Re: 恋愛悩み相談 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/09/14 23:48 (e-catv)
- 名前: いのり
- 半年間声かけてくれた人のことを
もっとよく知れば いいところがみつかり 好きになるかもv!
|
Re: 恋愛悩み相談 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/09/15 00:08 (eonet)
- 名前: よし
- 次の恋愛をするべきですよね。
24歳男 女の子から告白されることが多いです。
|
Re: 恋愛悩み相談 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/09/15 00:11 (au-net)
- 名前: さくら
- 過去の失敗をバネにして、次へとつなげていく事が一番だと思いますよ☆
|
Re: 恋愛悩み相談 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/09/15 00:18 (eonet)
- 名前: ろん
- よしさん、はじめまして!
彼女さんのこと、忘れられないんですね…
彼女さんとは何が原因で別れたんですか?
私は逆に、無理にわすれないで、 彼女さんにアプローチすることが大切だとおもいます。 もし自分に非があったのならば、それを改めて、 「俺は今でもお前のことが好きだ!!」 って告白してみてはどうでしょう? もしことわられてもあきらめずに 何度も何度も告白してみてください。 そうすれば、やがて彼女さんの気持ちも 変わるのではないでしょうか??
私だったらまた好きになっちゃうと思います(//〜//)
よしさん、がんばってくださいね!! 私は、よしさんがまた彼女さんと
うまくいくことを心からいのってます♪
|
Re: 恋愛悩み相談 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/09/15 00:40 (eonet)
- 名前: よし
- 彼女と別れた原因が彼女にパニック障害があり、親に反対されて、無理やり別れさせられました。
それに加えて近所の嫌いな先輩に彼女ができたとかいってからかわれます。 その女も俺のことが好きだとか言ってきます。 なんかむかつきます。
|
Re: 恋愛悩み相談 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/09/15 15:38 (eonet)
- 名前: ろん
そうだったんですか………
パニック障害とは 泣き出したりするとかですか…? ごめんなさい… …言いたくなかったらいいんですが…
親に無理やり、と言うことは 別れる時、彼女さんはどんなかんじでしたか?? 嫌がってたとか、素直に別れたとか……
|
Re: 恋愛悩み相談 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/09/15 15:45 (ocn)
- 名前: えりか
- 彼女さんは同い年だったんですか?
それとも下、上?
同い年じゃないなら何歳差って教えてください
それによってアドバイスします
|
Re: 恋愛悩み相談 ( No.8 ) |
- 日時: 2013/09/16 00:13 (eonet)
- 名前: 尾崎
- 三歳下です。
|
Re: 恋愛悩み相談 ( No.9 ) |
- 日時: 2013/09/16 00:26 (ocn)
- 名前: *ゆか*
- よしさん、かっこいいわぁぁ////彼女さんのこと諦められないって////がんばってください応援してます☆でもその元彼女さんが誰かと付き合っていたり、もうあんたなんて興味ない なーんてこといわれたらどうしましょう・・・。
あわわわわわわ ![](./img/smile07.gif)
|
Re: 恋愛悩み相談 ( No.10 ) |
- 日時: 2013/09/16 12:54 (7so)
- 名前: 上野里恵
- 私だったら
親に反対されても 彼氏が大切ですから 無理矢理でもいるかな 何回も告白する 愛があれば乗り越えられますよ
|
Re:お久しぶりです ( No.11 ) |
- 日時: 2013/11/16 11:41 (7so)
- 名前: 上野里恵
- 実は私軽度知的障害者なんですよ
告白してみて おやもわかってくれる
|
Re: 恋愛悩み相談 ( No.12 ) |
- 日時: 2013/11/24 12:12 (7so)
- 名前: 上野里恵
- ねえもしかしてよいしのりくん
|
Re: 恋愛悩み相談 ( No.13 ) |
- 日時: 2013/11/24 12:19 (7so)
- 名前: 上野里恵
- もしふくちゃんだったら
あやまろうておもってたけど 本当はまだ福ちゃんのこと好きだよ
|
Re: 恋愛悩み相談 ( No.14 ) |
- 日時: 2013/11/30 15:13 (7so)
- 名前: 上野里恵
- ちがったみたいですいません
|
Re: 恋愛悩み相談 ( No.15 ) |
- 日時: 2013/11/30 20:18 (e-mobile)
- 名前: Y
- 別れた彼女に、あって、1度話しあった方がいいと、思います。 振り向いて、くれた子には、「考えています」 といった方がいいと思います。
|