Re: 病気?すとれす? ( No.1 ) |
- 日時: 2013/10/09 21:13 (au-net)
- 名前: レク
- ストレスのせいかもしれませんが、何かの異常があるかもしれません。ですから、まずはお医者さんに行きましょう。
お母さんがなんとおっしゃったにしても、そんな感じの不調はほっとかない方がいいです。
|
Re: 病気?すとれす? ( No.2 ) |
- 日時: 2013/10/09 21:17 (softbank126121078018.bbtec.net)
- 名前: 匿名
- ありがとうございます。
病院行くとしたら、脳の病院ですかね・・?
|
Re: 病気?すとれす? ( No.3 ) |
- 日時: 2013/10/09 22:02 (au-net)
- 名前: レク
- 頭痛と、お腹の具合も悪いんですよね。
でしたら、まずは普通の内科にしましょう。
万一それで良くならないようなら、紹介状かいてもらって、大きな病院に行きましょう。
|
Re: 病気?すとれす? ( No.4 ) |
- 日時: 2013/10/09 23:20 (softbank126121078018.bbtec.net)
- 名前: 匿名
- 今度、内科に行ってみようと思います!ありがとです!
|
Re: 病気?すとれす? ( No.5 ) |
- 日時: 2013/10/09 23:40 (plala)
- 名前: a
- もしかしたらごはんをきちんと食べれてないことによって低血糖状態になった結果、偏頭痛がおきてるのかもしれませんね。
この場合、ほかの方が指摘しているように、まず全身の状態を把握するために内科を受診(その後心療内科の紹介受診)になると思います。
頭痛には怖い病気が隠れてることもあり、我慢は禁物ですよ。ぜひお大事になさってください。
|
Re: 病気?すとれす? ( No.6 ) |
- 日時: 2013/10/10 00:05 (u-netsurf)
- 名前: わたお
- おそらく栄養失調による貧血が考えられます。
まずは食べたくなくても食事をしっかり取るところから始めて下さい。パンや牛乳ではなく、米を食べるようにした方がいいでしょう。おにぎりです。
その上で食べたくなくなる原因がおそらくストレスからなので、それを取り除くようにしていけばいいと思います。
|
Re: 病気?すとれす? ( No.7 ) |
- 日時: 2013/10/10 01:03 (softbank126121078018.bbtec.net)
- 名前: 匿名
- ありがとうございます。
さっき、ごはん少しですが食べれました^^ でもまだ、ご飯を食べると気持ち悪くなったりしちゃうので
近いうちに病院行こうと思います
あと、頭痛くなるときなんですが、ぼーっとしてるときや考え事をしてたりとすぐいたくなったり、めまい?みたいに体が揺れた感覚になって右に重心が傾くんです;
前はこんなことなかったんですが・・;
|
Re: 病気?すとれす? ( No.8 ) |
- 日時: 2013/10/10 16:45 (softbank126121078018.bbtec.net)
- 名前: 匿名
- 親に具合が悪いことを言ったら夜更かししてるからでしょ、と流されてしまいました
確かにそうかもしれない
でも昨日だって7時間寝てるし、寝不足でもない
だから病院にはいけなさそうです
あと今日の給食は魚とオレンジだけだべました。 でも、すごく気持ち悪くなってしまいました・・・;
|
Re: 病気?すとれす? ( No.9 ) |
- 日時: 2013/10/10 18:31 (au-net)
- 名前: レク
- うーん。そうなんですか。
飲み物は大丈夫ですか?何か甘いものを飲んで、まずエネルギーを補給しましょう。他の方もおっしゃってるとおり、栄養不足かもしれませんので、それだけでもだいぶ違うかもしれません。
それと、明日学校の保健室に行って、保健の先生に相談してみましょう。何かいい手があるかもしれません。
|
Re: 病気?すとれす? ( No.10 ) |
- 日時: 2013/10/10 23:27 (u-netsurf)
- 名前: わたお
- 気持ち悪くなったり、めまい、重心が傾くといった症状はひょっとしたら三半規管かもしれないですね。耳鼻咽喉科の方がいいかも。
病院に行けないなら、まず保健の先生に相談してみたら?
あと、睡眠は時間量だけでなく、時間帯が重要です。夜10時〜2時の間を寝るようにしてください。
|
Re: 病気?すとれす? ( No.11 ) |
- 日時: 2013/10/11 04:41 (au-net)
- 名前: 匿名
- 保健の先生に相談すると多分、「ここはあなたのおうちじゃないんだから病院行きなさい」で済まされてしまうと思います…
前絆創膏をもらいに行ったら「ここはあなたのおうちじゃないんだから家でやってきなさい」って言われました(>人<;) ほかの友達もそういわれていました
保健の先生あまりやさしくなくて…
やっぱり病院に行かないとまずいですかね?
|
Re: 病気?すとれす? ( No.12 ) |
- 日時: 2013/10/11 09:00 (au-net)
- 名前: レク
- まずいとは限りませんが、私達も掲示板のやりとりしかしてませんし、専門家に直接見てもらうのがいいとは思います。
ただ、匿名さんの書き込み時間見てますと、深夜1時とか4時とか不規則な感じがしますので、しばらくの間は、寝る時間と起きる時間を決めて、規則正しい生活スタイルをしてみましょうか。
それでも体調が戻らないなら、もう一度親御さんに病院に行くと言ってみましょう。
|
Re: 病気?すとれす? ( No.13 ) |
- 日時: 2013/10/11 12:34 (softbank126121078018.bbtec.net)
- 名前: 匿名
- 夜は寝たくても寝れないんです・・・;
前はちゃんと規則正しく寝てたんですが・・ ストレスのせいか夜寝ると変な時間に起きたり、 ねようとすると地震が来たような感覚になって自分が揺れてるような 感覚になって寝たいけど寝れなくてついパソコンやケータイをいじってしまって・・・;
それと、親の事なんですが、ちょっと親といろいろあって・・;
それと、親に話しても病院には絶対連れてってくれないと思うんです
|
Re: 病気?すとれす? ( No.14 ) |
- 日時: 2013/10/11 13:46 (ocn)
- 名前: 麦
- 私は中2不登校です。
私も部活でいろいろあって(いじめではなくて)学校に行こうとすると急に涙が出てきて休み始めました。
私も最近食欲がありません。
でも食べないとやっぱり栄養不足になると思うので野菜ジュースなどを飲んだりしています。
本当は普通に食べたほうがいいですがどうしても食欲がないときは飲める栄養のあるものを摂ってみてはいかがでしょうか?
寝る時間については自分は人の事言えないので控えさせていただきます。というか匿名さんと似すぎててびっくりしました(笑)
私も寝る時間がバラバラなので回答を参考にさせていただきたいと思います。
長文失礼いたしました<m(__)m>
|
Re: 病気?すとれす? ( No.15 ) |
- 日時: 2013/10/11 16:37 (softbank126121078018.bbtec.net)
- 名前: 匿名
- 野菜じゅーす買って早速飲もうかと思います!
似てるような人がいて嬉しいです!!
今日はお昼は食べてないけど朝ご飯3口くらいだけど食べれたんでよかったです^^ ご飯食べてないから痩せてるかなって思ったけど制服のスカートはゆるくなってたけど足とか痩せてなかった;;
|
Re: 病気?すとれす? ( No.16 ) |
- 日時: 2013/10/11 17:35 (ocn)
- 名前: 麦
- おお 野菜ジュース検討していただき嬉しいです(*´▽`*)
私も嬉しいです☆
3口ですか・・・ だいぶ少ないですね ![](./img/smile05.gif)
でも少しでも食べられたなら嬉しいです♪
そうですよね(笑)痩せると思ったら・・・(苦笑)
やっぱり1日3食の健康的な食事が一番のようですね(苦笑)
自分のペースでもゆっくりでも食べれるようになるといいですね☆
|
Re: 病気?すとれす? ( No.17 ) |
- 日時: 2013/10/11 18:06 (softbank126121078018.bbtec.net)
- 名前: 匿名
- 痩せたいわけじゃないですけどね^^;
いろいろありがとうございます!
|
Re: 病気?すとれす? ( No.18 ) |
- 日時: 2013/10/12 00:24 (u-netsurf)
- 名前: わたお
- 保健の先生もダメ、親もダメとなったら自分で病院に行くしかないでしょう。親に保険証を借りて。
あと、ストレスがあるならなおさら午後10時から午前2時の間を寝るようにした方がいいですよ。その時間の睡眠が一番体を修復しますから。
|
Re: 病気?すとれす? ( No.19 ) |
- 日時: 2013/10/12 10:59 (ocn)
- 名前: 麦
- あら、そうなんですね(笑)
勘違いしてました(笑)
すいません<m(__)m>
いえいえ<m(__)m>こちらこそです<m(__)m>
|
Re: 病気?すとれす? ( No.20 ) |
- 日時: 2013/10/12 18:43 (ocn)
- 名前: レク
- 麦さんの対策で上手く行ったのでしょうか?
そうなのだといいですけれど。
|
Re: 病気?すとれす? ( No.21 ) |
- 日時: 2013/10/13 18:32 (au-net)
- 名前: 匿名
- 食欲は出るようになりました!
ありがとうございます!
でも、最近独り言、脱力感が増えましたヽ(´Д`;)ノ
|
Re: 病気?すとれす? ( No.22 ) |
- 日時: 2013/10/14 12:06 (ocn)
- 名前: 麦
- 食欲出て良かったですね(*´▽`*)
独り言と脱力感ですか〜・・・
私も脱力感は結構ありますが
独り言はないですねぇ・・・すいません<m(__)m>
しかし調べたところによると
ー 一部知恵袋引用 ー
悩みがありそれがストレスとなってはけ口を求めて口から言葉になって出るのです。ですから悩みを解決するか、ストレスをとれば自然と治まるでしょう。スポーツや何かの趣味を始めるといいかもしれません。もしそれらをしていてもひとり言を言うのならストレスの根は深いでしょう。そのときはカウンセリングで悩みを解消してください。
ーーーーーーーーーーー
と、おっしゃっている方がいらっしゃいました。
どうしても気になる場合などはカウンセリングを受けたりすると良いかもしれませんね ![](./img/smile01.gif)
脱力感が襲ってきた場合は私はボケーッとしてなるがままにしてます(笑)
すぐに治す方法は検索してみたのですがでてこなかったので・・・すいませんが私にはボケーッとするしか方法が浮かびません ![](./img/smile05.gif)
すいません<m(__)m>
他の回答者様が答えてくれないかと願っております(笑)(−人ー)
人任せですいません<m(__)m> ![](./img/smile05.gif)
長文&乱文失礼致しました<m(__)m>
|