Re: 学校で友達がいじめられていて色々ヤバいです ( No.1 ) |
- 日時: 2013/10/27 21:17 (dion)
- 名前: マッキー
- (続きです)
本格的にいじめられはじめたWですが、 誰も助けようとしません。 なぜかっていうと、本人が否定するんです。
すごくいい子がいるんです(以下R)が、先生に何度も言ってます。 先生もすごくいい人です。 ですが、先生が本人に聞くと 「大丈夫です。私はいじめられてるんじゃなくて、 かまってもらってるんです!」ってニコニコして言ってました。 いじめられて殴られてもニコニコしてます。 正直キモチワルイです。いや、本当に申し訳ないのですが。
Wは今でも私にすごくくっついてきます。 すごく嫌です。抱きついてきたり、色々… 正直、突き飛ばしたいくらい気持ち悪いです。 生理的に、色々……申し訳ないのですが…
で、Rは以前から正義感が強くてとても優しく、Wにも優しくしてました。 でもそのせいでいじめられてしまいました。 私も我慢してニコニコしながら話してるので、 いついじめられるか心配です。
もう、どうしたらいいですか? 文章だと伝えづらくて、色々変になってますが、 アドバイスください!
|
Re: 学校で友達がいじめられていて色々ヤバいです ( No.2 ) |
- 日時: 2013/10/27 21:26 (softbank221018114130.bbtec.net)
- 名前: 淳
- 転校生や転入生って,基本,新しい学校に友人知人は居ないですよね。
(塾や習い事などで前から一緒って言う事があるかも知れないけど。)
だから,話しやすそうな雰囲気の子に話しかけたりしてるんじゃないかな。
自慢話するのも,自分はこういう人間なんだ, って言うのを分かって貰いたいが為にするなじゃないのかな。
自分が転校や,転入する立場になって考えると,性格の関係もあるかも知れないけど, 新しいところで友達を作ろうと,積極的になるんじゃあないかな。
友達作りの方法が上手くないだけで,その子には悪気はない気がする。
抱きつかれるのがイヤなら,優しい口調で,止めるように言うとか, 工夫してみてはどうですかね。
|
Re: 学校で友達がいじめられていて色々ヤバいです ( No.3 ) |
- 日時: 2013/10/27 21:36 (dion)
- 名前: マッキー
- 何度も何度も言ってるんです!
やめてって!それでもやめないんです! 本当に。
悪気がないにしても限度がありますし、 馬鹿にしてくるし、そのせいで友達もいじめられれし、 殴られても笑うし、 先生に心配されてもそのときは大丈夫って笑うけど、 私と話す時は辛い辛いって! じゃあ先生に言おうか?やめて! じゃあどうしろと? どうすればいいの? 自慢話と愚痴聞かされながら馬鹿にされて… そんなことされて仲良く出来るほど人間できてません。 どうしよう? こっちくるな!って言った方がいい? そうするとこっちが悪者みたい。 どうするの?
|
Re: 学校で友達がいじめられていて色々ヤバいです ( No.4 ) |
- 日時: 2013/10/27 21:39 (softbank126127151117.bbtec.net)
- 名前: にゃっき
前の学校でも嫌われてたんじゃない? なんだろう、相手の気持ちを汲み取るのがヘタといいますか、喋るのがヘタな子だね。
その転校生の女の子に、公立校の子を見下す発言や、 自慢話はやめてほしいって直接言ってみたらどうかな? 冗談半分で言っても分からなそうな子だから、きっぱりと。
それでやめてくれないなら、あなたがストレス貯めてまで優しくする必要はないし、 しつこいのが嫌なら無視していいと思うよ。
|
Re: 学校で友達がいじめられていて色々ヤバいです ( No.5 ) |
- 日時: 2013/10/27 21:51 (softbank221018114130.bbtec.net)
- 名前: 淳
- 虐められるのは誰でも辛いからね。
さっきも言ったけど,転校生や転入生は, 新しいところでは知り合いや友達が居ないからね。
それをある程度は理解してあげてね。
どうしてもダメな場合,その子に内緒で先生に相談するとか。 そうすれば,先生が良い解決方法を見付けてくれるかも知れない。
|
Re: 学校で友達がいじめられていて色々ヤバいです ( No.6 ) |
- 日時: 2013/10/27 21:57 (dion)
- 名前: マッキー
- 内緒で何度も話しました。先生に。秘密で。
それでも、本人が認めないことには無理ですよね? 無理なんです。本人が否定するんです。すごく否定するんです。 きっぱりと嫌なとこも言います。治しません。 私が無視します。泣かれます。しつこいです。
|
Re: 学校で友達がいじめられていて色々ヤバいです ( No.7 ) |
- 日時: 2013/10/27 22:16 (so-net)
- 名前: 海座頭
- Wさんは、不器用で物凄いプライドの高い人のようですね。
プライドが高いから、虐められても認めない。 不器用だから、虐められても助けてと言えない。
あなたに、助けて欲しいのかも知れませんね。 ただ、プライドが高いから、先生に知られるのは嫌。 (多分、親に知られるのが嫌なのかも知れません。)
こっちくるな!って言った方がいい? そうするとこっちが悪者みたい。 どうするの? それは、あなた次第です。 Wさんが、選んでしまった事です。 誰も、責めたりしないと思います。 ただ、虐める側に回ると話は違いますが…。
|
Re: 学校で友達がいじめられていて色々ヤバいです ( No.8 ) |
- 日時: 2013/10/27 23:56 (janis)
- 名前: らい
- 虐められる側にも原因ってあるんだな・・・
|
Re: 学校で友達がいじめられていて色々ヤバいです ( No.9 ) |
- 日時: 2013/10/28 00:18 (spmode)
- 名前: うさぎ
- そもそも、その馬鹿にしている公立に転入になったのは、
なんで?って思います。 そんなに私立がいいなら、そこにいればいいのに。 親にお金が無くなったから? 家庭環境に問題がありそうですね。
テストの点数を自慢する子は、私の中学の時にもいました。 私は、馬鹿だったので、「Aランク取れない人なんて信じられな〜い」 って言ってるのを聞いて「また始まった」と呆れていました。 ま、頭がいいからその子は、看護師になり、助産師の資格もとって、 バリバリ働いてましたが、外科の医者と駆け落ちし、 今は、どこにいるかも知りません。 その子の父親(実父ではありません)は焼身自殺。 家庭崩壊です。
wさんの家庭も、似たような感じがしますね〜。 愛情足りていないのではないでしょうか? 何にせよ、歪んだ育ち方をしてしまったのは、 親の責任です。
可哀想な子なのかもしれませんね。
マッキーさんがいつもの生活に戻れるよう、 応援しています!
|
Re: 学校で友達がいじめられていて色々ヤバいです ( No.10 ) |
- 日時: 2013/10/28 00:19 (nttpc)
- 名前: チョイス
- 私が住んでる地域は私立より公立のが頭いいから、私立が公立をバカにするって聞いて驚いた。
その子がいじめを認めないんなら、別にいいんじゃない?その子が原因で入院とかしたなら、その子とは関わらないこと。話しかけられても無視。人を構って自分が体調を崩すなんて、アホらしいからね。
|
Re: 学校で友達がいじめられていて色々ヤバいです ( No.11 ) |
- 日時: 2013/10/28 00:42 (tcat)
- 名前: きな粉
- 正直、余裕で早慶上智に入れるような私立の生徒は公立をバカにしてる
けど言わないから 思ってることをすぐ口に出しちゃうっていうのは、精神年齢が低いか性格が悪すぎるかただのバカ それ以前に、東大とか国立医学部の合格取りまくってる私立はそもそも公立に興味なんてない 視野にない 先生の口から学校名が出ることなんてほとんどないから たまに開成の話するとか、そういうレベル つまりその子は、大した頭の造りじゃないってこと 今のあなたにはどうにもできないかもしれない きっとその子を救えるのはマザーテレサとか、そういう人だけ
|
Re: 学校で友達がいじめられていて色々ヤバいです ( No.12 ) |
- 日時: 2013/10/29 16:16 (arsnet)
- 名前: 3
- それコッチにもいるから。
|
Re: 学校で友達がいじめられていて色々ヤバいです ( No.13 ) |
- 日時: 2013/10/29 20:49 (dion)
- 名前: マッキー
- 皆さん、たくさんの回答ありがとうございます。
今日もつきまとわれて、本当にめいわく。 図書室までついてくるなよ。 しかも、ギャーギャー騒いで… おかげで図書室出ていくしかなかったじゃんかよ!
いじめはいじめっ子だけが悪いってのは場合によっては嘘ですね。 いじめっ子のが悪いけど、いじめられっ子も悪いところあるね。 もう、いじめられてても仕方ない。って思ってきちゃいました。 最低ですねwでも、こっちもボロボロです。
休み時間が怖いです。 いつもいつも教室にきて、相手にしないと騒ぎまくるし… まぁ、最近はいじめっ子たちがきてどっかに連れてってくれるので ホッとします。 あはは…普段はいじめられっ子を見たら 真っ先に助けに行くのに、助けたくもない。
風の噂で聞いたのですが、 どうやらWは家庭内暴力を受けてるらしいです。 身体中にアザがたくさんあるらしい。 学校によるいじめでは、アザになるほどのことはやってません。 先生に色々言われるからです。 保護者から電話がきたりしてもまずいからです。 でも、新しめのアザと古いアザがたくさんあったらしいです。
去年から家は嫌い。帰りたくないって言ってたけど、 このことだったのか…と、思っちゃいました。
|
Re: 学校で友達がいじめられていて色々ヤバいです ( No.14 ) |
- 日時: 2013/10/29 23:30 (u-netsurf)
- 名前: わたお
- ひょっとしたらWは家でのつらい経験を忘れたくて、わざと学校でそう振る舞ってるのかも知れないね。
もし気になるなら、一度Wの家に遊びに行って、本音を聞いてみるのもいいかも。ただそう簡単に本音を言わなさそうやけど。
|
Re: 学校で友達がいじめられていて色々ヤバいです ( No.15 ) |
- 日時: 2013/10/30 08:33 (spmode)
- 名前: うさぎ
- やっぱり。
もうしていると思いますが、 マッキーさんの親御さんに、相談してみたらどうでしょう?
学校でこんな子がいるんだけど、どうしたらいいかな? と。 しっかりした、大人の人に Wさんのことを話してみるといいかもしれません。 Wさんのためにもなるし、マッキーさんのためにもなると思います。
|
Re: 学校で友達がいじめられていて色々ヤバいです ( No.16 ) |
- 日時: 2013/10/30 19:08 (softbank126062174156.bbtec.net)
- 名前: はるひ
- Wさんは、寂しいんじゃないかな?
たぶん不器用だから自慢すれば友達が増えるって勘違いしているのかも・・
いじめられてるから、あなたしか話せる人がいなくて 話しかけてくるのかもよ^ - ^
まずは、相手の本心を聞き出しましょっ
|
Re: 学校で友達がいじめられていて色々ヤバいです ( No.17 ) |
- 日時: 2013/10/30 19:16 (au-net)
- 名前: N
- グダグタ言ってないで
ウザいし関わりたくないし喋りたくもない… でもどうにかしたい! って素直に言ったら?
|
Re: 学校で友達がいじめられていて色々ヤバいです ( No.18 ) |
- 日時: 2013/11/02 21:23 (spmode)
- 名前: ado
- どうしたいんだい?
相手の気持ちは!
|