Re: 本気で大切にされてみたい ( No.2 ) |
- 日時: 2013/10/03 02:05 (ocn)
- 名前: 匿名S
- 外見で判斷されやすいんですね
なら ご自分の視聴をもっと出しては? あとは 男を見分けるのを身につけた方が良い 変なのが取り付きそうなので
|
Re: 本気で大切にされてみたい ( No.3 ) |
- 日時: 2013/10/03 02:30 (softbank126004247214.bbtec.net)
- 名前: ほげみ
- あんさんは色々抱えているものがあるにも関わらず
表向きは何もないように振舞っているのかしらね。 そのせいでいざ、深く付き合うとなると 今まで見えなかったものが一気に見えてしまって 相手の方がそのギャップに耐え切れなくなるのではないでしょうか。
本当に愛されたり必要とされたりしたいとのこですけれども ぱっと付き合ってぱっと愛されるなんてことは ほとんどありえないことだと思います、 多くは長い年月をかけてかけがえのない存在になっていくものなので。
そこで思ったことは あんさんは付き合って間もなく 悩みやコンプレックスを一方的に話したりしていませんか? もしそうなら、少し思い留まってみてください。
あと、愛されたいという気持ちが強く感じられますが 愛したい、という気持ちは持たれたことがあるのでしょうか。 求めるばかりでは相手が疲れてしまうこともあります。 人を愛したときはじめて、人に愛されるのです。
|
No.2に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/10/03 17:06 (pcsitebrowser)
- 名前: あん
- > 外見で判斷されやすいんですね
> なら > ご自分の視聴をもっと出しては? > あとは > 男を見分けるのを身につけた方が良い > 変なのが取り付きそうなので
主張ってことですかね(>_<)? 確かに、あまり自分らしさを出したりするのが出来ないのか彼氏とかの前では大分控えめになってしまうところがあります…
見分けって難しいですね(>_<) 私は知り合ってから付き合うまでの期間が長い方がいいと考えているのですが、まだまだちゃんと見分けられないのかもしれないです(>_<)
書き込みありがとうございました!
|
Re: 本気で大切にされてみたい ( No.5 ) |
- 日時: 2013/10/03 17:09 (yournet)
- 名前: りか
- 私も大切にしてええ 誰か
|
No.3に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/10/03 17:20 (pcsitebrowser)
- 名前: あん
- > あんさんは色々抱えているものがあるにも関わらず
> 表向きは何もないように振舞っているのかしらね。 > そのせいでいざ、深く付き合うとなると > 今まで見えなかったものが一気に見えてしまって > 相手の方がそのギャップに耐え切れなくなるのではないでしょうか。 >
そうなんですかね(>_<) 確かに嫌われたくないからと相手にいろいろ任せたり、言いたいことを言ったりはなかなか出来ない性格です(>_<) 本音とか不安とかは自分の中にためてしまうことはありますし…
> 本当に愛されたり必要とされたりしたいとのこですけれども > ぱっと付き合ってぱっと愛されるなんてことは > ほとんどありえないことだと思います、 > 多くは長い年月をかけてかけがえのない存在になっていくものなので。 >
そうですよね… でも今まで関わってきた人は ぱっと連絡先を聞いてきて、やり取りを始めてすぐにご飯とかに誘ってきたり、一回出掛けただけなのに好きになりそうって言ってきたりで。 私は今まで辛い思いをしたことがあったりで相手を疑うというか… すぐに付き合うとか、好きって言ったりは出来ないんです… ゆっくり長く関わってお互いに大切な存在になれることを望んでいるのですが…
> そこで思ったことは > あんさんは付き合って間もなく > 悩みやコンプレックスを一方的に話したりしていませんか? > もしそうなら、少し思い留まってみてください。 > そういうことはあるかもしれないです… 告白されても、付き合うことが怖いっていって返事に時間がかかったり… それがめんどくさいって思われるのかもしれないですね…
> あと、愛されたいという気持ちが強く感じられますが > 愛したい、という気持ちは持たれたことがあるのでしょうか。 > 求めるばかりでは相手が疲れてしまうこともあります。 > 人を愛したときはじめて、人に愛されるのです。 >
過去に付き合った人は少ないですが、自分が本当に好きだと思えた人は最後に付き合った人でした。 その人には、私が抱えている不安や悩みを打ち明けざるをえないときがあり伝えたんですが、理解してもらうことが出来ませんでした。 ただ気持ちを伝えるのが下手で、小さな行動でしか伝えられないので、もう少しちゃんと伝えられるようになりたいと思ってます… ですが、この最後の人で不安を打ち明ける勇気がもう出せない気がして、でもいつかは打ち明けないといけないことなんですが… ひたすらそれが怖くて今は付き合うことに対して恐怖心しかないです。 でも、本当は素敵な人に出会いたいとも願ってます。
|
Re: 本気で大切にされてみたい ( No.7 ) |
- 日時: 2013/10/03 23:38 (so-net)
- 名前: しろくろ
- 必勝法を教えます。
貴方が誰かを大切にする。
ていうか、これは恋愛の基盤です。 愛されたいのは皆同じ。 でも愛されるには愛さないと愛は貰えません。
自分の弱みを受け入れて欲しいならば彼の弱みを受け入れる。 (悪い事を許すのとは違いますよ。)
貴方が殻にこもらずしっかり大事にすれば理解してくれるはずですよ。
|
No.7に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2013/10/04 00:00 (pcsitebrowser)
- 名前: あん
- > 必勝法を教えます。
> > 貴方が誰かを大切にする。 > > > ていうか、これは恋愛の基盤です。 > 愛されたいのは皆同じ。 > でも愛されるには愛さないと愛は貰えません。 > > 自分の弱みを受け入れて欲しいならば彼の弱みを受け入れる。 > (悪い事を許すのとは違いますよ。) > > 貴方が殻にこもらずしっかり大事にすれば理解してくれるはずですよ。
なるほど…
大切にしてきたつもりなんですが…伝わってなかったりするのかもですね(>_<) まずは自分がという心構えを大切にします!
|
今晩は ( No.9 ) |
- 日時: 2013/10/04 02:43 (docomo)
- 名前: 雪羽
- 恋のスイーパー雪羽だよ☆
話は聞いた、雪羽に任せなさい♪
|
No.9に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2013/10/04 11:47 (pcsitebrowser)
- 名前: あん
- > 恋のスイーパー雪羽だよ☆
> 話は聞いた、雪羽に任せなさい♪ >
任せなさいとは?
|
今日は ( No.11 ) |
- 日時: 2013/10/04 12:54 (docomo)
- 名前: 雪羽
- 雪羽が好きになるおまじないをかけちゃう!!ι(`ロ´)ノ☆
|
No.11に対する返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2013/10/04 18:59 (pcsitebrowser)
- 名前: あん
- > 雪羽が好きになるおまじないをかけちゃう!!ι(`ロ´)ノ☆
はい?
|
Re: 本気で大切にされてみたい ( No.13 ) |
- 日時: 2013/10/05 20:36 (au-net)
- 名前: トトロ
- あんさんへ
スレを読ませてもらいました。 女性にとって,男性に本気で大切にされたいというのは 永遠のテーマであり,そのために,化粧をしたり 服やアクセサリーなどを買ったり・ダイエットしたりもするけど 心が磨かれていないと感じる。
よって,軽く見られる傾向が 年々・強くなっている(T-T) だから,何もしてなくても そのように,男にあしらわれるのも ある意味・当然かと思われる。
よって,心を磨かないといけないのですが それをサポート出来る人は,とても少ないのと 合う合わないといった事があったりで 困難極めているのが現状です(T-T)
|
No.13に対する返信 ( No.14 ) |
- 日時: 2013/10/05 20:46 (pcsitebrowser)
- 名前: あん
- > あんさんへ
> > スレを読ませてもらいました。 > 女性にとって,男性に本気で大切にされたいというのは > 永遠のテーマであり,そのために,化粧をしたり > 服やアクセサリーなどを買ったり・ダイエットしたりもするけど > 心が磨かれていないと感じる。 > > よって,軽く見られる傾向が > 年々・強くなっている(T-T) > だから,何もしてなくても > そのように,男にあしらわれるのも > ある意味・当然かと思われる。 > > よって,心を磨かないといけないのですが > それをサポート出来る人は,とても少ないのと > 合う合わないといった事があったりで > 困難極めているのが現状です(T-T) > >
心を磨くとは、どういうことをすればいいんですかね(*_*)
|
No.14に対する返信 ( No.15 ) |
- 日時: 2013/10/05 22:27 (au-net)
- 名前: トトロ
- あんさんへ
> 心を磨くとは、どういうことをすればいいんですかね(*_*)
僕自身も磨いている途中なので あまり,詳しいことなどは分かりませんが 最低でも容姿やお金稼ぎ・エッチ目的な人からは 避けられる技術を持たないといけないと いうことです。
その上で,自分の軸・生き方というのを 見つけ出したり・作らないといけないのです。
|
No.15に対する返信 ( No.16 ) |
- 日時: 2013/10/07 00:41 (pcsitebrowser)
- 名前: あん
-
> 僕自身も磨いている途中なので > あまり,詳しいことなどは分かりませんが > 最低でも容姿やお金稼ぎ・エッチ目的な人からは > 避けられる技術を持たないといけないと > いうことです。 > > その上で,自分の軸・生き方というのを > 見つけ出したり・作らないといけないのです。
とても難しそうですね…(*_*) でも、大切なことですよね。
|
Re: 本気で大切にされてみたい ( No.17 ) |
- 日時: 2013/10/07 00:45 (dion)
- 名前: フラミンゴ
- 俺が… 大切に… してやるよ…
なんちゃって
|
Re: 本気で大切にされてみたい ( No.18 ) |
- 日時: 2013/10/07 00:49 (pcsitebrowser)
- 名前: あん
好きとか、付き合ってとか、デートに誘うのだって普通は本気だからですよね? そして、それに答えるのだってちゃんと考えて自分の中で相手はどれほど大切かを思うんじゃないんですかね?
コロコロと恋人が変わったり、知り合ってすぐに付き合う人とかに疑問があります。
好きだって言ったなら、普通は相手の悩みを一緒に解決しようとか少しでも支えてあげたいとか、不安があるなら少しでもフォローしたいとかって思うんじゃないですか?
彼女候補がいないからとか、こいつならイケそうとかいう考えで付き合うんですか?
最近、自分の考えが固すぎる、重すぎるのかもっていろいろわかんなくなってきました 自分がおかしいのかな、もっと単純に付き合う方がいいのかなって
|
Re: 本気で大切にされてみたい ( No.19 ) |
- 日時: 2013/10/07 00:57 (dion)
- 名前: フラミンゴ
- 固いな
心理学からして、 動物って何のために生きているの?
心理学からしか分析はしないけど 子孫を残すため! 人間も同じ だから、体目当ての人って本能に従っているだけ。 べつに“犯罪”制度がなければ、常識でしかない。
両想いだけしかいなかったら、人間ってこんなに増えてないよね?
俺は、人生で必要か不必要かで人を見ている 彼女を選ぶときもそう。
でも、君みたいな考えは嫌いじゃない。
|
Re: 本気で大切にされてみたい ( No.20 ) |
- 日時: 2013/10/07 01:56 (au-net)
- 名前: しろくろ
- あんさん男を見る目無いんだよ。
世の中あんさんのような人がばかりが居たら本当に素敵だと思うけど現実はHできたらオッケー、恋愛のドキドキ感を楽しめればオッケー、彼女無しとか虚しいし大して好きなわけじゃないけどまあ顔は可愛いからオッケー
あんさんの言うとおりこいつはいけそうという理由で彼女を作る男が沢山、たーーーくさん居ます。 そんな男にいちいちひっかかってたら、あんさんも股の緩い女性と一緒になってしまうよ?
全然重くないしむしろ女性は慎重なくらいが丁度いい。 それを重いと感じる男と付き合っちゃいけない。そこに愛は無い。
愛が欲しかったら自分を愛して大切にする事。守る事。 大切な人が自分を粗末に扱って居たら嫌ですよね?
そしてしっかり相手を愛する事。 何でも許したり目をつむったりしてあげるのとは違います。
責任持って付き合ってくれる男性は居ますからね。 いい人かどうかわからなかったら、付き合う前にHはしないし触らせないと伝えればいいんです。 あんさんの気の済むまで信頼していい人かどうか、見極めてくださいな。 大丈夫です。二度目ですがそれを重いと言う男に愛はありませんから。
|
Re: 本気で大切にされてみたい ( No.21 ) |
- 日時: 2013/10/07 02:57 (softbank126004247214.bbtec.net)
- 名前: ほげみ
- いろいろと疑問点がおありのようですわね…
今回は2点、お話させていただきます。
まず、告白する男性の心について。 会ってまもなく告白される男性は あんさんの容姿や控えめな性格に良い印象を受け 付き合ってみようとアプローチされるのでしょうね。
「付き合う」と一言に言っても、 付き合い方は人によって様々なのです。 あんさんの思われるように 相手が悩んでいれば一緒に解決したり支えたりするべきで、 大切な相手のはずなのだからすぐに別れるなんてありえないし、 もっと相手のことを知ってから告白するべき… という考え方もあるでしょう。 私はとても純粋な恋愛観だと思います。
ただ、そうした考えもある一方で 相手の悩みを聞くなんて、自分に余裕もないしどうしていいのか分からないし難しいから程々でいい、 気に入った女性にはとりあえず告白しておけば恋人ができる可能性は高くなる(確率論的に)、 知り合って告白もせずに長々と関係を続けていたら友達っぽくなってしまうので早い目に告白した方がいい、 このような恋愛観もあるのです。
恋愛には自分が傷つくことも必ずありますので、 一種の自己防衛としての恋愛戦術… そうやってなんとか恋愛していくしかできない方もおられるのです。
あんさんがそれをどこまで許せるか、どこまで関われるかですね。 相性というものがありますので、あまりに価値観の違う方とはお付き合いしないほうがいいでしょう。 ただ、知り合ってすぐに告白された時は 「付き合うのが怖い」と言うのではなく、 「付き合うのはお互いもっとよく知ってからがいい」 と言う方がいいかもしれません。 貴方がすぐ付き合えることに疑問を抱くように、 相手も何故すぐに付き合えないのか、分からないのです。 (「怖い」だけだと遠まわしに断られたと思うかもしれません)
そして二点目は、あんさんが抱えておられる不安・悩みについてです。 具体的にどのような悩みなのかは分かりませんが、 これをお付き合いしている方にどうやって伝えていくか。
あんさんは控えめな方ですけれども しっかりと自分の考えをもっており、恐らく全てを語り出せば かなり長い・深い話になってしまうのだとお察し致します。 そんな重い話を、恋人にしなくてはいけないけれども なるべく軽く伝えようとしたのではないでしょうか?
何の前知識もない方に、内容の濃い話をいきなり理解させるというのは 実際に体験されたと思いますが、極めて困難な作業です。 そんなことは余程の覚悟がないとできないことです。 たとえ恋人であったとしても、相手を理解したいと思っていたとしても、 必要な情報が多すぎるので、理解には長い長い時間がかかる話です。
何が言いたいかといいますと、 もし、あんさんが「自分の悩みを理解してくれる素敵な彼氏と出会いたい」と思っているのなら、それは極めて難しいことです。 ですが、「自分の悩みを理解してくれる素敵な彼氏を作っていきたい」 と望むのであれば、それは努力次第で叶います。
あんさんはお優しいので、相手に自分のことを話すのにためらいが生じてしまうのでしょう。 この話をするにはあの話をしなきゃ。あの話の前提としてこの話も必要。ああ、この話の前にアレとコレと…。 そう、一つの話にはとんでもなく多くの情報が絡み合っているのです。 話すだけでも一苦労、ましてやメールなんかでは伝えきれないでしょう。
ですが、「今日はこれだけ伝えられたらいい」。 そのようにある程度絞り、長い目で見てコミュニケーションをすることができれば、あんさんはとても素敵なお付き合いをすることができると思います。
この世界では、想いは自分から発信しなければ誰にも届かないのです。 いつもより少し。いつもより一文だけでも、多くを語るようにしてみてください。
|
No.19に対する返信 ( No.22 ) |
- 日時: 2013/10/07 12:34 (pcsitebrowser)
- 名前: あん
- > 固いな
> > 心理学からして、 > 動物って何のために生きているの? > > 心理学からしか分析はしないけど > 子孫を残すため! > 人間も同じ > だから、体目当ての人って本能に従っているだけ。 > べつに“犯罪”制度がなければ、常識でしかない。 > > 両想いだけしかいなかったら、人間ってこんなに増えてないよね? > > 俺は、人生で必要か不必要かで人を見ている > 彼女を選ぶときもそう。 > > でも、君みたいな考えは嫌いじゃない。 >
やっぱり固いですよね…(*_*) でも、付き合うなら相手の人を信じたいじゃないですか? 体目当てとか、付き合えそうとかではなく、本気で好きだと思ってくれているのを感じてから付き合いたいですし…
難しいですね…
|
No.20に対する返信 ( No.23 ) |
- 日時: 2013/10/07 12:45 (pcsitebrowser)
- 名前: あん
- > あんさん男を見る目無いんだよ。
> > 世の中あんさんのような人が居たら本当に素敵だと思うけど現実はHできたらオッケー、恋愛のドキドキ感を楽しめればオッケー、彼女無しとか虚しいし大して好きなわけじゃないけどまあ顔は可愛いからオッケー > > あんさんの言うとおりこいつはいけそうという理由で彼女を作る男が沢山、たーーーくさん居ます。 > そんな男にいちいちひっかかってたら、あんさんも股の緩い女性と一緒になってしまうよ? > > 全然重くないしむしろ女性は慎重なくらいが丁度いい。 > それを重いと感じる男と付き合っちゃいけない。そこに愛は無い。 > > > > 愛が欲しかったら自分を愛して大切にする事。守る事。 > 大切な人が自分を粗末に扱って居たら嫌ですよね? > > そしてしっかり相手を愛する事。 > 何でも許したり目をつむったりしてあげるのとは違います。 > > > > > 責任持って付き合ってくれる男性は居ますからね。 > いい人かどうかわからなかったら、付き合う前にHはしないし触らせないと伝えればいいんです。 > あんさんの気の済むまで信頼していい人かどうか、見極めてくださいな。 > 大丈夫です。二度目ですがそれを重いと言う男に愛はありませんから。
男を見る目、ですか…… そうなのかもしれないですね…
なんか本当に、少しアタックすれば簡単に落とせるって男の人から思われてるんじゃないかって気がして… 最近はその気持ちが強くなってしまい疑って接したり、好きな人に付き合おうと言われても断ってしまいます… カチカチの頭に嫌になります
周りを見てれば、好きな人に告白されるとすぐにおっけーして付き合ったり、前の人とあんなに仲良かったのに別れてからもすごい引きずってたのに、いつの間にか彼氏ができてて… そんなすぐに好きになったり相手を信用できるんだなって…
でも、軽い女になんて絶対になりたくないから自分のことはこれからも大切にして、大切にしてくれる人に会えることを願おうと思います!
|
No.21に対する返信 ( No.24 ) |
- 日時: 2013/10/07 13:06 (pcsitebrowser)
- 名前: あん
- > いろいろと疑問点がおありのようですわね…
> 今回は2点、お話させていただきます。 > > まず、告白する男性の心について。 > 会ってまもなく告白される男性は > あんさんの容姿や控えめな性格に良い印象を受け > 付き合ってみようとアプローチされるのでしょうね。 > > 「付き合う」と一言に言っても、 > 付き合い方は人によって様々なのです。 > あんさんの思われるように > 相手が悩んでいれば一緒に解決したり支えたりするべきで、 > 大切な相手のはずなのだからすぐに別れるなんてありえないし、 > もっと相手のことを知ってから告白するべき… > という考え方もあるでしょう。 > 私はとても純粋な恋愛観だと思います。 > > ただ、そうした考えもある一方で > 相手の悩みを聞くなんて、自分に余裕もないしどうしていいのか分からないし難しいから程々でいい、 > 気に入った女性にはとりあえず告白しておけば恋人ができる可能性は高くなる(確率論的に)、 > 知り合って告白もせずに長々と関係を続けていたら友達っぽくなってしまうので早い目に告白した方がいい、 > このような恋愛観もあるのです。 > > 恋愛には自分が傷つくことも必ずありますので、 > 一種の自己防衛としての恋愛戦術… > そうやってなんとか恋愛していくしかできない方もおられるのです。 > > あんさんがそれをどこまで許せるか、どこまで関われるかですね。 > 相性というものがありますので、あまりに価値観の違う方とはお付き合いしないほうがいいでしょう。 > ただ、知り合ってすぐに告白された時は > 「付き合うのが怖い」と言うのではなく、 > 「付き合うのはお互いもっとよく知ってからがいい」 > と言う方がいいかもしれません。 > 貴方がすぐ付き合えることに疑問を抱くように、 > 相手も何故すぐに付き合えないのか、分からないのです。 > (「怖い」だけだと遠まわしに断られたと思うかもしれません) > > > そして二点目は、あんさんが抱えておられる不安・悩みについてです。 > 具体的にどのような悩みなのかは分かりませんが、 > これをお付き合いしている方にどうやって伝えていくか。 > > あんさんは控えめな方ですけれども > しっかりと自分の考えをもっており、恐らく全てを語り出せば > かなり長い・深い話になってしまうのだとお察し致します。 > そんな重い話を、恋人にしなくてはいけないけれども > なるべく軽く伝えようとしたのではないでしょうか? > > 何の前知識もない方に、内容の濃い話をいきなり理解させるというのは > 実際に体験されたと思いますが、極めて困難な作業です。 > そんなことは余程の覚悟がないとできないことです。 > たとえ恋人であったとしても、相手を理解したいと思っていたとしても、 > 必要な情報が多すぎるので、理解には長い長い時間がかかる話です。 > > 何が言いたいかといいますと、 > もし、あんさんが「自分の悩みを理解してくれる素敵な彼氏と出会いたい」と思っているのなら、それは極めて難しいことです。 > ですが、「自分の悩みを理解してくれる素敵な彼氏を作っていきたい」 > と望むのであれば、それは努力次第で叶います。 > > あんさんはお優しいので、相手に自分のことを話すのにためらいが生じてしまうのでしょう。 > この話をするにはあの話をしなきゃ。あの話の前提としてこの話も必要。ああ、この話の前にアレとコレと…。 > そう、一つの話にはとんでもなく多くの情報が絡み合っているのです。 > 話すだけでも一苦労、ましてやメールなんかでは伝えきれないでしょう。 > > ですが、「今日はこれだけ伝えられたらいい」。 > そのようにある程度絞り、長い目で見てコミュニケーションをすることができれば、あんさんはとても素敵なお付き合いをすることができると思います。 > > この世界では、想いは自分から発信しなければ誰にも届かないのです。 > いつもより少し。いつもより一文だけでも、多くを語るようにしてみてください。 >
なんだか私を知っているかのようなアドバイスに感激してます(T^T) 付き合い方が人それぞれなのも、恋愛で傷付くことも当たり前なんですよね… 私は自分の気持ちだけ考えているところがあるかもしれないです
読んでていろいろ考えさせられるご意見でした!
悩みとかを話すのも、真面目に話して空気が重くなったら、めんどくさいと思われたらと考えてさらっと冗談みたいに話したこともあります… 自分のためにもわかってほしいと思うなら真剣に話さないとだなと思いました。
|
Re: 本気で大切にされてみたい ( No.25 ) |
- 日時: 2013/10/07 13:28 (spmode)
- 名前: 海苔巻き◆RS2wJxi99Oo
- あんさん
自分の人生を本気で真剣に生きてますか?
何か信念を持ってやっている事はありますか?
|
No.25に対する返信 ( No.26 ) |
- 日時: 2013/10/07 17:30 (pcsitebrowser)
- 名前: あん
- > あんさん
> > 自分の人生を本気で真剣に生きてますか? > > 何か信念を持ってやっている事はありますか?
私としては真剣に生きてると思ってるんですが(>_<) 今は小さい頃からの夢だった仕事を精一杯頑張っています
|
No.26に対する返信 ( No.27 ) |
- 日時: 2013/10/07 19:12 (spmode)
- 名前: 海苔巻き◆RS2wJxi99Oo
- > > あんさん
> > > > 自分の人生を本気で真剣に生きてますか? > > > > 何か信念を持ってやっている事はありますか? > > > 私としては真剣に生きてると思ってるんですが(>_<) > 今は小さい頃からの夢だった仕事を精一杯頑張っています
(>_<)←あらあら、この顔はどうなさったんでしょうか? 今一、自分の人生に対しても自信が持てないのでしょうか? もっと、熱く語ってほしいところでしたが、笑。 ここでもやはり、遠慮しがちなんですね。 ここで変わらず、どこで変わります?
|
No.27に対する返信 ( No.28 ) |
- 日時: 2013/10/07 23:34 (pcsitebrowser)
- 名前: あん
> > (>_<)←あらあら、この顔はどうなさったんでしょうか? > 今一、自分の人生に対しても自信が持てないのでしょうか? > もっと、熱く語ってほしいところでしたが、笑。 > ここでもやはり、遠慮しがちなんですね。 > ここで変わらず、どこで変わります? > >
いや、端から見たら大して頑張ってないのかもしれないけどって意味です
でも、自分としては精一杯頑張ってますししっかりといろいろ考えてると思います!
|
Re: 本気で大切にされてみたい ( No.29 ) |
- 日時: 2013/10/08 22:08 (pcsitebrowser)
- 名前: あん
自分が相手を疑ってたら大切になんてされないですよね
でもなかなか相手を信じることができない…
|