No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/09/23 06:40 (plala)
- 名前: かゆがも
- > 卵管破裂の可能性があるため、即日手術でした。
子宮外妊娠ですか、まずは同情申し上げます。
> 術後、体の方は日に日に回復していくのですが、心がついてきてくれてません。産婦人科なので、赤ちゃんの声が聞こえる事もあり、泣いてしまいます。 世の中には自分の努力でなんとかできることと、自分の努力ではどうにもできないことがあります。 今回の出来事は明らかに後者です。 あまり自分を責めないでください。あなたに責任はありません。
> 近いうちに職場復帰も考えているんですが、同職に妊婦さんが2人います。2人の姿を見て、どんな気持ちになるか考えると、復帰するのが恐いです。 そのようなときはお二人が幸せでありますように、無事出産しますようにとでも祈ってあげてください。
> 甘えているのかもしれないとも思いますが、前向きに考えるのに時間が必要そうです。 心を癒すには時間が必要なこともあります。 まずは自分に責任のないことで、自分を責めないように気をつけてください。
|
ありがとうございます。 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/09/23 06:55 (panda-world)
- 名前: りんご
- 返信ありがとうございます。
そうですね。自分の責任ではないとわかっていても、どこかで責めてる自分がいます。誰のせいでもないけど、消化しきれないのです。
妊婦さん2人にはかわいい赤ちゃんを産んで欲しいと思っていますが、お互いに気を使い辛い状態になる事も考えると、どうしたらいいかわからなくなります。今の精神状態だと笑顔で会う事も出来るか不安です。
|
Re: 子宮外妊娠の後 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/09/23 06:58 (au-net)
- 名前: 匿名
- つらい思いをされましたね。
子宮に到達できなかったけれど それでも育とうとしていた命があったのですね。
私も、不妊に悩み人工受精で授かりましたが 妊婦の友だちを見るのが辛くてよく泣きました。
|
NO3様 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/09/23 07:06 (panda-world)
- 名前: りんご
- 不妊治療中の妊娠報告、辛いですよね。
喜ばしい事なのに、複雑な心境になってしまって、自分が悪い人間に思えてきたり。
そう思う事も仕方ないのですね。返信ありがとうございます。
|
No.2に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/09/23 07:11 (plala)
- 名前: かゆがも
- > そうですね。自分の責任ではないとわかっていても、どこかで責めてる自分がいます。誰のせいでもないけど、消化しきれないのです。
自己嫌悪という感情ですね。 感情とは理不尽なものです、理性的ではないんですよ。 ですから、努めて理性的に考えて感情と対決する必要があります。
> 妊婦さん2人にはかわいい赤ちゃんを産んで欲しいと思っていますが、お互いに気を使い辛い状態になる事も考えると、どうしたらいいかわからなくなります。今の精神状態だと笑顔で会う事も出来るか不安です。 しばらくは休養も必要だと思いますよ。 前述したように心が癒されるには時間がかかることもありますので。 もしかしたら、自分の境遇と妊婦二人を比較してしまうかもしれません。 しかし、人は自分と相手を比べて自分が優れていれば驕り、自分が劣っていれば妬む、そんな生き物です。 比較して良いことなんて無いんですよ。 比較して悪感情で悩まされるよりも、慈悲の心で満たしてしまうことをお勧めします。
|
かゆがも様 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/09/23 07:26 (panda-world)
- 名前: りんご
- 少し時間をかけて、乗り越えていくしかないですね。
自分の感情は否定せず、受け止めてあげようと思います。 ありがとうございます。
|
Re: 子宮外妊娠の後 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/09/23 14:51 (au-net)
- 名前: 美佳
- ゆっくり少しずつでいいよ
![](./img/smile01.gif)
辛いね…
また赤ちゃんに出会えればいいです ![](./img/smile02.gif)
|
美佳さん ( No.8 ) |
- 日時: 2013/09/23 19:28 (panda-world)
- 名前: りんご
- ありがとうございます。
ゆっくり前向きに赤ちゃんお迎えに行きたいと思います。
|