Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.1 ) |
- 日時: 2013/09/16 13:47 (panda-world)
- 名前: 城田
- もういいから....。
早く病院で診察を受けなさい!
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.2 ) |
- 日時: 2013/09/16 13:52 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- あああどうしよう・・
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.3 ) |
- 日時: 2013/09/16 13:56 (spmode)
- 名前: カラス
- 曖昧になってたらなんにも変わらないよ。
|
あほか ( No.4 ) |
- 日時: 2013/09/16 13:59 (ezweb)
- 名前: チン肉マン
- てめえの事情で共働きをやめるバカはいねえよ。
てめえの話なんか理解できるかボケ。はよ死ね。
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.5 ) |
- 日時: 2013/09/16 14:02 (spmode)
- 名前: カラス
- おいっ、死ねとか言うな。
相手は真剣になやんでんだぞ? わかってるのか?わかってないだろうな。
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.6 ) |
- 日時: 2013/09/16 14:04 (mesh)
- 名前: み
- さすがに死ねは言いすぎです。
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.7 ) |
- 日時: 2013/09/16 14:05 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 病院いきます
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.8 ) |
- 日時: 2013/09/16 14:05 (mesh)
- 名前: み
- 気をつけて行かれてくださいね。
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.9 ) |
- 日時: 2013/09/16 14:09 (megaegg)
- 名前: 通りすがり
- カラスさん
この人は掲示板荒らしなんです。 何度も何度も同じスレを立てていて みんなうんざりしてるんです。
他の皆さんも、それをまず知ってください。 そしてスルーしましょう。
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.10 ) |
- 日時: 2013/09/16 14:14 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 子供をほったらかしにしてる人は子供のためだなんて絶対言うな
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.11 ) |
- 日時: 2013/09/16 14:17 (spmode)
- 名前: カラス
- 掲示板荒しだったの、
、?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.12 ) |
- 日時: 2013/09/16 14:31 (panda-world)
- 名前: 城田
- 荒らしまくっとるわ!
調べてみな。
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.13 ) |
- 日時: 2013/09/16 14:34 (dion)
- 名前: みか
この人、あかりさんと同じような人種
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.14 ) |
- 日時: 2013/09/16 17:26 (ocn)
- 名前: カルマ
- もうスレ立てるなって言ったよな?あんたがスレ立ててから言ったことって「あああどうしよう」と「悪口は言わないで・・・」と「〜〜するのはやめて」と「気持ちをわかって」だけだよな。何回スレ立てた?そして何ヶ月経った?月日が流れ書き込む人も変わりそれでもあんたのレスはコピペのように変わらないまま。それってつまりあんたがまったく成長してないってことじゃないの?誰だって失敗したら普通次は失敗しないようにって動く。でもあんたは周りが悪い!と周囲のせいにして自分を成長させていない。あんたが変わらないとあんたの周りも変わらない。そんなことも分かんないのか?このスレが終わってもきっとあんたはまったく同じスレを立てるんだろうな。そしていつまでも新規の相談者と同じレスをし合うんだろうよ。
あんたにふさわしいセリフをやろう
ザ・ワールド
ずっと自分の時を止めてやがれ!
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.15 ) |
- 日時: 2013/09/16 17:37 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 僕を責めないで理解してください
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.16 ) |
- 日時: 2013/09/16 18:18 (nttpc)
- 名前: チョイス
- ここにあなたの事を理解してくれる人は少ない。
相談でもなんでもなくただ理解してほしいだけなら、あなたと同じ考えを持った人が集まるところに行きなさい。
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.17 ) |
- 日時: 2013/09/16 18:37 (ocn)
- 名前: カルマ
- 責めないで理解してくださいと言う前に
どうして責められるのか考えろって言ってんだ!アホが!
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.18 ) |
- 日時: 2013/09/16 18:53 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 子供だけを批判するのは絶対変!!!
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.19 ) |
- 日時: 2013/09/16 19:00 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 共働きを反対する人を理想主義だとか言うのもやめて!!!!
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.20 ) |
- 日時: 2013/09/16 19:50 (ocn)
- 名前: カルマ
- 現実は見ない。過去の経験も省みない。現状も道理も何も考えない。理想主義にさえなってないよ。あんたは他人に相談しようとしていない。他人と会話しようともしていない。もうスレ立てるな。ロックしろ。
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.21 ) |
- 日時: 2013/09/16 19:51 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 否定的なことは言わないで理解して
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.22 ) |
- 日時: 2013/09/16 19:57 (ocn)
- 名前: カルマ
- い や だ ね
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.23 ) |
- 日時: 2013/09/16 19:58 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- りかいしてくれたのでよかったです
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.24 ) |
- 日時: 2013/09/16 23:16 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- それでも子供だけを批判するのはどう考えてもおかしい!!!
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.25 ) |
- 日時: 2013/09/17 00:23 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 子供だけを一方的に責めるのは間違ってる!!!!
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.26 ) |
- 日時: 2013/09/17 01:27 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- >子供だから全部親にやってもらえる、それが当然って思ってないか?
>その考えを持ってるならやめろ。お前は甘えすぎだ。
これは子供だけを一方的に責めてる
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.27 ) |
- 日時: 2013/09/17 07:12 (home)
- 名前: 淳
- 他人の考えを「完全に」理解することは不可能。
その人自身にしか無理だと思うよ。 「なんとなく」理解することなら可能。
ただ、貴方は自分の考えを他人に理解してもらって、どうしたいの?
理解してもらって終わりなの? その先は何もないの?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.28 ) |
- 日時: 2013/09/17 08:33 (spmode)
- 名前: カラス
- 共働きするかしないかはどうでもいいだろ(笑)
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.29 ) |
- 日時: 2013/09/17 10:49 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- あああ・・・どうしよう・・・また否定的なことを言ってるでしょうか・・・
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.30 ) |
- 日時: 2013/09/17 11:21 (spmode)
- 名前: カラス
- (笑)は?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.31 ) |
- 日時: 2013/09/17 12:53 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- それはなんでしょう・・・
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.32 ) |
- 日時: 2013/09/17 14:48 (spmode)
- 名前: かなた
- それで?
相談は何?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.33 ) |
- 日時: 2013/09/17 15:03 (spmode)
- 名前: ワグナー
- >あああどうしよう・・・
安心しろ お前は十分どうかしてる
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.34 ) |
- 日時: 2013/09/17 15:54 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 淳は変?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.35 ) |
- 日時: 2013/09/17 16:00 (dti)
- 名前: おさむ
変なのはあんた
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.36 ) |
- 日時: 2013/09/17 16:27 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 誰に言ってるの?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.37 ) |
- 日時: 2013/09/17 16:34 (dti)
- 名前: おさむ
- もちろんあんた
共働きをよく思うかどうかは個人の自由でしょ
なんで同意を求めんの?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.38 ) |
- 日時: 2013/09/17 16:46 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 学費のために働く親は最低
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.39 ) |
- 日時: 2013/09/17 17:00 (dti)
- 名前: おさむ
じゃあ何のために働く親なら最高なわけ?
それとも働かない親が最高なの?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.40 ) |
- 日時: 2013/09/17 19:36 (ocn)
- 名前: パッション兼田
- なあ、そんなことより数分前にたまたま祖先の名前が分かったから
何気にググッてみたら
戦国時代に『鬼神と呼ばれた男』っていう記述があったんだが 俺、どうしたらいい?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.41 ) |
- 日時: 2013/09/18 02:42 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 世間知らずとかいわないで
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.42 ) |
- 日時: 2013/09/18 09:26 (ocn)
- 名前: コーキ
- なあ、そんなことより一緒に踊らないか?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.43 ) |
- 日時: 2013/09/18 11:39 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 親を擁護して子供を一方的に責めるなんておかしいよね?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.44 ) |
- 日時: 2013/09/18 12:18 (au-net)
- 名前: あ
- 共働きしてる親は死ね死ね死ね死ね死ね
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.45 ) |
- 日時: 2013/09/18 16:50 (nttpc)
- 名前: チョイス
- 死んで欲しいなら殺せば?
世界中の共働きの親見つけ出して殺していけよ。
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.46 ) |
- 日時: 2013/09/18 17:02 (dti)
- 名前: おさむ
- >>44
なりすましやめろ!
>親を擁護して子供を一方的に責めるなんておかしいよね?
だれも子供を責めてないと思うが…頭大丈夫?
共働きする親が最低ならどういう親が最高なんだ?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.47 ) |
- 日時: 2013/09/18 20:22 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 実際子供を責めてる人がいた
|
No.44に対する返信 ( No.48 ) |
- 日時: 2013/09/18 21:33 (home)
- 名前: 淳
- > 共働きしてる親は死ね死ね死ね死ね死ね
共働きをしてる親が死んだら、 後に残された子どもはどうやって生活していくのかな?
子どもに自分の食いぶちは自分で稼げ、とでもいうのかな? 昔のことはいざ知らず、今はそういう時代じゃない筈だが。
子ども=未成年ね。
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.49 ) |
- 日時: 2013/09/19 08:38 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 「頭大丈夫?」なんて言い方がもう責めてるし
気持ちをわかってほしくて書き込んだのでそういう否定的な言い方はやめてください
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.50 ) |
- 日時: 2013/09/19 15:23 (ocn)
- 名前: かな
- >実際子供を責めてる人がいた
自分が見たとか 個人の経験を書かないでください って言ってなかった?
自分はいいの?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.51 ) |
- 日時: 2013/09/19 16:10 (dti)
- 名前: おさむ
- 誰も子供を責めるコメントなんかしてないだろ
あんたの周りの人の話か? そんなん知らねえよ
気持ちわかってほしいんなら 質問にも答えようぜ!
共働きする親が最低ならどーゆー親が最高なんだ?
|
No.50に対する返信 ( No.52 ) |
- 日時: 2013/09/19 16:38 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- > >実際子供を責めてる人がいた
> > 自分が見たとか > 個人の経験を書かないでください > って言ってなかった? 子の際とでのことです
> 自分はいいの? とにかく気持ちをわかってください
|
No.51に対する返信 ( No.53 ) |
- 日時: 2013/09/19 16:39 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- > 誰も子供を責めるコメントなんかしてないだろ
> あんたの周りの人の話か? > そんなん知らねえよ このサイトでのことです
> 気持ちわかってほしいんなら 質問にも答えようぜ! > > 共働きする親が最低ならどーゆー親が最高なんだ? 仕事で忙しいこととかを子育てに手を抜く理由にしない親
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.54 ) |
- 日時: 2013/09/19 16:46 (dti)
- 名前: おさむ
>仕事で忙しいこととかを子育てに手を抜く理由にしない親
たしかにあさんの言う通りだ
仕事が忙しくても子育てに手を抜く理由にはならない
共働きでそれを理由に 子育てに手を抜いてる自分を正当化してるなら 最低親だな
共働きでも子育てに手を抜かない親を あさんはどう思う? たしかにあんまいないかもしれないけど
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.55 ) |
- 日時: 2013/09/19 16:47 (ocn)
- 名前: かな
- >とにかく気持ちをわかってください
すいません 少し病気なんじゃないですか? キモチワルイです
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.56 ) |
- 日時: 2013/09/19 17:01 (spmode)
- 名前: カラス
- きもちわるい(笑)(笑)
確かに病気だよ。
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.57 ) |
- 日時: 2013/09/19 21:24 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- >おさむさん
そういってくれてよかったです 今までは「生活のためにどうしても働かなきゃいけないんだ」みたいなこと言う人ばかりで気持ちを理解してくれる人がいなかったので、 共働きで子供をほったらかしにしてる親に心を痛める気持ちを理解してくれてよかったです。
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.58 ) |
- 日時: 2013/09/19 22:30 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 子供のために働いてるんだとか言うのもやめてください。
子供をほったらかしにしても平気な人が子供のために働いてるとかいうのは矛盾してます
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.59 ) |
- 日時: 2013/09/19 23:00 (dti)
- 名前: おさむ
- 共働きを理由に子育てに手を抜く親はたしかに最低だ
共働きでも子育てに手を抜かない親を あさんはどう思う?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.60 ) |
- 日時: 2013/09/20 02:02 (dion)
- 名前: 名無し
- だったら、共働きをしなくてもいい日本にしてみろ。
お前がみんなに足りない分払ってくれるなら、仕事なんて辞めてやるよ
つーか、子供が少ないのに、むしろ国に貢献してるのに馬鹿じゃねーの?
|
No.60に対する返信 ( No.61 ) |
- 日時: 2013/09/20 16:12 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- > だったら、共働きをしなくてもいい日本にしてみろ。
そういうのは求めてない
> お前がみんなに足りない分払ってくれるなら、仕事なんて辞めてやるよ そういうのも求めてない
> つーか、子供が少ないのに、むしろ国に貢献してるのに馬鹿じゃねーの? > > だったらせめて子供のためじゃなくて国のためというべきか
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.62 ) |
- 日時: 2013/09/20 16:15 (spmode)
- 名前: カラス
- いつまでこのスレがあるの(笑)
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.63 ) |
- 日時: 2013/09/20 16:19 (softbank126026222242.bbtec.net)
- 名前: ごんべえ
-
ただ自分の意見の賛同者を求めているだけ?
悩み相談になってない
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.64 ) |
- 日時: 2013/09/20 16:33 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- (主に共働きしている人からの)抗議等の書き込みは求めてない
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.65 ) |
- 日時: 2013/09/20 16:38 (spmode)
- 名前: カラス
- 他の掲示板とか、学校とかでやってくれない?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.66 ) |
- 日時: 2013/09/20 16:50 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- http://wailing.org/discuss/read.cgi?mode=view2&f=21561&no=96
では親を擁護して子供を一方的に責めてました
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.67 ) |
- 日時: 2013/09/20 17:44 (dti)
- 名前: おさむ
それのどこが責めてんだかわからんのだが
質問にも答えねーし
ま がんばれ
俺はもう書き込まん
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.68 ) |
- 日時: 2013/09/20 18:34 (ocn)
- 名前: 無礼メン
- スレ主はちょっと・・・いやだいぶ・・・いや完璧に
このサイトを誤解してるよな
サイト的にスレ主みたいな主張は求めていない な、日記に書け。日記に。
そして誰の目も届かない隅の方でディーフェンスディーフェンスって叫んでろw
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.69 ) |
- 日時: 2013/09/20 21:32 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- このサイトは悩みを解消してくれる
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.70 ) |
- 日時: 2013/09/21 02:32 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 共働きで子供をほったらかしにする親を擁護して
ほったらかしにされている子供を責めるのはどう考えても変!!!!!
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.71 ) |
- 日時: 2013/09/21 05:09 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 否定的な書き込みをするのはやめてください
|
No.71に対する返信 ( No.72 ) |
- 日時: 2013/09/21 06:16 (home)
- 名前: 淳
- > 否定的な書き込みをするのはやめてください
自分で共働きは良くないと、 共働きを否定するような発言をしてるのに対して、 否定的な書き込みがされるのは致し方ないかと。
ここは、貴方一人の掲示板ではなく、 色々な人が来る掲示板なので、肯定意見、否定意見、 色々あって当然です。
スレッドのタイトルが「共働きは最高です」だったとしても、 それに対して、肯定的な意見、否定的な意見の両方が来るでしょう。 その意見の中で、貴方が何が正しいか、 今までの自分の考えに間違いが無かったか、 を考えてもらえば良いのでは?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.73 ) |
- 日時: 2013/09/21 06:24 (plala)
- 名前: 通りますよ。
- またお前か。
前も同じスレ立ててただろ。
前も同じようなこと書かれてたけど、
理解してください理解してくださいだけ言って、 他にここにレスしてくれてる人の「意見」を聞かないんじゃ
全く持って 話 に も な ら な い 。
共働きにも、片方しか働かないのにも、メリットもデメリットもある。 それを選ぶのはその人たちの自由だ。 それで子供をそれが犯罪や、子供の命等に関わることなら君みたいに主張することも必要なんだろうけど、 あんた、それを押し付けようとするのは間違ってるよ?
俺は共働きが悪いとは思ってないから、書いてることが 「批判」になるのかもしれないけど、
結局お前の人生に、まったくの赤の他人が共働きしてることって何の関係がある? っていうか、共働き(パートも含む)しないで子供を2人、3人と育てられる収入がある家庭がどれだけあるか…。
別に、君が共働きは悪いことだと思うのは君の考えだし、 君が思ってる分にはまったくもって構わない。
ただ、それを人に押し付けようとすることが間違ってる。
そしてここは相談サイト。 君が書いてるのはただの『主張』 本当にありがとうございました。
誰かが前に言ってたけど、俺からも言わせてもらうと 「ここはお前の日記じゃねぇぞ^^」 ってことになるんだけど。
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.74 ) |
- 日時: 2013/09/21 06:27 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 否定的なことを言うのはやめてください
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.75 ) |
- 日時: 2013/09/21 07:50 (plala)
- 名前: 通りますよ。
- だからー。
ここはいろんな人が見るし、いろんな人がコメントできるような相談サイトなんですよ。
否定されたくないのであれば主張しなきゃいいし、
こういったスレを立てて、押し付けようしなければー
否定されることもないんですよー。
わかりますかねー。
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.76 ) |
- 日時: 2013/09/21 10:26 (ocn)
- 名前: sana
- >このサイトは悩みを解消してくれる
スレ主さんの悩みってなんですか? 共働きが悪いことだと全人類が思ってくれないこと? それとも自分の考えを否定されること?
>共働きは悪いことだっていう気持ちを理解してください これは悩みではないですよ?
切実そうなのでアドバイスしますが もう少し他人が理解できる文面を書くことで 誤解や否定的な意見を避けることができると思いますよ
今のままでは漠然と自分の主張が通らないことに癇癪をおこしている子供と変わりません
|
No.69に対する返信 ( No.77 ) |
- 日時: 2013/09/21 10:27 (au-net)
- 名前: あか
- > このサイトは悩みを解消してくれる
まずは悩み書いてくれ。このスレが上がってるの見るだけで疲れる。雑談板いけ。
ルール違反を責めてるんだ。子供は責めていない。
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.78 ) |
- 日時: 2013/09/21 11:22 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 否定的なことは言わないで気持ちを理解してください
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.79 ) |
- 日時: 2013/09/21 12:55 (au-net)
- 名前: あか
- まずは精神科だよ。医者のほうが相談にのってくれるよ。
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.80 ) |
- 日時: 2013/09/21 16:46 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 「お金のために働いてる」「共働きしたくなくてもしなければならない状況もある」みたいなことは言わないでください
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.81 ) |
- 日時: 2013/09/21 18:26 (ocn)
- 名前: sana
- スレ主さん
ここは相談掲示板なのでもし悩みだと思われているのでしたら 【?】マークをつけられる文章にしてはいかがでしょうか?
〜してください というのは悩みではなくて要求です
例えばこの掲示板内で誰かが「お金をください」って相談をしたとします これは悩み相談ではなくて要求ですよね
でも「お金が無くて困っています。誰か今の状況をどうにかできる方法を教えてください」 ってことなら相談になります
〜してください というのは悩みや相談ではなくて それらに自分なりの結論を出した後に出てくるものなんです
否定的なことは言わないでください というのも同様で 自分なりの答えが出ているから 自分の答えと違うものを否定的であると思えているんですよ
もう一度 ご自身に自分の悩みがなんなのか問いかけてみてください そして結論が出ているものなのであれば相談スレに投稿をすることを止めてください
スレ主さんが良き回答を出すことを願います
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.82 ) |
- 日時: 2013/09/21 19:08 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 相談になってないなどの否定的なこと言うのはやめてください
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.83 ) |
- 日時: 2013/09/21 21:12 (ocn)
- 名前: sana
- 否定なんてしていませんよ?
どうして否定されていると思われたのでしょうか?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.84 ) |
- 日時: 2013/09/21 23:23 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- とにかく気持ちを分かってください
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.85 ) |
- 日時: 2013/09/22 00:23 (ocn)
- 名前: sana
- 質問に答えてください
どうして否定されたと思われたんですか?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.86 ) |
- 日時: 2013/09/22 00:41 (eonet)
- 名前: SAM
- 確かに共働きはよくないという気持ちみたいのは理解できますが
生活水準が上がった日本ではもうできなくなりつつあるということは理解できますでしょうか
電気 ガス 水道 ガソリン 教育費 食料品 どんどん値上がりしていますよね
それと中高年のリストラ
若年層のブラック企業や派遣問題
老後の心配
悩みだしたらきりがない
専業主婦(主夫)も夫(嫁)がリストラされればもう終わりの世の中
共働きでリスク回避しないともう生活できない流れなんですよ
それを回避するなら昔みたいな大家族で住まないと日本はやっていけません
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.87 ) |
- 日時: 2013/09/22 03:24 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 責めるのはやめて・・・
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.88 ) |
- 日時: 2013/09/22 03:28 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- >生活水準が上がった日本ではもうできなくなりつつあるということは理解できますでしょうか
共働きできなくなりつつあるんですね
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.89 ) |
- 日時: 2013/09/22 03:36 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- >電気 ガス 水道 ガソリン 教育費 食料品 どんどん値上がりしていますよね
共働きをよく思わない気持ちをわかってほしいだけなのでそういう返答は求めてない。 単に気持ちを分かって欲しいだけだからそういったことは本題とは関係ない。
値上がりしてるから片方の収入じゃどうしても生活できないって言いたいんだよね? ”「○○にお金が必要だからどうしても共働きしなければならない」というようなことも言わないでください”ってスレッド立てた時に書いたしお金のために働いてるというなんていうのはやめてください。 「値上がりしてるから」っていうのはだからお金が必要だってことだよね? そういう「お金が必要だから共働きしてる」という返答は求めてないのはそういうこというのはやめてください
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.90 ) |
- 日時: 2013/09/22 04:29 (ocn)
- 名前: sana
- 責めていませんよ?
質問してるんです
どうして否定されたと思われたのですか?
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.91 ) |
- 日時: 2013/09/22 06:38 (home)
- 名前: 淳
- 貴方の気持ちを分かったところで、共働きは無くなりません。
貴方は、自分の気持ちを分かってもらって、どうしたいの? 分かってもらって、それで終わりなの?
気持ちを分かってほしいだけなら、相談とは言わないよ?
「どうしても、共働きを良くないことに思ってしまいます。 どうしたら、そういう気持ちじゃなくなるでしょうか?」 なら、相談って言えるかも知れないけどね。(強引かな?)
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.92 ) |
- 日時: 2013/09/22 09:07 (au-net)
- 名前: あ
- 無駄スレ埋めよう
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.93 ) |
- 日時: 2013/09/22 12:20 (au-net)
- 名前: あ
- 埋め 下げ
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.94 ) |
- 日時: 2013/09/22 19:15 (softbank126127151115.bbtec.net)
- 名前: にゃっき
女も働け!って行ってる男の人と話し合いさせたらどうなるのか見てみたいわ。
確かに共働きより、母親がつきっきりで見てあげられる環境の方が子どもにとっては望ましいよ。けど時代が時代だから〜なかなか理想道理に行く訳じゃないんだよ。
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.95 ) |
- 日時: 2013/09/23 10:18 (au-net)
- 名前: あ
- 埋めろ
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.96 ) |
- 日時: 2013/09/23 10:56 (ocn)
- 名前: ひゃっはー
- どうせ埋めても新しいスレ立てるだけだろ
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.97 ) |
- 日時: 2013/09/23 11:55 (ce1034.route-server.jp)
- 名前: あ
- 共働きをなくそうとは思ってません
共働きする人より共働きしない人のほうが優れてるとか思ってるわけじゃないので。 共働きじゃなくても問題ある人も多いみたいですし。
>>94 働く人の性別は関係ないです それに 共働きしない=理想 とも限らないでしょう 共働きで親が家にほとんどいない方が好きなことできるからいいという人もいたし
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.98 ) |
- 日時: 2013/09/23 12:00 (panda-world)
- 名前: 仮名じゃない仮名
- あ
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.99 ) |
- 日時: 2013/09/23 12:02 (panda-world)
- 名前: 仮名じゃない仮名
- いいいいいい
|
Re: 共働きをよく思わない気持ちをわかってください ( No.100 ) |
- 日時: 2013/09/23 12:03 (panda-world)
- 名前: 仮名じゃない仮名
- ジャスト100!!
|