布団に入って寝ましたww
ぶっちゃけ、今日もそんなにお腹空かなくて 九時半に起きてたんですけど朝ごはん食べませんでした。 お昼は…食べれましたけど夕飯はかなり残してしまいましたw
んで、今日起きたらですね。 息苦しいのと動悸がすごくてwwちょっと呆然としてましたw
|
No.45に対する返信 ( No.46 ) |
- 日時: 2013/09/25 23:43 (ocn)
- 名前: レク
- > 自分でも一瞬わからない写真になってしまいましたww
> すみません(ーー;)
全然謝ることないですよ。 そうやって色々やってみて、いいトコ残して、そうでもないところは良くしていったら、どんどんいいものができるようになりますよ。
> 手始めに犬でも撮ってみようかしら。
はい、色々撮ってみましょう。 動画でもいいかもしれませんよ。 ニコ動やyoutubeにアップするのはどうです?
さて。 食べたくないものはぜんぜん食べる必要はありませんが、息苦しいのと動悸というのはちょっと変ですね。 それは心の中、たとえば不安とかから来てる感じですか? それともそうじゃなくて、純粋に体調不良な感じなんでしょうか。
もし体調不良的な感じなら、ちょっと運動して体を軽く使って、お風呂入って早く寝ましょう。 そうでないなら、簡単な瞑想をしてみますか? ちょっと目をつむって、心臓あたりに意識を集中して、息苦しい原因が何なのか探してみる、という感じでするのですが、どうでしょう。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.47 ) |
- 日時: 2013/09/26 11:16 (ocn)
- 名前: ねねむ
- >ニコ動やyoutubeにアップするのはどうです?
うーん、両方ともアカウント持ってないしまず 親が許可してくれないだろうし…。無理っぽいです(´・_・`) アップするかわりに友達には見せようかな…。
動悸とかはうーん…。 心の中からなのか、体調不良なのかはわかんないです…。
ほお、瞑想!いいですねぇ…。ちょっと早速やってきます!ww
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.48 ) |
- 日時: 2013/09/26 11:21 (spmode)
- 名前: チェルシ
- ねねむ お友だち宜しく
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.49 ) |
- 日時: 2013/09/26 12:11 (ocn)
- 名前: ねねむ
- >チェルシさん
え、あ、よろしくです。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.50 ) |
- 日時: 2013/09/26 15:17 (ocn)
- 名前: ねねむ
- ははっ…まだパジャマだぜ…。
お昼も食べてなーいww
とりあえず絵描きたいなぁ。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.51 ) |
- 日時: 2013/09/26 16:49 (ocn)
- 名前: ねねむ
- やっとこどっこい着替えました。が、
あと数時間でまたパジャマ着るんだからあんまいみなかったかな… でもパジャマでいるのも気持ち悪いし…。
なんか雲?空?が綺麗だったのでパシャリ。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.52 ) |
- 日時: 2013/09/26 22:26 (ocn)
- 名前: レク
- ほほう。なかなかいい感じの写真ですね。
そういう空の色は私も好きです。 いい感じの季節になってきましたね。
絵が好きですか? 今の季節だと、公園とかでよく写生してる人を見かけますね。あんな感じでしょうか。 それとも、イラスト書いたりするのがいいのかな。
で、今日は結局ご飯は食べましたか? いくらほしくないと言っても、ある程度水分と栄養を取っとかないと、体調に影響が出るかもしれません。
ちなみに大人で1日に水2リットル飲むのがいいそうです。。。 体の汚れをみんな出してくれるそうですが、なかなか2リットルは大変です。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.53 ) |
- 日時: 2013/09/26 23:29 (ocn)
- 名前: ねねむ
- 秋とか冬って空がいい感じになってきますよねー。
この季節、すごく好きです。寒いですけどね^^;
絵はまあ好きといえば好きです。見るのも描くのも。 写生ですかー。風景画も好きなんですけど描くのは苦手で…。 イラスト描くほうがいいですww
お昼前は結局食べませんでしたw 夕飯は食べましたけどね。でもあまり食べられませんでした。 運動すれば少しは食べられるようになるかな…。
>体の汚れをみんな出してくれるそうですが、
ほー!!マジすか!!それなら大変でも頑張って飲まなくては…! でも水飲みすぎても死んじゃうんですよね…。 気をつけなければ。
気が向いたので3DSのうごくメモ帳3Dでポケモンのサトシを 描いてみました。久しぶりに自分でもいいかなって思える 仕上がりになりました。
…なんか恥ずかしいですww
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.54 ) |
- 日時: 2013/09/27 22:18 (ocn)
- 名前: レク
- うん、いいですね。ポケモンに詳しくない私でもすぐわかりましたw
もっと色々描いてみてはどうでしょう?
水飲み過ぎは危険ですよ。 2リットルと言っても、1日の量(しかも大人)ですからね。 中学生くらいの子が一気にそんなに飲んだら、本当に危ないかもしれないから、止めてくださいね。
ふーむ。 運動もそうなんですけど、勉強はどうしてます? 脳みそや体を使えば、エネルギーが消費されてご飯が食べたくなるはずなんですが。 やりたくないことを無理にやっても意味が無いのですけど、ある程度は使ったほうがいいです。美容・健康・学業、いろんな意味で。 もし勉強に気が乗らないなら、パズルやクイズでも良いんですが。
秋は運動にもいいですよ。ちょっとだけでも出かけてみてはどうです?
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.55 ) |
- 日時: 2013/09/27 23:13 (ocn)
- 名前: ねねむ
- >うん、いいですね。ポケモンに詳しくない私でもすぐわかりましたw
>もっと色々描いてみてはどうでしょう?
わからなかったらどうしようと思ってましたwwありがとうございます> < そうですねー…最近はポケモン関連の絵ばっかり描いてるので 違うの描いてみようと思います。何描こうかな。
>中学生くらいの子が一気にそんなに飲んだら、本当に危ないかもしれないから、止めてくださいね。
はい、やらないようにします…! さすがにまだ死にたくはないですから。 それに死因が水の飲み過ぎだなんてなんか惨めだし…w ちょっとずつ、飲みますww
勉強は全然してないですwww 実は今年、漢検受けるはずだったんですけど勉強とか色々面倒で… ちょーーーっとだけ漢字の勉強をしたっきり、一個も勉強してないです!
パズルですか…。久しぶりにやってみようかなぁ。
そうですねぇ、風も気持ちいいから外に出たいんですけど、 なんか怖くてww何か出られるような気持ちになれば 少しはいいかもなんですけど…
あー、そういえば。 おとといか昨日あたりで学校に行かなくなってからちょうど 一年が経ちましたww早いなぁ…。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.56 ) |
- 日時: 2013/09/28 21:33 (ocn)
- 名前: レク
- どんどん描いてみてください(⌒▽⌒)
役所とか雑誌とか、いろんなところで、ポスターやイラスト募集やってますし、ああいうところに何か応募してみるのはどうでしょう。
水飲むのは、まずは朝起きてすぐにコップ一杯だけ飲むところから始めてみましょう。その後は、あまり無理しないで飲んでくださいね。飲みたくないときは飲んじゃ駄目ですよ。
勉強やってないんですか? ふーむ。 国語と社会はとにかくいろんな本を読めばある程度身につくから、図書館とかで何か借りてきて読むと言いのですけどね。 本はどんなものを読みます?
パズルなら、うちの母はナンプレにはまってますね。やったことありますか?
また、ギターで友達のトコ遊びに行ったみたいに、ちょっと出かけてみたらどうですか。
1年ですか。。。結構、長いですね。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.57 ) |
- 日時: 2013/09/29 18:31 (ocn)
- 名前: ねねむ
- お、応募ですか…?
あんまりやりたくないですね…。ああいうのって名前とか載るし… それはちょっと…wwあとは画力とか気力とかそういうのもないので…w
>まずは朝起きてすぐにコップ一杯だけ飲むところから始めてみましょう。
実はもう実践してますwwただ朝起きて飲んだあとは全然飲まないので…w
>本はどんなものを読みます?
うーん、どういうのだろう…。漫画も一緒にして答えちゃっていいのでしょうか…?
漫画とかはギャグとかをよく読みますね。 小説はなんだろ、漫画のやつを小説にしたやつとか 恋愛もの?とか…。ボーカロイドにハマってたときは曲をノベライズ化 したのをよく読んでました。 あとは図書館でいじめとか少年犯罪の本… 学者だか誰だかが書いてる意見?推測?みたいなのをよく読みます。
最近はあんまり本読まなくなっちゃいましたけどねー。 面白いのが全然なくてww
ナンプレは多分やったことないです。 クロスワードは気が向いたときにちょこっとやるんですけどねー。
1年って長く感じるんですけど同時に短くも 感じるんですよ。 だってたったの“1”年ですから。 数にすれば1って少ないですし。 でも実際に過ごすと長かったり。 ああ、ちょっと言いたいことがわかんなくなってきましたw
まあ1年って秒数に直せば31 556 926 秒(Googleより) ですから…。一秒ってほんの一瞬だから案外短いような…
うおー、ほんとわけわかんなくなってきた!www
今日カラオケ行ってきました!w あのギターの子と。 楽しかったですー!
てかなんか今日起きてからめちゃくちゃフラフラするんですよねー。 なんでだろ。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.58 ) |
- 日時: 2013/09/29 23:19 (ocn)
- 名前: レク
- フラフラするのって、エネルギーとか糖分不足ではないですか?
今日はご飯は食べました? でもまあ、一日が楽しかった用でよかったです。
さて、では応募は止めといて、なんかちょっと頭を使うことしましょうか。クロスワードもいいですね。
漫画でもぜんぜんかまいません。言葉の使い方とか、勉強になるものはいっぱいありますから。 定番で言うと、「あさきゆめみし」とかは読んだことありますか? 源氏物語を漫画化したものです。もう20年以上前の作品ですけど。
推理小説とかはどうですか。宮部みゆき、東野圭吾、伊坂幸太郎あたりはとっつきやすいですが。
まあ、好みの問題ですので、興味があれば、位に聞いててもらえたらいいです。
1年は確かに早いですね。1年後、どうなっていたいですか? 学校に戻るのも一つですが、そうでないやり方もあります。 あわてなくていいです。でもちょっと理想(妄想でもいいです)で思いつくことはありませんか?
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.59 ) |
- 日時: 2013/09/30 20:37 (ocn)
- 名前: ねねむ
- 前と比べるとちょっと量は減りましたけど、まあ一応食べてますwww
でも前からたまあにですけどフラフラすることはあったんですよ…。 今年に入ってから頻度とか多くなったり、フラフラもひどくなったり。
あさきゆめみしはタイトルだけ聞いたことありますww 小学校の図書室か町の図書館にあった気がするんですけど… 今度読んでみようかな…。
推理小説!小説だと推理ものはあんまり読まないのでww いつもアニメとかで…w小説だとまた違う感じで面白いかなぁ…。 宮部みゆきさんは有名ですよね。中学の図書室にもありました! 東野圭吾さんは名前をどこかで聞いたことが…。 とりあえず、宮部さんの本を何か一冊、読んでみようと思います。 オススメとかありますかね?
うーん、1年後…。 別に学校に戻るのもいいかもなぁとは思ってます。 けど!なんか…ww家できちんと勉強するようになっていてもいいし…。
思いつくのはこれくらいですかね…。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.60 ) |
- 日時: 2013/09/30 20:57 (ocn)
- 名前: ねねむ
- 時間が足りなーい!www
不登校とかひきこもりならずっと家にいるんだから かなり時間はあるでしょう!とか思うだろうけどむしろ逆で。
学校に行ってたときは平日は家に着くのが夕方で、 そのあとはもうすぐに夕飯でお風呂入って宿題して… 次の日朝練だからすぐ寝るし。 休日は休日で部活で潰れるし。 だから時間がないってわかってるからやりたいこととかあっても 諦めてたけど…。
不登校になったらいつでも暇だから色々なこと考えたりするし、 暇=時間があるってことでやりたいこととかめちゃくちゃ 出てくるからどれから手つけたらいいかわかんなくなって。
で、またなんか考えたり。それでどんどん時間が過ぎてってさ、 気づいたらもう寝る時間。そうやって無駄に過ごしてって…。
何かやりたいこと一つに絞ってやり始めても他のやりたいことが 頭から離れなくなって結局一度にたくさんに手つけちゃって できなくなって中途半端に終わっちゃうのがお決まり。
なんとかならないのかな、これはww
うごメモのPVも今四つ同時進行だし…ww PV、ネタは困るくらいたくさんあったり思いついたりするのに 泣きたくなるほど技術に気力とかそういうのが足りない…。
おおあああう!ww
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.61 ) |
- 日時: 2013/09/30 23:49 (ocn)
- 名前: レク
- ほえてますねえw
やりたいことは何でもやりましょう。飽きたらおいといて、また気が向いたら再開すればいいのではないですか?
何しようかな、と悩む時間も楽しいですよね。 でもまあ、実際に取り掛かるともっと楽しいわけですし、思いついたら即実行!で行きましょう。 。。。と、自分でも良く思うことです。私も考えすぎでよくタイミングをしくじりますので。
しかし、体調管理はしっかりとしてくださいね。道歩いててふらっとしたりしたら危なくて仕方ないです。
宮部みゆきさんは、ちょっと前のですけど「火車」とか、「模倣犯」かなあ。ファンタジーとかも書いているし、面白いですよ。 東野圭吾さんは、最近のだと探偵ガリレオシリーズが有名かな。
家にいて勉強してるのもいいですけど、バリバリ作曲してるとか、ゲームデザインしてるとか、イラストレーターの卵になってるとか、そんな感じの夢というか希望というか、そんなのはどうです?ワクワクしません?
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.62 ) |
- 日時: 2013/10/01 01:02 (ocn)
- 名前: ねねむ
- 飽きてから気が向くまでかなり時間がかかりそうですが…w
実践してみますww
タイミングしくじっちゃうと結構あれですもんね…。 即実行…できるように頑張ろうっと…。
>宮部みゆきさんは、ちょっと前のですけど「火車」とか、「模倣犯」かなあ。>ファンタジーとかも書いているし、面白いですよ。 >東野圭吾さんは、最近のだと探偵ガリレオシリーズが有名かな。
ほほう。なるほど。タイトルからしてなんか面白そうですね…。 火事とかなんかタイトルから内容想像しづらいんで 実際に読みたくなってきましたww 今度本屋さんとかに行ったときに見てみます。ありがとうございます!
>バリバリ作曲してるとか、ゲームデザインしてるとか、イラストレーターの卵になってるとか、そんな感じの夢というか希望というか、そんなのはどうです?>ワクワクしません?
めっちゃワクワクします!www こういうのって想像するだけで楽しいですからねぇ…。ふふふw わー、うーん、イラストレーターの卵…。バリバリ作曲…! あー、全部なれてたらいいなーwww
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.63 ) |
- 日時: 2013/10/01 23:30 (ocn)
- 名前: レク
- 気に入りました?
では、何か選んで(全部でもいいですけど)、実際にその職業になったつもりで行動してみるのはどうですか?
たとえば、イラストレーターなら、毎日何か1枚絵を描いてみるとか、そんな感じです。
ごっこ遊びに近いですが、自分がそうなったつもりで行動すると言うのは、実は結構効くんですよ。目標を達成するのに。
スピルバーグもそうだったみたいですしね。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.64 ) |
- 日時: 2013/10/01 23:50 (ocn)
- 名前: ねねむ
- わ、それすごくよさそうです!
頑張って実践してみます!!
今日、あのギターの子…めんどくせっ、Rの家にギターかついで 行ってきました! 二人で練習しました。くだらないことに笑いながらww
…くだらないことで笑いあえるっていいですねww
で、そしたらなんか今日、相談所の予約が入ってたみたいで 母がRの家まで迎えに来てくれたのでそのまま別れて相談所行ってきました。 (相談所の予約が入ってたこと、すっかり忘れてました^^;)
それで相談所で担当の方と話したりなんたりしてました。 相談所の先生方を呼んでみんなでドミノ倒しやったり…ww
私が行ってる相談所は町内の養護教諭の方々でやっているところで なんか今年からうちの中学の先生も相談所のほうに週一回 行くことになってたみたいで…。 ドミノ倒しのときに先生と会いましたww その先生とはまあそれなりに仲のいいほうで…。 なんか成り行きで今度学校の廊下でドミノ倒しやろう!ってことに なりましたwwやー、楽しみです。 本当にやれるかどうかはまだ微妙なところですが。
…なんか文脈というか日本語おかしいな…w
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.65 ) |
- 日時: 2013/10/02 18:25 (ocn)
- 名前: ねねむ
- 今日はこのあと7時から
ポケットモンスター THE ORIGINが放送ですね…。 ポケモン赤緑のアニメなんて、すっごく楽しみ…!
大体の人が主人公・レッドの顔をモブ顔とか言うけれど 私は観れるだけで嬉しいから…。
とりあえず、録画してこようっと。 きっと観ながらニヤニヤしちゃうだろうなぁw 夕飯がまともに食べられそうにないww
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.66 ) |
- 日時: 2013/10/02 18:26 (panda-world)
- 名前: 罪
- スレタイと内容の差がうざいゎ
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.67 ) |
- 日時: 2013/10/02 18:33 (ocn)
- 名前: ねねむ
- >罪さん
うざく感じられてしまいましたか…。 ごめんなさい。
まあテンションとかの差もその日によって違ってきますから スレタイと内容の差ができてしまうことがよく多いかな、と 自分でも指摘されて思いました。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.68 ) |
- 日時: 2013/10/02 23:23 (ocn)
- 名前: レク
- 罪さんには申し訳ないが、ちょうどいい教材ができました。
学校でも社会でも家庭でも、意見や考え、感性の違う人がたくさんいます。というか、同じ人はいません。似てる人はいるかもしれませんが。
そして、違う人同士で、合う合わないがあります。そして、合わないときは衝突することもあります。
そこで大事なのは、相手の意見は尊重することです。相手にとってはそれが正しいこと、自然なことだからですね。 ただし、尊重≠受諾 です。受け入れるのではありません。 自分の意思も尊重されなければならないからです。
というわけで、意見がぶつかったときは、相手の意見が気に入ったら採用したらいいですし、しっくりしないならスルーすればいいのです。 いつも言うとおり、やりたいことをやる、ということです。
衝突し続けたらどうなるか?相手がしつこかったら? ひたすらスルーです。ほっといたら、そのうち静かになったり、周囲にいなくなります。これが不思議なくらいそうなります。 とは言え、相手を尊重する、というのを維持するのが大変なんですけども。表面だけスルーしても意味が無いので。
さて、くどくどと長くなってしまいました。
ドミノを学校の廊下でやるというのがなんかすごいですね。ぜひ実現しましょう。 豪快なやつでいってくださいね。
楽しいことが増えてきていいですねえ。ポケモンのThe ORIGINですか。なんか色々やってますね。 ちなみに私はTHE ORIGINというとガンダムが浮かんでしまう世代ですw
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.69 ) |
- 日時: 2013/10/02 23:56 (ocn)
- 名前: ねねむ
- >というわけで、意見がぶつかったときは、相手の意見が気に入ったら採用したらいいですし、しっくりしないならスルーすればいいのです。
ちょっと思い返してみたらなんか私、 相手の意見を尊重ばかりしていた気がします…w
罪さんの意見はちょっとしっくりこなかったんですけど、 スルーするとなんか逃げている、って感じがして嫌なんですよ。 だけど衝突し続けていれば荒れていくし相手の意見を尊重し続ければそれは それで変になるし…。
適度にスルーとかするのも大事ですね…。
廊下でドミノは絶対楽しいと思うので実現させたいです! でも中学より小学校の廊下のほうが長いし… 豪快にやるにはそれなりにドミノの数も必要になってきますからね…。 限られた数の中でどれだけ豪快にできるか、挑戦してみようかな。
ポケモンTHE ORIGIN、すごく面白かったです! 二時間だけの特別番組だったので結構カットとかされてましたけど バトルの作画とかすごくてめちゃくちゃよかったです!! ポケモン赤緑はやったことないのですが、 ネットとかでストーリーキャラクターとか調べたりしてるんで それなりに把握はしていまして。 すごくゲーム通りというか再現できているというか…。 もうとにかくすごくよかったです!w タケシが「倍返しだ!」と言っていたのには 笑ってしまいましたww もう毎週放送してもいい気がするんですけど サトシが主人公のほうがあれですもんね…。 他のシリーズでも今回みたいにアニメ化してほしいです。
ガンダムですか!レクさん、ガンダム好きなんですか?
そういえばガンダムもTHE ORIGINってあったんですよね。 (今日ググってたりしたらたまたま出てきて知りました。)
それにしてもガンダムもかなり長いですよねー。 今もなんかガンダム○○って続いてるんですから…。
実はガンダム、父と弟が好きでして。 なんか二人はアムロが出ている頃のガンダムが好きみたいです…。 アニマックスの無料放送期間には二人して観てましたww
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.70 ) |
- 日時: 2013/10/03 23:45 (ocn)
- 名前: レク
- スルーと無視もちょっと違うんですよね。
相手の言う事はちゃんと聞く。でも受け入れない。 これがスルーです。 「そう思うでしょう」と言われたら、「貴方にはそうかもしれません」と返すのが基本です。
と、えらそうに言いますが私も修行中です。引きすぎて相手のペースになったり、逆に相手を凹ませすぎたり。まあでも、あまり喧嘩にはなりませんね。不思議なくらい。
ドミノ楽しみにしてますね(⌒▽⌒) どんな規模になるんでしょうね。
ほほう。原作どおりというのは、イメージ崩れなくていいですね。人気作品だと手抜きもないし、2時間ならちゃんと作りこまれて毎週やるよりむしろいいかもしれませんよ。 しかし、「倍返し」ですかw 流行はちゃんと押さえてますねえ。
お父さんと弟さんとは話が合いそうですw 私もガンダム好きです。いわゆるファーストガンダム、アムロの出てくるやつですね。あれイチ押しです。
と言いますか、特に40代前半から30代後半くらいの男は、ガンダムを知らないなど許されないのです。 お父さんに聞いてみてくださいw
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.71 ) |
- 日時: 2013/10/04 14:30 (ocn)
- 名前: ねねむ
- スルーと無視って同じかと思ってました…ww
こういうのって加減がイマイチわからなくて難しいですよねー…。
二時間だからこそ作り込まれてる、ってことですか…。 まあ毎週やれば作画とか大変になってきますからねー。 倍返しだ!は言った状況がそれなりにあっていたので よかったですw倍返しだ!が入ってなかったらまたちょっと違う感じに なっていたかも。
倍返しはきっと今年の流行語大賞に入るかもしれませんねww
そういえばポケモンジ・オリジン、もうDVD&Blu-rayの予約が 始まってるみたいで。予約してなんとしても購入したいんですけど 母にダメと言われてしまってちょっとブルーです…w
ほう…。アムロが出てくるのはそんなに面白いんですか…。 …最近のガンダムよりアムロのほうが面白そうですね。
ガンダム始まったのってそれくらいですもんねー… 知らないことを許されないとは…!ww
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.72 ) |
- 日時: 2013/10/04 22:29 (ocn)
- 名前: レク
- スルーとか無視とか、言葉だけですと、間違いそうになりますね。
人によって使い方も少しずつ違いますし。
流行語大賞は、じぇじぇじぇか倍返しのどちらかでしょうね。 どっちかな?
DVD(ブルーレイ?)は駄目でしたか。高いから? それとも何かほかに理由があるんでしょうか。 何か一つ約束して、その約束を達成したらDVDを買ってもらうというのはどうでしょう?
ガンダムは、最近のはほとんど興味なくて、正直だいぶ薄れ掛けてはいたんですが、漫画でTHE ORIGINが始まって読むようになって、再燃しましたw
女子にはどちらかと言うと最近のもののほうが人気あるようですね。 絵柄がとっつきやすいのかな。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.73 ) |
- 日時: 2013/10/05 21:41 (panda-world)
- 名前: ねねむ
- 言葉だけだとなんか似てますしね…。
言葉とかって難しいです。
私は倍返しだと思います。 まあ個人的にじぇじぇじぇより倍返しのほうが 流行ってる感じがするからですけどね^^;
値段は言ってないんですけどまあそれなりの値段もするでしょうから それも理由の一つだとは思うんですけど他にも理由があるっぽいですww
うちはそういう約束事を達成…っていうの、通じないんですよ… 諦めるか自分でお金貯めるかしないとダメっぽいです…
再熱ですかww 昔ハマってたものって再熱しやすいですよねw 私もポケモンが今年になって再熱しましたから…w
最近のものってモビルスーツがスカートらしきもの つけてたりするんですよね…。ロボットもオシャレするのはいいんですけど やっぱりロボットアニメはスカートとかつけてないで かっこよく戦ってほしいです…。
まあスカートがあってもそれはそれでよさそうなんですけどねえ…。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.74 ) |
- 日時: 2013/10/05 23:01 (ocn)
- 名前: レク
- ははあ。では私はじぇじぇじぇの方を大賞候補にしておきましょう。
どうなるか、楽しみですね。
お値段以外にも理由があるっぽいんですか。何でしょうね。 アニメの見すぎとか? 。。なんか違う気がしますね。
お父さんに頼んでも駄目なんですか?
スカートはいてるんですか? ガンダムで「スカートつき」と言えば、某モビルスーツのことと決まってるんですが。いや、止めときましょうw
最近のモビルスーツはちょっとデザインに走りすぎな気もするんですよね。ごてごてし過ぎてついていけません。 シンプルなのが一番いいのですけど。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.75 ) |
- 日時: 2013/10/08 11:21 (ocn)
- 名前: ねねむ
- うわああ…2日くらい来てなかったのかな……
ごめんなさい。
前々から気分とか落ち気味だったんですけど おととい、昨日あたりからさらに落ち気味で…。
何もしたくなくて。 ここにもあまり来れませんでした…。
なんかとにかくつらい状況です… なのでここに来れる頻度もかなり減るかと…。 すみません>_<
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.76 ) |
- 日時: 2013/10/08 19:28 (au-net)
- 名前: レク
- 謝ることは何もありませんよ。
来たい時に来ればいいんですから。私のことを気にしてくれてたのなら、ありがとう。
しかし、何かあったんでしょうか。 調子良さそうな感じが続いてたから、便りの無いのが良い便り…とか勝手に思ってました。
何にしても、無理はしないでくださいね。 何もする気がしないなら、音楽でも聞いてゆっくり横になっててください。 愚痴があるなら、お聞きします。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.77 ) |
- 日時: 2013/10/12 02:55 (ocn)
- 名前: ねねむ
- おおあああ!
全然来れなくてごめんなさい ![](./img/smile07.gif)
今日…じゃないや、もう昨日ですね。学校行ってきました。 ドミノとはまた違う用事かあって。 なんか進路の適性検査というもの受けてきました。 マークシートめんどくさかった…。
で、夕方、ポケモンの新作を予約してきました。 なんなネットでは予約の時点でミリオン突破〜とか 3DSソフト過去最多予約数とかあったし 発売前日だったので予約できるか心配だったんですけど無事できました。 来月はポケモン、サントラもでるし…。 …DVDはやっぱり購入は不可能かもしれません。
…もうなんか、ほんと何もかもが嫌になってきました。 些細なことでもほんと嫌です。 怒られたりしてももう反抗するのとかバカバカしくて、でも イライラするし…だけどイライラするのもバカらしいし…。 まあそんな感じでループというか…。 なんなんでしょうね、もう。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.78 ) |
- 日時: 2013/10/12 19:57 (ocn)
- 名前: レク
- 気分は落ち着きましたか?
ゲームを楽しむ気になったのなら、少しはいい感じでしょうか。
でも、何もかもが嫌になるなら、ちょっと困りますよね。 どうしましょうか。。。 気分を切り替えるなら、何か新しい体験か、後は運動かな。 運動して体にエネルギーを使って、ぐっすり眠ると気分が変わるかもしれません。
学校はどうでした? 適性検査だけだったのかな。何か他にもありましたか?
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.79 ) |
- 日時: 2013/10/14 01:38 (ocn)
- 名前: レク
- 心と体、心の中のバランスが少しズレてしまってるんでしょうね。
なんか新しいことでもして、心に新しい要素を加えて、バランスを立て直すのがいいんでしょうね。
でも、新しいこと。。ねねむさんも中学生ですからねえ。。。 どこかへ遊びに連れてくというわけにも行かないし。 成人男子なら、飲みに連れてくということも考えられますが。
やはり、ご家族で色々遊んだりするのがいいとは思うのですけど。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.80 ) |
- 日時: 2013/10/19 18:23 (ocn)
- 名前: ねねむ
- お久しぶりです。全然来れなくて本当にごめんなさい。
今日めちゃくちゃ寒くて袢纏着て丸まってました…
なんだろう。 好きなことをやりたい、って気はあるのに やる気が出ないという。
愚痴ることやイライラするのもバカバカしくて…。 そのバカバカしいのを無視してわー!ってやればいい話なんですけど それが無理だから溜め込んじゃってる…のかな…。
前はそれほどではなかったんですけど最近は友達とかが 仲良くしているところを見たりするとすごく孤独を感じます。 羨ましいなぁとか思ったり。 私の家はは周りから見るとちょこっと厳しいみたいで友達の家にお泊まりとか なかなか許してもらえなかったりしたのでその反動か何かかなって 思ってるんですけど本当は何が原因なんだろう。
この間ふと思ったこと。
私ってよく周りの子より変わってるとか 不思議ちゃんとか言われるんですよね。 で、好きになるものとかも周りとはちょこっとずれてたり。 あとは価値観とか物事の捉え方、感じ方とか。 まあこれらのことは人によってかなり変わってきますから 私がずれてるとは言えないかもしれないんですが^^;
でも共感してくれる人とか周りに全然いなくて、友人とかは 好きなものを語り合ったりするけれど私にはその相手がなかなかいないなぁ と思って あれ、私って独り?ww と思いました。 本来の孤独や独りの意味とは大きくかけ離れているかもしれないけれど そんな感じなんじゃないか?って。
うーん、うん…落ち気味です…。 昨日一睡もしてなくて今日は朝からお昼頃までいとこの子守りしてました。 眠くて眠くて仕方がなかったです…
今日は爆睡できるかな。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.81 ) |
- 日時: 2013/10/19 23:51 (ocn)
- 名前: レク
- こんばんは。
まだあまり元気が戻らないみたいですね。 ちょっとずつ戻していきましょうか。
孤独ですか。うーん。。。 人はひとりではないのですけど、そういっても感じるのはなかなか難しいのかもしれませんね。 人によって幸せは違いますから、やりたいこと、感じることも皆違います。でもそれは、人生で設定した目的が違うからであって、人としては皆同じなんですよね。
さて、まず、めんどくさいとか馬鹿馬鹿しいと思っても、やりたいと思ったことを始めてみませんか。ちなみにやりたいことって何でしょう?
それが状況を変えるきっかけになるかもしれません。
え
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.82 ) |
- 日時: 2013/10/20 12:49 (ocn)
- 名前: ねねむ
- やりたいことですか…
うーん、ゲームクリアとかかな… 他にもある気がするんですけどボヤ〜っとしててよくわかんないです…
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.83 ) |
- 日時: 2013/10/20 22:43 (ocn)
- 名前: レク
- ゲームは前も言ってましたよ。でも、する気が起きないんですねえ。
では一度、図書館で本を色々見てみたり、ネットで適当にあちこち見て回ってみませんか。 それで、目に止まった物があれば、それを調べてみる、というのはどうでしょう。
まあ、それ自体をやる気がなかなか起きないかもしれませんが、まずは一歩踏み出しましょう。
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.84 ) |
- 日時: 2013/10/31 09:54 (ocn)
- 名前: ねねむ
- お久しぶりです。とりあえず近況報告でも…
前にも書いたかな… 最近町の教育相談室のほうに週に一回、行ってます。 あと先々週あたりからかな…学校のほうも週に一回ほど 行ってます。午後から行って二時間くらい保健室で過ごしてるだけ なんですけどね(^^;; ドミノは廊下ではやりませんでしたけど保健室でやりましたw
今週の月曜日、いつも服用していた頭痛の痛み止めが 終わったのでまた医者に行って薬もらってきましたけど… 今まで14回分だされていたのが10回分減って4回分に…。 最近毎日すごく頭が痛いのですぐ終わりそう…
>レクさん
はい、もう本当全然する気が起きなくて。 手に入れたら満足、って感じです。 クリアしたいって気持ちもあるんですけどね…
うーん図書館…しばらく行ってないなあ… 町内に一つ、あるんですけどめちゃくちゃ知り合いがいるので… ネットで適当にあちこち見てみますw
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.85 ) |
- 日時: 2013/11/05 23:19 (ocn)
- 名前: レク
- ご無沙汰です。
気分はどうです?
頭痛薬とか、薬には頼りすぎないのが良いですよ。 手元に薬があるうちは、これを飲まないでも大丈夫、と思ってなるべく飲まずにすごしてみましょう。
ネットで何か目に留まったものはありましたか?
私は、最近は外をフラフラしてます。前に言ったかな? ねねむさんも、ちょっとおうちから離れたところに電車で出かけて、街中でも歩いてみるのはどうです?
|
Re: なんかどうでもいい。 その3 ( No.86 ) |
- 日時: 2014/01/07 09:44 (ocn)
- 名前: ねねむ
- お久しぶりです。放置していてすみません。
そしてあけましておめでとうございます。
どういうわけかここに来る気が全然なくなってしまって…。 だけど何も言わずに失踪(?)なんてちょっと失礼かな、と思いまして。 …今まで私のお話を聞いてくださった方々はもう来ていないかもしれませんが 近況報告等、書いていこうと思います。
…12月頃から将来の夢や何故学校に行かなくなったのか、ということが まだぼやけてはいますけど以前と比べるとハッキリしてきたんです。
将来の夢はゲーム音楽関係の仕事に就くこと。 音楽やゲームが好きな自分にとってはぴったり(かもしれない)仕事だし 好きなゲームの開発にも関われるかもしれない…。 目指し始めたキッカケはそんなところです。
学校に行かなくなったのはなんとなく、雰囲気が嫌だから。 なんとも自分勝手な理由ですけどどうしてもダメなんですよね…(ーー;) 雰囲気ってどんな雰囲気が嫌なの?と言われてもうまく説明できない…。 けれどこのことを両親に話してみたら、 「そういうのが嫌な人もいる。嫌なら無理して行かなくてもいいよ。」 と言ってくれました。
そして最近…。 ずっと飼いたかった猫を飼い始めました! 可愛くて可愛くて…。妹ができたみたいですww
それでまあ、なんというのでしょうか。 自分なりにだんだんと前向きになりはじめてきまして…。
恐らく、ここに来ることはもうないと思います。 色々な方に相談にのっていただいて。でも結局解決しなかったけれど前向きになりはじめている今、 私にとってここはもう必要のないところなのかもしれません。今年の4月からは受験生ですし、 いつまでも人に頼って甘えていられませんから。
最後になりましたが今までお話を聞いてくださった皆さん。 いつも相談にのってくださった皆さん。 ありがとうございました。
悩んでいた時期に支えとなっていたのは皆さんでした。 たくさんのアドバイス等していただいて…。 こうやって前向きになりはじめることができたのも皆さんのおかげでもあります。 今まで本当にありがとうございました。
もしかしたらまたこちらの掲示板でお世話になることがあるかもしれません。 そのときはまたよろしくお願いします。
それと実はパスワードを忘れてしまって…。 スレッドがロックできないんです。 なので書き込みができる状態で放置、となってしまいます…。 すみません。
それでは。
|