Re: 安心感がほしい ( No.1 ) |
- 日時: 2013/11/11 20:25 (ocn)
- 名前: 笑内
- 君が思う安心ってなに?
人を踏み台にして見下ろすこと? 相手より自分の立場が上だと安心するのか? 君は劣等感の塊みたいだな 人が失敗するのを見て安心に変わるのか? それとも自分も失敗が多く同じ人がいると安心するのか 安心感を得たいというより まずは自分自身を変えることから始めた方が良さそうだな
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/11/12 01:02 (dion)
- 名前: taiyo
- > 君は劣等感の塊みたいだな
> 安心感を得たいというより > まずは自分自身を変えることから始めた方が良さそうだな
まさにそのとおりだと思います。
>人が失敗するのを見て安心に変わるのか?
恐らく人が失敗することで失敗した人は自分を脅かす存在ではないと考えるのもひとつの理由としてあげられると思います。自分は大丈夫だみたいなことを考えてるのかと。 ただ、よくよく考えてみるとこんなことで安心感を得ていたのかと疑問にも思いました。
> それとも自分も失敗が多く同じ人がいると安心するのか
人と同じなのが好きでないのでそれは違います。 このことからわかるかもしれませんがかなりひねくれています。
回答していただいてありがとうございます。 私の考える安心感とは肯定されることだと思います。 ですが、今の私のような考え方では肯定されることなどないでしょう。 どうすれば変われるのか、よろしければ助言していただきたいです。
|
Re: 安心感がほしい ( No.3 ) |
- 日時: 2013/11/12 01:23 (dion)
- 名前: ななし
- 会って話したいくらいです。
他人より上で安心するのは当然でしょう 今はあまりにも余裕が無いですし。 あとひねくれても無いですよ? 僕も なんで他人と同じことで悩んでんだクソボケがってときあります。
変わるというよりも、寂しさを無くせるといいんだけれどね。 親は相談に乗ってくれるかな? それが出来ないなら、相談室とか頼ってもいいかも。
|
Re: 安心感がほしい ( No.4 ) |
- 日時: 2013/11/12 01:41 (ocn)
- 名前: 笑内
- つまり徒競走なんかで追い抜かされるのはあまり好きじゃないってことか?
なんでも一番になりたいという欲はなさそうだが 相手の欠落が自分のプラスになると思ってるの? なんか相手の短所ばかり探している気がするんだが 自分と他人を無意識に比較してる?
君は物事に意欲がないのかもしれないな 懸命に取り組もうがやりたいことをやろうが目的や意欲はちゃんとあるのか? 考える余裕すらなくなれば今とは少し変わるかもしれないけど 前向きさも足りないんだよ 一歩後ろに下がって、周りばかり気にしてる感じがする
|
Re: 安心感がほしい ( No.5 ) |
- 日時: 2013/11/12 01:47 (ocn)
- 名前: 笑内
- 世の中に甘えたいというより人に甘えたいと思ってるのかもね
人に頼りたいのか、人に甘えたいのか
|
Re: 安心感がほしい ( No.6 ) |
- 日時: 2013/11/12 04:01 (spmode)
- 名前: 香織
相手が幸せだと自分は不幸に感じ、相手が不幸だと自分は幸せと感じるタイプなのでしょうか。
相手の成功を喜べない、相手の失敗をうれしく思う
あなたにとって本当の幸せは、誰かと比較してあなたが優れてるかどうかじゃないんです。
あなたが純粋に生きてて充実し、自分の目標を達成すること。
誰かの成功によって自分の幸せが壊されるような不安定な人生を歩まないで。
誰にも壊させない、自分だけの絶対的な価値感を身につけて下さい。
他人の物差しで自分の幸せをはかっても意味がありません。
他人の成功を自分のことのように喜び、他人の失敗を自分のことのように嘆くことができたとき、多くの協力者が自然と得られると思います。 その時あなたが求めている安心感はすでに手に入っていると思いますよ。
|
No.3に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/11/12 21:51 (dion)
- 名前: taiyo
- > 他人より上で安心するのは当然でしょう
> 今はあまりにも余裕が無いですし。
余裕=安心感 なのかもしれないです。
> 変わるというよりも、寂しさを無くせるといいんだけれどね。 > 親は相談に乗ってくれるかな?
今日久々にサークルに顔出してきました。特に何もしませんでしたが以外に気分が少し楽になりました。 親にはあまり話したくないなーと思うので、本当に追い込まれたときには相談しようと思います。 回答ありがとうございました。
|
No.4に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2013/11/12 22:11 (dion)
- 名前: taiyo
- > 相手の欠落が自分のプラスになると思ってるの?
> なんか相手の短所ばかり探している気がするんだが > 自分と他人を無意識に比較してる?
相手が劣っていることを確認することで自分が優れていることをやっと実感できるから短所探しのようになってしまうのかもしれないです。 比較すべきではないとわかっていてもどうしてもしてしまいます。
> 君は物事に意欲がないのかもしれないな
無気力系の人だという印象を中学の時の同級生から言われたことがあります。なにかんがえてるかわからないとも言われました。年をとるにつれて周りのことが気になり、自分の思ったように適当に生きることが難しくなったのかも知れません。
人に甘えたいのもありますし、自分に対しても厳しい自分に甘えたい課も知れないです。 鋭い洞察でいろいろとご指摘ありがとうございます。 非常に参考になってます。
|
No.6に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2013/11/12 22:27 (dion)
- 名前: taiyo
- > 相手が幸せだと自分は不幸に感じ、相手が不幸だと自分は幸せと感じるタイプなのでしょうか。
> あなたが純粋に生きてて充実し、自分の目標を達成すること。 > 誰かの成功によって自分の幸せが壊されるような不安定な人生を歩まないで。 > 誰にも壊させない、自分だけの絶対的な価値感を身につけて下さい。
自分には絶対的な価値観はあると思います。価値観はルールやポリシー とも言えるかもしれないです。この価値観から大きく外れた人の不幸には安心感を得ます。やっぱり自分の考えは正しかったと確証がもてるからです。 逆にその人が幸福を得れば私の考えは否定されてしまいます。しかし、よくよく考えてみるとその人が私を否定するのではなく、自分自身が否定しているということに気付きました。 他人は自分でコントロールできません。そのため私の安心感は常に脅かされています。
回答ありがとうございます。 よければ今とは違う自分の価値観に対する自身をもてるのか教えていただきたいです。
|
Re: 安心感がほしい ( No.10 ) |
- 日時: 2013/11/14 03:04 (spmode)
- 名前: 香織
- レスありがとうございます。
程度の差はあると思いますが、あなたのような考え方の人は結構いると思いますよ。
まず思ったのが、あなたの価値観に合う人であっても、同じような人生を歩むわけではないということ。他人の幸不幸にいちいち脅かされる場所にいることは、自分の中に絶対的な物差しを持っているとは言えないと思うんです。 価値観を持てと言うよりは、自分の目指すべきもの、自分の歩く道をしっかり見つけ、猛進してほしいと思いました。
でも、難しいですよね。わたしも同じです。 むしろ自分の中に価値観を持ってるからこそ、他人の幸不幸に一喜一憂するのかもしれませんね。
私は不幸に見える人を反面教師に、幸せそうな人をお手本に、何が悪いのか、何が良いのかを勉強してる感じです。 幸せそうな人を見て劣等感に潰されそうになることはあります… それは自分にないものを持ってるとき。 どうあがいても私には手に入らないだろうなというものを持ってる人を見たときですね。 それでも、そんな私でもそばにいて励ましてくれ、認めてくれる人がいるから頑張れるんだと思います。
最初の方に、信頼関係を築けていないと書かれてましたが、それだと自分を受け入れてくれるのは自分だけになってしまいますよね。 でもなかなか自分を認め続け、自信を持ち続けるのは難しいと思います。 だから苦しいのかもしれません。 まずそこから改善するといいかもしれませんね。 もちろん私個人の意見です。また何でも書いて下さい。
|
No.10に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2013/11/14 14:27 (dion)
- 名前: taiyo
- > 価値観を持てと言うよりは、自分の目指すべきもの、自分の歩く道をしっかり見つけ、猛進してほしいと思いました。
猛進ですか。高校のとき部活の監督にこんなことを言われました。 「技術は一朝一夕では身につかない」と。 私は練習すればすぐに技術が身につくと思っている節があります。そのためすぐに身につかなければあきらめてしまいます。 自分のすべきこと、目標に向けて努力を続け自分の価値観を確立することが今の私には必要なのかもしれません。 そうすれば猛進できそうです。
> 最初の方に、信頼関係を築けていないと書かれてましたが、それだと自分を受け入れてくれるのは自分だけになってしまいますよね。
よくよく考えてみると私の周りは以外に私を受け入れてくれているかもしれないです。勝手に自分で思い込んでいただけかもしれません。 私を受け入れてくれる人たちは自分のやりたいことをやっていて私はいつも尊敬しています。その人たちに負けないように私もがんばろうと思います。
こうしてみなさんの意見を踏まえて自分の考えを文にしてみるともやもやしていた部分がよく見えるようになってきました。 回答ありがとうございます。
|