いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ どうしたらいいかわからないよ...| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > どうしたらいいかわからないよ...
 

どうしたらいいかわからないよ...

日時: 2013/10/05 14:17 ( ucom)
名前: みい。

私は軽い不登校です。
理由はクラスで仲間はずれにされていて、1・2人は話す人がいますが他の人は話しかけると「は?」みたいな感じです。
もう一つ、私は過敏性腸症候群の下痢型、不安定型、ガス型です。
常にお腹痛くてよく学校を休みます。
学校に行って保健室で休めばいいじゃん!と思う人もいるかもしれませんが今まで何度も保健室に行きました。
でも全て「がんばりなさい」と言われ追い出されました。
過敏性腸症候群は、なっていない人には理解されにくい病気です。
親も同じでした...。
私が下痢型で下痢の時にお腹痛いと言ってよく休みます。
そうしたら「そのずる休みやめて。本当にいい加減にして!お母さんの辛さがわからないの?次やったらでてけよ。」と言われました。
学校に行きたくなくて、ストレスを感じて下痢になり、休みます。
もう死にたいくらい辛いです。
父も姉も理解してくれません。
「そんなんトイレ行けばいいじゃん!バカじゃないの?」みたいな感じです。
しかし、私は人前で大便をすることができません。家族でさえも拒否です。
わかってくれる人はわかってくれると思います。
死にたいという思いは家族とうまくやれていないことが原因です。
母は私の辛さを理解しようともしません。
悩みは話せるだけ話しました。
でも、話した時だけ辛かったね〜と言ってその後はなかったように「ずる休みやめろよ」ばっかりです。
今までずっと親に振り回されて生きてきました。
過干渉にも近いです。
親の気持ちもわかります。
私も自分の子供が不登校になったらすごく不安だし辛いです。
それでも私にはどうにもできないんです..
でも母は自分の辛さばかり強調して大人の特権をこういうとこで使って無理やり学校に行かせます。
子供の私なんかがかなうわけないです...。

家にも学校にも安心できる場所がありません。
私を理解してくれる人がいません。
もうどうしたらいいかわからないんです。
荒らしやふざけたコメントはやめてください。


イエローページ

Page: 1 |

Re: どうしたらいいかわからないよ... ( No.1 )
日時: 2013/10/05 19:23 (au-net)
名前: トトロ

分からせたら,どうかな?かひ

何も分かってくれない状態で
過ごすのは,かなり辛いと思うし
辛かったよね(>_<)

よって,過敏性腸症候群という病気を
家族の皆さんに,理解させないといけないと
思います。



   メンテ
Re: どうしたらいいかわからないよ... ( No.2 )
日時: 2013/10/05 21:25 (panda-world)
名前: ななし

私もなるよー。
そうだね、他人にゃわからん。
わからんから、それでいい。
親は近いから大変だよね。
言わずに。かわす術を身につけな。
体裁のいいやつ。

まず、話しかけなくていい。

次に、学校行くふりするとか、行っても図書室いったり木陰にかくれるとか、本読むとかするといい。出てけったって、親はできないから大丈夫。
一番は、なによりあなたが心地よく過ごすことめざせ。

いちいち、理解しない他人の怒りや憎しみに触れる機会を作っちゃバカだ。
そこは、うまーくすりぬける、をめざすといい。
あとは、ほっとする何かが、あるといいよね。

犬とか猫とか、のんびりやの友達とか。
痛くなりそうな気配がしたら、ヨーグルトジュース飲むのも少しは効果あったな。

   メンテ
No.1に対する返信 ( No.3 )
日時: 2013/10/05 21:49 (ucom)
名前: みい。

> 分からせたら,どうかな?かひ
>
> 何も分かってくれない状態で
> 過ごすのは,かなり辛いと思うし
> 辛かったよね(>_<)
>
> よって,過敏性腸症候群という病気を
> 家族の皆さんに,理解させないといけないと
> 思います。
>
>
>

トトロさん、ありがとうございます
わからせる…ですか。
うちの家族、頑固の塊だからわかってくれるかな…(^_^;)
   メンテ
No.2に対する返信 ( No.4 )
日時: 2013/10/05 21:56 (ucom)
名前: みい。

> 私もなるよー。
> そうだね、他人にゃわからん。
> わからんから、それでいい。
> 親は近いから大変だよね。
> 言わずに。かわす術を身につけな。
> 体裁のいいやつ。
>
> まず、話しかけなくていい。
>
> 次に、学校行くふりするとか、行っても図書室いったり木陰にかくれるとか、本読むとかするといい。出てけったって、親はできないから大丈夫。
> 一番は、なによりあなたが心地よく過ごすことめざせ。
>
> いちいち、理解しない他人の怒りや憎しみに触れる機会を作っちゃバカだ。
> そこは、うまーくすりぬける、をめざすといい。
> あとは、ほっとする何かが、あるといいよね。
>
> 犬とか猫とか、のんびりやの友達とか。
> 痛くなりそうな気配がしたら、ヨーグルトジュース飲むのも少しは効果あったな。
>


ななしさん、ありがとうございます
やっぱり親と関わるのはストレスたまります!!
それを避けちゃえば良いんですね!
理解してくれないと悲しくて、恨みの念まで出てきちゃいます...。
学校もなるべく行きたくないのですがついてきたりします(T ^ T)
あーもう逃げたい!



   メンテ
No.3に対する返信 ( No.5 )
日時: 2013/10/05 22:17 (au-net)
名前: トトロ

どこで,この過敏性腸症候群だと知ったのですか?

まず、どんなに頑固だろうと
医師が説明すれば,理解するしか
ありませんので,家族を分からせるのは
簡単な事ですが!
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
どうしたらいいかわからないよ…
どうしたらいいかわからないよ… 日時: 2014/12/07 17:12 (nttpc); 名前: さくら: 学校も 家庭も疲れた… 私どうしたらいいの? 消えたくてもそんな勇気ないし、学校の一番信じ てる友達も誰も信じられなくなった私は何にこんなに怯えてるのかな…? 自分自身を?...

これって友達ですか?
2012年4月7日 ... 私ゎ今中3ですクラスで一番仲いい友達がいるのですが・・・ 中1のときにその友達に 仲間外れにされた思い出があり今でも思い出すと悲しくなります。 ですが前その友達が「 らながいないとうちどうしたらいいかわからないよ。」 と言ってきてうちの?...

何故頑張れるの?
2015年7月23日 ... わからない! どうしたら良いの?わからないよ、頑張って意味あるの? 生き方が わからないよ! ごめんなさい、愚痴で… どうして、 ... いいこと まいにちないですしでも だれも生活の面倒みてくらないからしたかなくはたらいる。 彼氏もはたら?...

どうしたら友達出来ますか コミュ障害です
2015年11月5日 ... 勉強が出来ないだけでなく次にどう行動したらいいかわからなくて いつもサボってと怒鳴 られた事も多たありました 仕事についてからも .... 私も障害の無い人には私の気持ちは わからないよと言ってしまってそれはそうですね。 自分が病気や?...

もうどうしたらいいんだか…わからない…。
もうどうしたらいいんだか…わからない…。 日時: 2016/02/10 21:41 (au-net); 名前: 如月愛音@絢香 …ただいま家出中なんですがもう親に合わせれる顔も勇気も気力も ありません…。 家出中でホームシックになりつつありますが家に帰れない状態です。

つかれた 2
2015年1月3日 ... 生きてる意味がわからないよ。 生きるの ... でも、あなたはいじめられている子をかばう ことが出来たのだから、それだけで生きてきた意味はあったはずだよ。 これから ... きえ たいどうしたらいいんだろういなくなれば誰にも迷惑かけないし. メンテ.

赤ちゃんいじめ
2013年4月12日 ... 赤ちゃんうるさくていじめたりしたくなったらどうしたらいいですか? ... 確かにイライラする しわからないよ! ... そうだよ。 匿名さんありがとう。 気分転換します。 Re: 赤ちゃん いじめ ( No.3 ). 日時: 2013/04/12 20:59 (au-net); 名前: 匿名

わかってくれる人って
2015年10月15日 ... ... て捨てられる。 幸せに生きてる人は、人の痛みや悩みなんか、絶対にわからないよ。 ... と考えれば、自分から見た自分は理解できても、他人から見た自分が、どう見えて いるのかは解らない。 ..... もうどうしたらいいかも、笑うこともできない。



どうしたらいいかわからないよ...| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板