いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 勉強は今からでも間に合うのか| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 勉強は今からでも間に合うのか
 

勉強は今からでも間に合うのか

日時: 2013/11/02 22:02 ( au-net)
名前: makiy


勉強についてです。

高2女子です。
ちなみに、普通科進学校です。

私は今まで全く勉強をしていませんでした。
今まで、ずっと、分からないから。出来ないから。で、
逃げてきました。

気づいたら、2年の11月。
一週間後、校外模試。

今までの積み重ねがないから、どこを勉強すればいいか、
何も分からない。

1年の範囲全部、何も分からない。

提出物等も期限内に出せない。
テスト週間の勉強でさえ、本気で取り組んだことが一度もない。

こんなんじゃ駄目だと思いながら、誘惑に負けてネットへといく。

でも、最近大学に行きたいと思うようになりました。
夢が決まったからです。

今までが散々でも、今からでも間に合うのでしょうか?

自分の意志が弱すぎて、クズなのは、わかってます。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.1 )
日時: 2013/11/02 22:12 (au-net)
名前: N

無理って言われて諦める程度の夢なら
現実見た方がいいんじゃない?

気持ちが全く足りない。
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.2 )
日時: 2013/11/02 22:19 (dion)
名前: お茶の葉

他人に聞いたって間に合うかなんて分かるわけないじゃん…

自分の努力次第でしょ。


私は病気でほとんど学校行けなくて成績ギリギリでテストも酷かったけど、絶対やってやる!って努力して何とか高校卒業出来たよ。


本気で頑張りたいならネットなんてやらない。自分の目標に向かって死ぬ気でやるよ。


分からないなら先生に聞く。友達に聞く。プリント貰ったりすればいいじゃん。

目標あるのにそんなこともしないの?馬鹿でもそれなりのことはしなくちゃ。


ネットやめる。家で集中できないなら学校か図書館で勉強。携帯は電源を切る。



   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.3 )
日時: 2013/11/02 22:24 (au-net)
名前: makiy



Nさん、お返事ありがとうございます。
つまりどういう意味でしょうか?(´・ω・`)
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.4 )
日時: 2013/11/02 22:27 (au-net)
名前: makiy


お茶の葉さん、お返事ありがとうございます

そうですよね。
夢のためなら、頑張るのがふつうですよね。    

恥ずかしい話、偏差値40もないです。
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.5 )
日時: 2013/11/02 22:27 (softbank219213195133.bbtec.net)
名前: つばめ

間に合う間に合わないは
これからの自分の頑張り次第です。

一年の範囲から分からないなら一年の範囲の基礎からやり直しするのが良いと思います。

私も高校は進学校では無かったですが
偏差値的にはそれなりのレベルの学校に通っていました。

勉強は特別できたわけじゃないけど中の上です。
同じように苦手科目に対してはやる気すら起きず三年目前で焦りました。

時間が無いぶん、焦ってがむしゃらにやっても基礎ができていなければ
どの問題も頭に入らないのは確実です。

私は毎日学校に一人で残って勉強し
夜は携帯封印して勉強し土日は図書館に行って勉強しました。

図書館で勉強する際のポイントは集中の妨げになるような携帯などは
家に置いて持ち込まないことです。

よく音楽ききながらすると良いとききますが
私には逆に集中できなくてiPodなども鞄に封印します。




図書館は静かだし勉強しないといけない空気感私にはあったので
十分集中できました。


焦らずにがんばってくださいね^_^
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.6 )
日時: 2013/11/02 22:29 (au-net)
名前: N

それは自分で考えろ。
自分で答え出さなきゃ
何の意味もない


   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.7 )
日時: 2013/11/02 22:30 (zaq)
名前: アロエ

間に合うと思います!!
頑張って下さい!
応援しています!
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.8 )
日時: 2013/11/02 22:31 (ezweb)
名前: 名無し

1の意味わからなかったのかよ

とりあえずやりたくなけりゃやらなくていいんじゃないかな。
別に君がどうなろうと俺には関係ないしさ。
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.9 )
日時: 2013/11/02 22:45 (au-net)
名前: makiy


皆さん、お返事ありがとうございます

名無しさん、そういう意味なんですね。
ありがとうございました
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.10 )
日時: 2013/11/02 22:48 (dion)
名前: お茶の葉

私も偏差値よくなかったよ。でも、偏差値がこれくらいだから…そんなん逃げてるだけ。

壁に自分の目標貼るのもいい。自分のいつも見るものに目標を書いたりするのもいい。

やりたいことがあるのなら、偏差値がとか馬鹿だからとか言い訳しない。


やれるだけ、やればいい。



   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.11 )
日時: 2013/11/02 23:07 (ezweb)
名前: 名無し

いやそういう意味じゃないよ。

下の方は俺の意見。
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.12 )
日時: 2013/11/02 23:55 (openmobile)
名前: はな


何かを始めるのに遅いも早いもないよ。
頑張れ!!!
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.13 )
日時: 2013/11/03 09:15 (au-net)
名前: makiy


名無しさん、

名無しさんの意見なんですね


はなさん、

本当にそうならいいんですが
もう、本当に自分馬鹿だなと思います

去年に戻りたいです
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.14 )
日時: 2013/11/03 10:02 (au-net)
名前: N

愚痴なら友達にでも吐いてこい


   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.15 )
日時: 2013/11/03 11:07 (e-mobile)
名前: らん

それでいったい何になりたくて、どんなレベルの大学に行きたいん
でしょうか。
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.16 )
日時: 2013/11/03 11:09 (dion)
名前: りん

Nさん酷
makiyさん気にしなくていいよ〜

私も大丈夫だと思うよ!

•勉強は寝る前にやる!
•勉強をする前に可愛い写真等を見ると効果アップ!
•お風呂に入るのは勉強のあと!(寝やする為)←私的には入った後の方がやりやすい・・・(^^;
•どうしても眠たい時は机とイスを使い10分程仮眠を取る!頭の部分にはタオル等を敷く
•外の空気を吸う、冷たい水で顔を洗うのも眠気覚しだよ!

範囲がわからない時↓
•教科書の太字の所を覚える!
•ノートを読んで大事だな、と思う所(色つきの所等)←あれ、高校ってノートとるかな?;
•範囲を友達に聞く!
携帯やネット関係は親に勉強が終わるまで預けとくといいかも!
休み休みやって下さいね!
休んでる間は好きな音楽聴いたり・・・
では、応援してます!
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.17 )
日時: 2013/11/03 15:44 (au-net)
名前: makiy

Nさん、
そうですよね、すいません(p_-)

らんさん、
偏差値55くらいのレベルです。

りんさん、
ありがとうございます(´・ω・`)
自分に負けないように頑張ります。
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.18 )
日時: 2013/11/03 16:58 (dion)
名前: りん

頑張って下さい!
私もあと3日後5教科テスト…((泣
お互い頑張りましょうね…((_ _;;
では私そろそろテス勉しないと…ヤバイ…;;;;;;;;
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.19 )
日時: 2013/11/03 19:08 (au-net)
名前: makiy


りんさんも頑張ってくださいね!
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.20 )
日時: 2013/11/04 00:19 (dion)
名前: りん

終わりました!
応援どうもです!!m(_ _)m
makiyさんもファイトです!!(*^^*)♭
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.21 )
日時: 2013/11/04 01:06 (spmode)
名前: 新緑

私は大学生です。
受験を終えて言えることは
自分をしっかり受け止めること。
恥ずかしがらないで一つずつ確実性を
大切にして
自分なりの受験戦略法を考えること。
です。
応援しています。
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.22 )
日時: 2013/11/04 14:30 (au-net)
名前: makiy



新緑さん、ありがとうございます
先輩から、言われると心強いです
頑張ります
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.23 )
日時: 2013/11/04 14:31 (e-mobile)
名前: らん

進学校にいらっしゃっていて、私立か国公立看護系あたりで偏差55なら高2の今の時期でもなんとかなるのでは、と思います。
もちろん努力次第ですが。
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.24 )
日時: 2013/11/04 14:40 (ocn)
名前:




諦めない!
そうすればいけるよ!
頑張ってください!
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.25 )
日時: 2013/11/04 19:40 (au-net)
名前: makiy


らんさん、

そうですよね。
自分次第ですよね。
担任にも言われました。

★さん、
諦めずに頑張ります。
ありがとうございます(´・ω・`)
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.26 )
日時: 2013/11/06 17:29 (softbank126036152217.bbtec.net)
名前: p


偏差値55程度なら問題ないと思います。
実際、わたしも高2までは授業態度も悪く勉強も全くせずその場しのぎで過ごしてきました。第一志望の大学に合格することができましたが、付け焼刃でその一校だけを対策してきたので、入学してから知識不足で悩みました。まずは、締切が目の前にあるものから順次片付けてください。そして時間を作って、独学でコツコツ足りない部分を補うことはできます。
なんとなく昔の自分に重ねてしまいました。

頑張ってください。間に合います
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.27 )
日時: 2013/11/07 23:52 (au-net)
名前: 雪の華

私も同じです
勉強からずっと逃げてきてしまいました
もうどうしていいか…
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.28 )
日時: 2013/11/08 15:27 (ocn)
名前: ゆっこ






 はじめまして。
 中3ゆっこです!

 小学校のときから
 みんなと比べてテストの点数もわるかったし、算数とかは先生つきっきりでないと何も出来ませんでした。
 今もなんですけどね(^_^;)

 その原因は、
 帰ってから予習もせずにゲームだのに夢中になってしまって、
 結局どれも自業自得でした。

 中1にあがり、
 一番大事な学生とも言える
 中1の時に、ほんの些細な理由で学校に行かなくなり、
 不登校の間は勉強せずに
 昼近くまで寝て、夜からパソコンいじって..の∞ループで

 今もその状態です(^_^;)
 
 いざ、学校に行けるようになり
 テストの日、

 一応みんなと教室で受けましたが
 頭の中は真っ白。
 勉強すらしてなかったこともあり、
 普通に数学とか0点当たり前でした!
 
 でも、中2から新しくもう一度頑張ろうと決意してたものの、

 2年生のときは別室登校をしてて
 尚更授業になんかついていけなく
 唯一美術のテストが一番良かったのかな( 笑
 好きだった教科だったこともあって、なんせそればっかり勉強してましたが、

 今年になり美術のテストが無くなってしまい、希望の教科が無くなってしまいました。

 そして、中2のとき勉強してたかというと、
 実際あまり勉強してたよりも
 先生とお話してたり、
 気分転換にと散歩などさせてもらってました。

 中3にあがり、
 学力テストの回数が増え、
 事実上三年にあがって学力テスト受けたのは2回だけです。

 期末や中間は受けてないです。
 
 勉強すればいいと思いつつも
 分からないからやる気が出ない。

 いざ教室にはいっても
 全くみんなとついていくことができなくて浮く。

 本当に勉強が大切なんだと
 身に実感しました。

 中学生の二年のときに
 将来、中学校の先生になりたいなと思いました。
 しかしこの学力。
 ..でも、諦めてはないです。

 無理のほうが確率的には上かもしれないけど
 夢は逃げないです。
 逃げているのは自分。

 今からじゃ間に合わないかもしれないけど
 まだ巻き返せるチャンスがある。

 高2でも、巻き返せるチャンスがあると私は思います。
 自分の努力さえあれば。

 いざ、私もこんな生活してる場合じゃないと実感するときがきたときには
 すんなりとpcやめれるかも、なんて考えてます。

 数学なんか0点だし
 中間テストの合計点数でさえ100点に及ばない。

 それでも、先生になりたいという夢は
 消えてません。

 もし大学にはいれなくても
 努力すれば必ず...それなりの結果がでると思います。

 確かに、現実みてなさすぎ!とか
 夢見すぎ!とか言われるかもですが
 結局そう言い続けて最初からあきらめるよりも、夢見て頑張ってる人の方が私は好きです。

 どうしても、何かに迫られてどうしようもなくなったときは
 pcに逃げてしまいます。

 それは仕方ないと思います。
 無理にそこを止めようとさせても
 止めれないから。

 ただ、最初から諦める、逃げるんじゃなくてそれなりに頑張ったってうえで逃げるのは有だと考えてます。


 勉強できなくたって良いんですよ
 そう学校の先生に言われました 笑

 少しでも努力すること
 諦めないこと。

 それが出来れば立派です。!

 私もこんなノロノロしてる
 訳にもいけませんね..
 頑張ります!


 主さんも頑張ってください
 応援しています(^^!
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.29 )
日時: 2013/11/08 16:06 (yournet)
名前: れいな

いまならまにあうよ
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.30 )
日時: 2013/11/11 22:16 (au-net)
名前: makiy


皆さん、ありがとうございます!!

でも、なかなか今まで勉強しなさすぎて、
習慣にするのが難しいです。


ここまでやろうって決めてても、睡魔に負けてしまうし…

意志が強くなれたらなぁ。。。
   メンテ
無題 ( No.31 )
日時: 2013/11/12 00:03 (ocn)
名前: ゆっこ




いきなりすぐに勉強を習慣にすることは出来ませんよ !
だって今までしてなかったことを始めたばかりですから。

今は睡魔にまけたり
pc等の誘惑に負けてしまうことが大きいですけど、
そのうち慣れてくると思います。

焦らずにゆっくりで良いと思いますよ♪
私も直ぐに意思が折れやすいので
自分の目標ノートをつけてます。
何日出来たらご褒美みたいな、
楽しみ無かったらやる気出ませんからね……

達成出来たら、ノートにシールを貼って、ご褒美に向けて頑張ってます♪

といいつつも、現段階では30分ももちませんけど…
そのうち慣れていけるように…♪

何か達成感の有る目標つけてみるのもいいと思います
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.32 )
日時: 2013/11/12 00:46 (dion)
名前: hornet

こんにちは
はじめまして

ホーネットです
全然間に合いますね!
経験上の話になりますが…

僕は高2の11月には偏差値46程度でした…
で、修学旅行が12月にありそこから勉強を始め
高3の1月には偏差値63でした
今は現役で入った大学に通っています
偏差値は65以上だそうです、ちなみに医、歯、薬、獣のどれかです
正直模試の結果はどうでもいいことがわかりましたね
受験においては…

目標は時間ではなく参考書のページで決めるのをお勧めします
というのは経験上でしかありませんですが
そのページ数を毎日勉強して、余った時間はずっとテレビを見てました笑

人間は3日続ければ習慣化されるといわれています
逆に言うと3日坊主を10回行ってください
そうすれば1か月勉強したことになります
これが習慣です

理系の勉強方法として
問題集を何週もする

文系の勉強方法として
何冊も問題集を解く

文系、理系科目で勉強方法が違うことに注意してください

英語は音読勉強がためになります

周りが何と言おうと自分の意思が一番です
応援しています。
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.33 )
日時: 2013/11/12 14:33 (e-mobile)
名前: らん

真面目に回答すると、11月の模試ということはおそらく進研か河合
ではないかと思います。
進研の方が可能性としては高いと思いますが、優先すべきなのは英文
法と古文かな、と思います。受験で古文が必要ではない可能性もあり
ますが、とりあえず模試の偏差値を上げるには、古文を短時間で終え
なければ現国で高得点するのに必要な時間が残らないからです。
とりあえず、古典文法の動詞の復習から入るのがよいと思います。
英文法については、元のレベルにもよりますが、高2で高1レベルの
知識が抜けているなら、一般には動詞の使い方あたりから入るのがい
いのではないかと。
具体的にはよく出る他動詞(discuss, marry, run=経営する・・・)
とかbuy型動詞(buy+人+物=buy+物+for人)あたりから学習を進
めるのがいいかなあ、と。もし、学校で集めの英文法の参考書をもら
っていて、それを高校に置きっぱなしにしてるならまずはそれを家に
持ち帰ってくるのが最初にやるべきことでしょうか。
何ももらっていない場合は、そういうグッズをそろえるところから
スタートです。
遊んでいたからと言ってダメだとは思いませんが、今目覚めないと
よい大学はムリっていう限界くらいの時期です。
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.34 )
日時: 2013/11/26 17:13 (au-net)
名前: makiy


主です。

誰か私を、しかってください。 


これだけ、たくさんの方にアドバイスいただいてるのに、
まだ、あの日と同じこと繰り返したまま。


昨日から、期末テスト週間なのに



   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.35 )
日時: 2013/11/26 17:30 (dion)
名前: りん

大丈夫ですよ^^
習慣なんて急に変えられませんもんね
例えば
今日は5分
明日は10分
と少しずつ時間を増やしていくといいですよ
結構勉強とかするとあっという間に時間なんて過ぎるものですから大丈夫です!
目覚まし時計や、携帯のアラーム等があれば、時間ぴったりに出来るのでおすすめです^^
では、頑張って下さい!
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.36 )
日時: 2013/11/26 17:42 (au-net)
名前: N

一生奇跡でも信じとけ

誰かに励まされたら
やる気出ると思ったか?

マンガやドラマみたいに
応援や励みで何かできるように
なると思ったか?

どんなに応援されても
どんなにいい言葉もらっても
どんなに心に響いても

お前自身が変わらなきゃ何もならん
一生逃げとけ




   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.37 )
日時: 2013/11/26 17:55 (au-net)
名前: makiy



りんさん、優しすぎますよ!
でもありがとうございます
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.38 )
日時: 2013/11/26 17:59 (au-net)
名前: makiy


Nさん、ウチそんな風に思ってないし!
   

自分が変わらなきゃ何も変わらんってのは、
わかってるし〜!

てゆーか、今回逃げたらホントにあとがないんだよね〜。
でも、努力したことが実らなかったら、努力して意味あったんかな?って
思わない?


P.S.あなた、何歳ですか?
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.39 )
日時: 2013/11/26 18:32 (dion)
名前: りん

>>37
いえいえ!!

>>36
それ言いすぎ
   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.40 )
日時: 2013/11/26 21:20 (au-net)
名前: N

情けな…

それ自分で言ってて恥ずかしくないなの!?


   メンテ
Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.41 )
日時: 2013/11/27 06:46 (au-net)
名前: makiy

Nさん、


なんか、何が恥ずかしくて、
何が恥ずかしくないのか、 
もうよくわからん。


   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
勉強は今からでも間に合うのか
勉強は今からでも間に合うのか. 日時: 2013/11/02 22:02 (au-net); 名前: makiy: 勉強についてです。 高2女子です。 ちなみに、普通科進学校です。 私は今まで全く勉強 をしていませんでした。 今まで、ずっと、分からないから。出来ないから。で、 逃げてき まし?...

勉強は今からでも間に合うのか
勉強は今からでも間に合うのか. 日時: 2013/11/02 22:02 (au-net); 名前: makiy: 勉強についてです。 高2女子です。 ちなみに、普通科進学校です。 私は今まで全く勉強 をしていませんでした。 今まで、ずっと、分からないから。出来ないから。で、 逃げてき まし?...

ホントはクソ教師!?(怒)
2013年10月9日 ... 今まで、 あんな頑張った自分がバカみたい(#`皿´) クラスで1位だっ!とか、94点だっ !とか… どの教科よりも頑張ってきたのに… ... でも、生徒会には入ろうと思ってますゞ 山P好きなんで ..... Re: 勉強は今からでも間に合うのか ( No.42 ).

受験まであと少し・・もうやだ
2012年10月25日 ... 私は中学1年から学校へ行っていなかった為、基礎さえも分からない状態でしたが、今 まで一所懸命勉強してきました。 ですが、あまりに勉強 ... 看護学校の受験をやめても、 他になにをすればいいのか・・・? .... 今からでも間に合いますかね…

もう手遅れなのでしょうか?
2013年12月10日 ... この間あった2学期期末のテストも、2週間前からテスト勉強をはじめて、真面目に毎日 頑張りました。 ... 自分でも点数見てびっくりしました。 ... むしろ普通の公立中学校では かなり上位にいる子でないと2週間前からでは間に合わないと思います。) ... 中1生は秋 以降に難しくなってきてからが本当の勝負なので、今から取り返すのは十分可能ですが 、危険信号が出ている状況だと思い ... 復習では,ノートにアンダーラインを引くなど「 授業のどこが重要だったのか」を押さえることにウエイトを置いてください。

偏差値を1年で20上げるのは可能ですか
2014年3月30日 ... ゆえに勉強すればすぐ上がる無謀でもなんでもないし3ヶ月もかからない お前デブと ... 私が大学行っていた時、関大の寮から脱走して逃げてきた人がいました。うちの ..... 今、 中学の範囲から勉強しなおしていますが、こんなんで本当に大丈夫なのか? ... 今から やってもどうせ間に合わない、自分なんかには無理だ、やるだけ無駄」

受験に間に合わない(涙
2014年7月3日 ... 悩み相談掲示板 > 受験に間に合わない(涙 ... 他の教科でもいいので勉強法を教えて ください ... 解法を覚えるまで解くしかないかな大丈夫まだまだ時間あるし私もこのくらい から勉強始めて最終的に偏差値65くらいになったし一個の問題集を?...

受験生は見ない方がいいかもしれません
2014年12月21日 ... 人間関係のトラブルと家庭が種で勉強にも手がとどきません浪人決定です頑張りたい けど気力がないです。 落ちることくらい ... 今からでも何とかなります。 電車もそうだけど 間に合わないと思って諦めたら乗れない。 走れば案外 ... 志望大向け模試でもE判です 。 私もすごく ... 何のために1日10時間以上やってるのか。 人間関係の?...



勉強は今からでも間に合うのか| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板