No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/10/15 20:06 (pikara)
- 名前: スクールカウンセラー
結婚のために仕事?
|
Re: 東京で家賃補助6万3千円って少なくないですか? ( No.2 ) |
- 日時: 2013/10/15 20:11 (eonet)
- 名前: モガ
欝ですさんへ
そうでしょうか?これだけの 就職難の中で けっこうな報酬だと思いますよ。
「大企業」「一流企業」「官僚」いずれも それなりの実力とキャリアが 必要です。入社あるいは初年給与が 低いからと言って、嘆くようでは どこに入っても 欝に 成るでしょう。
社会人になって「遊ぶ」のは 未だ早い!まずは お金を貯めること。それから 仕事を覚えること、スキルを上げるためには 勉強も大切です。大卒なら 7年間が 勝負ですね?その年月を 大切にして 周りの人との関係や 仕事の出来具合を 完成させていけば、未来は開けるでしょう。
結婚は 「共働き」ですから 心配はいりません。人間としての 魅力が あれば!ね?
|
それなら ( No.3 ) |
- 日時: 2013/10/15 20:36 (ezweb)
- 名前: 肛門の匂い
- 大企業に転職したら?あんたそれだけの人材価値があるんでしょ?今の給料に不満なら辞めて転職しなさいよ。
|
Re: 東京で家賃補助6万3千円って少なくないですか? ( No.4 ) |
- 日時: 2013/10/15 20:50 (e-mobile)
- 名前: 鬱です
- >>スクールカウンセラーさん
仕事のための結婚です。やはり結婚もできないような男では社会的な信用がないと思うからです。信用がなければ、出世などにも影響すると思います。 ですが、この給料ではオシャレなレストランに女性を誘ってプレゼントとか渡してたら破産します。
女性は浪費、喫煙、ギャンブル癖がなく、体脂肪も25%以下程度で子供さえうめれば、他にこだわりもありません。 美人だと逆に美容の維持費がかかるから、美人とは結婚したくないです。
>>モガさん 従業員15人程度の零細企業勤務です。創業40年のうち、4度は潰れかけたと社長から話を聞いてます。
>>肛門のにおいさん 業界内でも無名企業で、スキルもないFラン卒なので、大企業は無理です。
|
Re: 東京で家賃補助6万3千円って少なくないですか? ( No.5 ) |
- 日時: 2013/10/15 21:04 (panda-world)
- 名前: くろすけ
- 自分が希望した仕事だろ!
文句言うなよ。
|
Re: 東京で家賃補助6万3千円って少なくないですか? ( No.6 ) |
- 日時: 2013/10/16 21:57 (e-mobile)
- 名前: 鬱です
- >>くろすけさん
自分が希望して入った会社です。 ですが、夢と財布の中身は違うと思います。
仕事には満足してますが、給料はもっと欲しいです。
|