Re: 男子に… ( No.1 ) |
- 日時: 2013/10/08 23:16 (tcat)
- 名前: きな粉
- たまにそう思うこともある
|
Re: 男子に… ( No.2 ) |
- 日時: 2013/10/08 23:21 (d)
- 名前: T-MAC
いまのご時世男もけっこう大変だぞ
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/10/08 23:26 (eonet)
- 名前: ゆな
- >
> いまのご時世男もけっこう大変だぞ > >
たとえば?
|
No.3に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/10/09 00:43 (softbank219213148158.bbtec.net)
- 名前: T-MAC
- > たとえば?
職場で上司の嫌味に耐え顧客のご機嫌を取る 嫁(彼女)の愚痴にいちいち相槌をうつ 嫁をほめる 記念日にはプレゼントをする 週2以上でH あと意見が分かれたときには嫁の言い分をたてる
男は大変なんだよ(泣
|
No.4に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/10/09 01:03 (eonet)
- 名前: ゆな
- > > たとえば?
> > 職場で上司の嫌味に耐え顧客のご機嫌を取る > 嫁(彼女)の愚痴にいちいち相槌をうつ > 嫁をほめる > 記念日にはプレゼントをする > 週2以上でH > あと意見が分かれたときには嫁の言い分をたてる > > > 男は大変なんだよ(泣
大人になったらそうかもだけど…
学生時代は絶対男子の方が楽しめる…
|
Re: 男子に… ( No.6 ) |
- 日時: 2013/10/09 01:06 (spmode)
- 名前: E
- 女子のドロドロした話し私も嫌いです
ゆな様の気持ちわかります
|
Re: 男子に… ( No.7 ) |
- 日時: 2013/10/09 01:26 (dion)
- 名前: りん
- 私も分かります
男子を見てて「気楽でいいなあ」って思っちゃったりします
|
Re: 男子に… ( No.8 ) |
- 日時: 2013/10/09 12:12 (janis)
- 名前: らい
- えこひいきされるのは女子だし
女子の主張は大体通るし いいじゃねえか >>7 気楽じゃねえぞ
|
Re: 男子に… ( No.9 ) |
- 日時: 2013/10/09 13:46 (urban)
- 名前: インソムニア
- ないものねだりじゃないかな?
男もプライド高いから、悩みや悔しさを気づかないふりして淡々と過ごしているよ!
|
Re: 男子に… ( No.10 ) |
- 日時: 2013/10/09 17:08 (janis)
- 名前: らい
- いいよな女は
いざとなったら泣けば解決出来るし(学校生活)
|
Re: 男子に… ( No.11 ) |
- 日時: 2013/10/09 17:14 (nttpc)
- 名前: チョイス
- うちも男に生まれたかったな。。。
なんかすっごいドロドロした、常に誰かをけなしてないと生きていけないような女と同じ性なんだとか思うと吐き気がしてくる。
|
Re: 男子に… ( No.12 ) |
- 日時: 2013/10/09 23:03 (dion)
- 名前: 悠李
- 僕は女子に生まれたかったです。
男子だって色々在りますよ。いじめだってあるし、泥ついた話もたまにしますよ。 でも、僕は、男子に生まれたから、今しかできないことをやろうと思ってすごしてます。
|
Re: 男子に… ( No.13 ) |
- 日時: 2013/10/10 00:21 (softbank126127151115.bbtec.net)
- 名前: にゃっき
- いや、男にだってまれに陰湿な奴はいるよ。
女と違って少ないから目立たないだけ。 プライドがあるから隠してるけど、 野郎の陰湿さは女とは比にならない。 そういう奴に限って『女は僻むから〜』とか言っちゃう。
うらやましくなる気持ちは分かる。
生理ないし、女子にはない『仲間』ってものをつくることが出来るし リスクが少ないから夜でも出かけられるし、仕事はだいたい男社会。 性別を理由に見下されることもないし、力も強いからいろいろ出来る。 化粧だのファッションだの面倒なことは必要ない。 女は年をとればとるほど醜くなるけど 男は年を重ねるごとに深みを増して魅力的になっていく。
けど、その分、女と違っていろいろ背負って生きていかないとだから、大変なんだよ。 泣き虫な女の子は守りたくなるけど、泣き虫な男の子にはみんな冷たいでしょ。
|
Re: 男子に… ( No.14 ) |
- 日時: 2013/10/10 00:33 (ocn)
- 名前: レク
- 確かに男性社会という面が強いですね。
ただ、どろどろした話とか陰口が嫌いなら、そういうのは取り合わないような、さっぱりしたタイプになることにしてはどうでしょうか?
クラスとか部活にそういう女子はいませんか。 さっぱりしててとっつきやすくて、男子にも女子にも人気があるようなタイプが。
|
Re: 男子に… ( No.15 ) |
- 日時: 2013/10/10 13:27 (dion)
- 名前: フラミンゴ
- そのうちわかる
女子のほうが強い
|