No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/10/15 20:08 (pikara)
- 名前: スクールカウンセラー
自殺率は昔いじめっ子だった人のほうが多いいんだよ
|
Re: すべて虐めのせい。 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/10/15 20:13 (openmobile)
- 名前: はな
いつか、虐めてた奴にも同じ事が起こるよ。 人生そういうものです。
|
Re: すべて虐めのせい。 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/10/15 20:37 (spmode)
- 名前: ゆきんこ
- 私は幼少の頃物凄いいじめっこでした。学級会を開かれたのに私はやってませーんと開き直り正直ろくでなしでした。しかしそのまま転校し物凄い罪悪感に襲われておかしくなってしまいそこから今度は私がいじめのターゲットになりました。いじめをしてた経験いじめられた経験どっちもあるんですが、大抵いじめっこは家庭問題があるかどっか精神的におかしい人が多いと思います。いじめっこのほうが自殺率も多いです。それ以来私はいじめに関わってません。自分らしさを大切にし自分を磨いて下さい。自分に自信がある時や満足してる時って比較的いじめに関与しない可能性が高いですよ。
|
Re: すべて虐めのせい。 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/10/15 20:43 (dion)
- 名前: 匿名
- すべてがいじめッ子のせいではないと思います。
あえて本当に思ったことを言わせて頂くと 貴女は自分の弱いとこを認めずにすべてを いじめッ子のせいにしてると思います。 いじめられても平気な人がいれば いじめられて自殺したりする人がいます。
> 私が人と関われなくなったのは、すべてあいつらのせい。 本当にそうでしょうか? 貴女はいじめられていただけで 人と関われなくなったのは無理があります。 貴女は自分の弱いとこを認めなさい
|
Re: すべて虐めのせい。 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/10/15 23:39 (au-net)
- 名前: 琉衣菜
- 皆さん、お返事ありがとうございます
自分の弱いところは痛いくらい分かってる
ただ、私が苦しんだ想いをいつか知ってもらいたい
|
Re: すべて虐めのせい。 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/10/16 10:27 (asahi-net)
- 名前: なほ
- 貴方だけが傷付けられんのは、意味わかんないよね。
それはあたしもそう。 確かに、虐めた子にわかってもらいたいよ。 でも、その前に貴方は自分がやられたから、人にはやらないよね? それができる人は、絶対に凄い人だと思う。 でも、そいつがいつ、その苦しみを味わうかわかんないんだ。 じゃあ辛いけど、分かってもらいたいじゃなくて自分がやらないように気をつけるしかないと思う。 あたしはそういう、友達の一言で今頑張れてるから。
|
Re: すべて虐めのせい。 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/10/16 13:49 (asahi-net)
- 名前: なほ
- 間違えた
頑張れてるから、じゃなくて頑張れてたから、だ
|