Re: アドバイスおねがいします ( No.1 ) |
- 日時: 2013/10/28 15:05 (home)
- 名前: 無名
30s台に落す必要はないと感じるのですが? 逆に、細すぎじゃありませんか?
主様は、食べた後嘔吐しますか?
…というか その年で、色々気にしていたら 大人になった後大変だと思います。
確かに、女性というものは 細くみられたいと思います。 それは私も日頃から想っていることです。
でも、その年で気にしてしまうと 大人になったら拒食症などになってしまうのでは ないでしょうか?
|
Re: アドバイスおねがいします ( No.2 ) |
- 日時: 2013/10/28 18:10 (ocn)
- 名前: ひより
- レスしてくださって本当にありがとうございます
とても励みになりました 細すぎ・・・BMI数値は痩せているという結果でしたけど普通寄りなのできになってしまいます。また、クラスの友達1人にデブとよく言われており、見返したいというところからダイエットがはじまりました 嘔吐・・・今はしてません。7月から8月にかけて普通食嘔吐をしていましたが体に悪いということが分かりやめました。 私もダイエットをやめて普通の食生活を送れるようにしたいです お母さんに痩せすぎて拒食症みたいだよ?と言われたことがきっかけで一時はカロリーを気にせず前のような食生活を送れました。しかし今はどのくらいが普通なのか分からず低カロリーの物ばかりです。 週1回ほどだった過食が週3、4回にふえてしまい体重計に乗っては自己嫌悪・・・ 原因はダイエットのストレスだとは思うのですがどうしていいのかわかりません 小学生で過食症っておかしいのでしょうか? レスしてくださるとうれしいです
|
Re: アドバイスおねがいします ( No.3 ) |
- 日時: 2013/10/28 19:04 (ocn)
- 名前: ひより
- 夜ごはんたくさん食べ、体重計に乗ってみると朝34キロだったのが37キロに・・・
自己嫌悪 食べた物書けるようにブログはじめました。 これで過食に走るということは減っていくと思って明るくなれました。 明日は 朝:味噌汁 29カロリー 昼:ご飯45グラム 65カロリー 間食:無し 夜:モロヘイヤ少し 60カロリー 合計154カロリー これでいこうと思います。 土曜日は一日何も食べず拒食症になってしまうとお姉ちゃんが心配してくれていました。申し訳ない気持ちで日曜日はコンビニでシュークリームなど甘いものをたくさん買って5000カロリーくらい摂りました。 火曜日は200カロリー以内 水曜日は250カロリー以内 木曜日は300カロリー以内 金曜日は350カロリー以内 にする予定です 親が共働きでお姉ちゃんとおばあちゃんと3人で平日は食事をしています。水曜日はお姉ちゃんと二人、たまに私一人で食べます。 一人で食べる水曜日に拒食気味になることが多いです また金曜日は学校が終わりすぐ絵画、ピアノと習い事に行き、終わった後朝まで寝てしまうことがほとんどなので50カロリー以下の時が多いです 200カロリー以内に収まった日はとてもうれしく思ってしまいます
|
Re: アドバイスおねがいします ( No.4 ) |
- 日時: 2013/10/28 19:32 (ocn)
- 名前: ひより
- さっきから無名さんの書き込みを見て明るくなれます
本当にありがとうございます
|
Re: アドバイスおねがいします ( No.5 ) |
- 日時: 2013/10/28 19:44 (softbank221018114130.bbtec.net)
- 名前: 淳
- 朝ご飯と昼ご飯はしっかりたべて,
夜御飯はかるめの物で済ませる感じにした方が良いと思いますよ。
朝と昼は,だいたい起きてて何らかの活動をしてますよね。 だからしっかり食べてエネルギー蓄えたりしないと体が持たず, 急に具合が悪くなったりするかも知れないですからね。
夜は,御飯食べた後って,寝るだけ,って事が多いですよね。 (入浴,勉強など細かいのナシで)
そう言う時は,なるべく消化に良い物を食べて,しっかりと睡眠をとれば, 朝起きたときにお腹が空いていて,御飯が美味しく食べれる・・・ハズです。
あとは,適度な運動ですね。 疲れたら水分補給をしっかりすることも忘れないで。
|
Re: アドバイスおねがいします ( No.6 ) |
- 日時: 2013/10/28 20:42 (ocn)
- 名前: ひより
- レスありがとうございます
私、朝は食欲なくって汁物しかたべれないんです 昼ご飯は給食なんですけど量が多く少ししか食べれません 元々アレルギーがあって熱はよく出すのですがダイエットしてから回数が増えた気がします 運動ですね 毎日通学に60分歩いてます 水分補給♪気にしたことがありませんでした 明日から少しづつたべてみようと思います
|
Re: アドバイスおねがいします ( No.7 ) |
- 日時: 2013/10/28 20:57 (nttpc)
- 名前: チョイス
- その年でダイエットとかしてると、将来体が悪くなるんじゃない?
それに、あなたは今の体重で普通だと思うし、30まで落とすと不健康に見えると思う。あなたにデブって言ってくる友達は感覚がおかしいと思うし、最近はぽっちゃりのほうがモテるから、無理して痩せないほうがいいと思う。 それでも気になってしまうなら、食事は減らさずに運動をすること。体重はあまり落ちずに筋肉がつくと思うけど、ガリガリより多少筋肉がついてたほうがスタイルは良く見えると思う。
|
Re: アドバイスおねがいします ( No.8 ) |
- 日時: 2013/10/30 19:13 (ocn)
- 名前: ひより
- レスありがとうございます
たくさんの人からのアドバイスお待ちしています
|
Re: アドバイスおねがいします ( No.9 ) |
- 日時: 2013/10/31 00:14 (u-netsurf)
- 名前: わたお
- その過食と拒食の繰り返しが体に悪いと思う。
拒食の時の200カロリー(おそらく200kカロリー)だと基礎代謝の分も補えてないから、体は弱る一方になる。
親にしっかり食事を管理してもらって、その分をきちんと食べるべき。親もわからなければ、病院で栄養指導を受ければいい。
とにかく親にはちゃんと言うべきやで。
|
Re: アドバイスおねがいします ( No.10 ) |
- 日時: 2013/11/12 08:49 (ocn)
- 名前: ひより
- わたおs
アドバイスありがとうございます 最近は一日1000カロリーとるようにしています それでも過食がおさまらない時があり今日も過食してしまいました ・チーズトースト1枚 ・ケーキ1個 ・オムライス これで1000くらい摂ってしまってます もともと平熱が高いんですが運動は一日60分と少ないので基礎代謝は1000いってません 一日の消費カロリーの合計は1300くらいだと思ってます 9月にダイエットを始めた日の体重は36きろ、一週間くらいで32きろまで落ちたのに現在は39キロです クリスマスが終わったら誕生日、誕生日が終わったらバレンタインと太ってしまうイベントが続くので3月の体重測定が怖いです
お母さんは仕事が多く一日1時間一緒にいる時間があるくらいです 姉も前に拒食症らしくなったので多分気づいてくれてると思います
|
Re: アドバイスおねがいします ( No.11 ) |
- 日時: 2013/11/12 09:49 (ocn)
- 名前: ひより
- それと、最近学校に行くのが嫌になってきています
自分でいうのもなんですが勉強はできない方ではないし友達もそれなりに多いです。現在、6年生なのですが1年生〜4年生のころまでほんとうに気が合うとても優しいこと仲良くなれました 今はクラスが離れてしまっているのですが会えば少し立ち話、3日おきくらいに交換ノートをやっています 同じクラスには2歳からの幼馴染と今年の7月から仲良くなったこがいます 幼馴染といってもあまり話さないし気を使ってしまうのですが一緒にいるとリラックス?できます。 7月に仲良くなった子とはメールのやり取りや一緒にカラオケや映画、お互いの家に泊ったりとても仲良しだと思うのですが前に一度 「俺ら親友だよね?」 と言われ、親友とは言えないのではないかと思い 「親友まではいってないと思うよ。私は○○(クラスが違う先ほど話した子)のことを親友と思ってる。もちろん貴方を信用していないわけではないけど、親友っていうのは自分が悪いことしたら止めてくれる子とかだと思う」 などとかなり真面目っぶってるようなことを言ってしまいました そのあとも変わりなく仲良くやっていますが私のことを見下してる?感じがあり何度もカチンときてしまっています 愚痴などは友達には言わないようにして家に帰ってから紙に愚痴を書いて、破って捨てています 学校に行きたくない理由、よくわかりません 友達関係がふかくかかわっていると思うのですがいったん距離を置くというのも良いのでしょうか それと、今日は行きたくないという気持ちに勝てず休んでいます 休むのは甘えなのでしょうか
|
Re: アドバイスおねがいします ( No.12 ) |
- 日時: 2013/11/13 00:14 (u-netsurf)
- 名前: わたお
- まずお母さんでもおばあちゃんでもいいから、手料理を食べるように心掛けてみて。そしたら心のバランスも落ち着いてくるから。
お母さんは仕事で忙しいやろうけど、作り置きでもええから手料理を作ってもらったほうがいい。
基礎代謝は何もしないでも消費されるカロリーやから、1時間の歩行運動を加えたら1600kカロリーぐらいになる。それに平熱が高いのならもう少しプラスされるかな。
お姉ちゃんは今どうしてる?まだ拒食症のまま?
学校の件は行きたくなくても行くしかないよ。休みぐせもつくし。 友達もいつまでも仲の良い子とだけ付き合うというのは無理やから、ちょっとずつ色んな人と関わってみたら?その練習の場が学校やねんから。
|
Re: アドバイスおねがいします ( No.13 ) |
- 日時: 2013/12/06 21:01 (ocn)
- 名前: ひより
- 皆様のおかげで33キロから39キロまで増やすことが出来ました
ほんとうにありがとうございます 嬉しい気持ちとは反面、また痩せたいという気持ちがあります。 この気持ちがあることはおかしいことでしょうか
|