いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 足を向けて寝る| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 足を向けて寝る
 

足を向けて寝る

日時: 2013/11/12 14:41 ( panda-world)
名前: りえ

友達三人で一泊二日で旅行へ行きました。
三人部屋で布団をひいたのですが、足を向けられながら寝ました。
二組並んだ布団の足元に横向きにもう一組ひいてある状態です。
普通、友達に足を向けて寝れますか?
携帯の充電をしながらなのでコードが足りずその向きになるのは分かるのですが、寝る時には頭を向けてほしかったのです。
かなり心地悪く帰ってきてからもモヤモヤします。
これからの友達付き合いを絶縁したい程です。
私の器が小さいのでしょうか?

イエローページ

Page: 1 |

Re: 足を向けて寝る ( No.1 )
日時: 2013/11/12 15:02 (static)
名前: きらく

許せないなら「絶縁」で良いと思います。

理由を言ってあげると、反省も出来てもっと良いと思います。

そうすると、何だあいつ・・・など色々言われる可能性も有りますが「決定権」は貴方にあります。

その場で注意するとか、教えてあげられなかったのでしょうか?

この先も、普通じゃない人は「絶縁」していくんでしょうね。

   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.2 )
日時: 2013/11/12 15:14 (panda-world)
名前: りえ

「足向けられて嫌だー」みたいなことは言い、一人が「あっち向いてあげたら?」って言ってましたがもう一人は「えー」って感じでスルーされました。
携帯をいじりながら寝たいのも分かります。
その時は私が間違ってるのか、失礼に値するのか分からなかったので…
それ以上は言いませんでした。
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.3 )
日時: 2013/11/12 15:16 (panda-world)
名前: りえ

ちなみにもし私なら友達だろうが人に足を向けて寝るなんてことはしません。
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.4 )
日時: 2013/11/12 15:19 (panda-world)
名前: ローリングストーン

普通に考えて、足むけて寝てる時点であなたのことを軽んじてる証拠。
友達でも何でもない。
絶縁しなさい!
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.5 )
日時: 2013/11/12 15:22 (panda-world)
名前: りえ

そうですよね…
心強いお言葉ありがとうございます。
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.6 )
日時: 2013/11/12 16:52 (urban)
名前: インソムニア

「に」の字の状態ですよね?
一人とは頭同士が近付くけど、もう一人とは頭と足が近づくのでは?

スルーされたってのはいただけないけど、気にしない方がいいのでは?
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.7 )
日時: 2013/11/12 17:52 (softbank221018114130.bbtec.net)
名前:

「に」の字の形で,スレ主が縦の所で,他の二人が横の所で,
二人の足がスレ主に向いてる状況って事でしょうね。

スレ主の足と,この字の1人の頭が近づくなら,お互い様なので文句は出ないはずだからね。

自分なら,気にしない・・・というか,寝相悪いから,
もし,寝返りうったとき,二人の頭に体がぶつかる・・・という可能性を考えて,
足向けられた方が安心するかな。足にぶつかるのと頭にぶつかるのとじゃ違うからね。
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.8 )
日時: 2013/11/12 18:35 (panda-world)
名前: りえ

淳さんのおっしゃる通りです。
私が二人の足元で横になってる状態です。
泊まりの旅行は3回目くらいですし、寝相は悪くないです。
今までホテルのベッドで、今回初めて布団でした。
私も気にしないように旅行中は楽しく振る舞っていましたが、やはり帰った翌日もモヤモヤして旅行自体が嫌悪になってきて、これからまた普通に接せれる気持ちがありません。
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.9 )
日時: 2013/11/12 20:25 (so-net)
名前: 匿名

この先も、普通じゃない人は「絶縁」していくんでしょうね。

この言葉の重さに気づけ。
気に入らないなら絶縁しなって。
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.10 )
日時: 2013/11/12 21:23 (panda-world)
名前: りえ

厳しいお言葉ありがとうございます。

今考えればその時、はっきり言えれば最善だったと思いますが…

その時、我慢したのだからずっと我慢していけばいいのでしょうか?
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.11 )
日時: 2013/11/12 21:28 (panda-world)
名前: りえ

人に「足を向けて寝る」という行為を、その二人が失礼だと分かっててやっていると思うので、ショックなのもあります。
皆アラサーですし。
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.12 )
日時: 2013/11/12 21:29 (au-net)
名前: N

言いたいことも言えない友達関係…

他人と大して変わらないな。

   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.13 )
日時: 2013/11/12 21:35 (panda-world)
名前: りえ

普段は言いたい事を言い合ってるのですが、その時はそんな事されてて、悲しいのもあってなかなかはっきり言えませんでした。
そんな事で怒るのかと小さい人間に思われたくなかったんだと思います。
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.14 )
日時: 2013/11/12 21:44 (au-net)
名前: N

堅っ!!
もっと気楽に生きたら?


いやいや!!
そこは普通頭でしょ!
って笑って言えるぐらい
の仲になれたらいいな♪
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.15 )
日時: 2013/11/12 21:47 (panda-world)
名前: りえ

今、同じ状況になったらちゃんと言えますが、その時は考え過ぎて言えなかったんです。
今更あの時…なんて言いにくいし。
二人に罪はないのでしょうか?
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.16 )
日時: 2013/11/12 21:52 (au-net)
名前: N

それが堅いわけよ

罪とかどっちが悪いとか、
そういうのがないから友達なんじゃないの?

アナタに友達って何?
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.17 )
日時: 2013/11/12 21:58 (panda-world)
名前: りえ

友達でも旦那でも親でも悪い事をされたら謝って欲しいし、私のことをそんな扱いしてほしくないんです。
そんな扱いされたのだから、私はそれまでの人間なんだと思いますが。

   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.18 )
日時: 2013/11/12 22:10 (au-net)
名前: N

プライド高いな〜
高いのは別にいいけどさ
それで悩むぐらいなら
プライドなんか捨てた方がいいじゃない?


   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.19 )
日時: 2013/11/12 22:15 (panda-world)
名前: りえ

私もプライド高いのは承知の上です。
今回は友達を信じてて裏切られた気分です。
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.20 )
日時: 2013/11/12 22:22 (dti)
名前: 匿名希望

>「足向けられて嫌だー」みたいなことは言い、一人が「あっち向いてあげたら?」って言ってましたがもう一人は「えー」って感じでスルーされました。

>人に「足を向けて寝る」という行為を、その二人が失礼だと分かっててやっていると思うので、ショックなのもあります。
>皆アラサーですし。

親しき仲にも礼儀ありって言葉ありますからね。
相手が嫌がってるかな?って思ったらやめるべきです。

友達だからといって、言いたいことは何でも言えばいいとも思いません。

楽しいはずの旅行中に言い合いになって、重い空気にしてしまっては、逆にこちらが大人げないということになりかねませんし。
だから言いづらいのも分かります。

でもね、理不尽なことがあってもその程度のことなら我慢するのが大人ですよ。
あなたは大人の対応したのだから、こんなところで愚痴愚痴言っててもしょうがないことにも気付けませんか?

そんなに許せないなら絶縁すればいいし、これからも友人としてやっていくなら付き合い方を変えるしかありません。

   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.21 )
日時: 2013/11/12 22:24 (au-net)
名前: N

ははは
ただの愚痴になってんじゃん

自分のプライドも通せない
捨てることもできない

相手のせいにしかできない
薄っぺらいプライドで
これからも頑張ってくださいね。

愚痴聞くつもりはない!
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.22 )
日時: 2013/11/12 22:35 (panda-world)
名前: りえ

匿名希望さん
的を得た御意見ありがとうございます。
分かって貰えて気持ちが楽になりました!

   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.23 )
日時: 2013/11/12 22:41 (so-net)
名前: 匿名

裏切られたって…大袈裟過ぎなんだよ。
そりゃ親しき仲にも礼儀ありって言うけどさ。
友達に腹立つ事も沢山あるけどさ。
友達の事裏切り者扱いするんだったらあんたは友達じゃないよ。

例え裏切られて後悔するような友達ならやめちまいな。

そんな事でほいほいやめていったらどんどん友達いなくなるよ。
大人になればなるほど友達は作りにくくなるんだから。


   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.24 )
日時: 2013/11/13 07:51 (panda-world)
名前: りえ

旦那にも話したらそいつら最低だなということで同感して貰えました。
その子たちとはこれから距離を置いて付き合いたいと思います。
そのメンバーの中で私だけ結婚していて幸せなので、皆僻んでいるようです。
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.25 )
日時: 2013/11/13 09:06 (spmode)
名前: 海苔巻き◆RS2wJxi99Oo

なんていうか、足を向けて寝る以前に

せっかくの友達との旅行で、携帯いじりながら寝るとか

ちょっと淋しいですね。

りえさんは、ご結婚されているので、

お友だちと旅行に行くという事も

そんなに簡単にできる事ではないでしょうし

この旅行は、滅多にない貴重な時間だったのでしょうね。

ですから、お友だち二人とは、

また違う意気込みがあったのではないでしょうか?

だから、とても楽しみにされていたはずです。

同じ景色を眺めて、美味しい食事に舌鼓を打ち、

夜は思い出話や、打ち明け話に花が咲き

大笑いするのが友達との旅の楽しさじゃないですかね。

そのお友達の行動は、確かに常識という目線で見たら
残念な人なんですけど、

でも、気心知れてる仲だったり、細かい事言わなくても
わかりあえる仲の人なら、許してあげられる事だと思います。
やっぱ、こういうヤツだよ、コイツはwwって
たぶん、笑って許せるかな。
時々、無礼はあっても、
そんなのお互い様ですよ。
それぐらい、わかりあえてる仲じゃないと
一緒に旅行もしないでしょうね。

メールなどで、いつでも気楽に連絡が取れ、

メル友とか簡単に作れるような時代ですけど、

一緒に旅することのできる友達って何人いますかね・・・




人は、自分の考え方次第で、敵にもなり、味方にもなるものですよ。
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.26 )
日時: 2013/11/13 09:46 (yournet)
名前: なな


少し、考えがひねくれているようですね。

確かにそのお友達も礼儀としてなっていないかも
知れませんが、距離を置くほどですか。

私だけ結婚しているので僻んでいる?
うーん。

それに本当に嫌であれば足を向けられた友達と貴方が
場所を変えたらよかったのでは?

   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.27 )
日時: 2013/11/13 10:05 (so-net)
名前: 匿名

私だけ結婚してて友達を見下してる

の間違いでしょ。
   メンテ
Re: 足を向けて寝る ( No.28 )
日時: 2013/11/13 13:28 (panda-world)
名前: りえ

海苔巻きさん
そういうことなんですよね。
せっかく旅に来てるのだから頭ひっつけて、お喋りしながら寝たかったのが本音です。
2人は隣同士で話してて私が声張って話しかけても聞いてないというか…
なんか虚しかったです。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
足を向けて寝る
足を向けて寝る. 日時: 2013/11/12 14:41 (panda-world); 名前: りえ: 友達三人で 一泊二日で旅行へ行きました。 三人部屋で布団をひいたのですが、足を向けられながら 寝ました。 二組並んだ布団の足元に横向きにもう一組ひいてある状態です。 普通、友達 に?...

足の太さで
足の太さで. 日時: 2013/10/13 23:24 (au-net); 名前: 匿名: 中二です。 足がすごく太い です。 背も小さいので、短足にみえます(・□・;) ... 長くつづけなければいけないものでも 、頑張ってやりますので、 もしいいほう ... 寝る前に天井に向けて足をブラブラさせる!

寂しくてつらい
寂しくてつらい. 日時: 2015/10/25 17:58 (dion); 名前: くろ助: 大学生、理系です。 なぜ かとても寂しくつらいです。 ..... 受け流せない自分を責めるのではなくて(誰かを悪者に するのでなく)受け入れやすい状態に戻すよう(保つよう)に気持ちを向けてみてください。

生きていてもしょうがない
2011年4月20日 ... 小さいころからいじめられ続け、仕事してもいじめられ、今度は身内からのいじめ。 パニック障害、うつ、不眠とかかり分かっていても言葉の暴力受け続け、母の介護、「 死ねば」「寝るな」等親子で言われ、母 ... 少しは周りに向けてみませんか?

おせわがかrk
2015年9月27日 ... 先輩の1人(仮名A)は足の靭帯を故障してしまい、部活を休部中。 もう1人の先輩(仮名B )は「乙女の事情」らしいです。 あと1人、マネの先輩(仮名C)は身内が御他界されて しまい、A先輩と同じで休部中です。 ..... 1、近いうちに試合がありそれに向けてリハビリ 中である(ケガの治療中) .... ゴロゴロ寝ちゃうんだから ある程度寝ても戦えないと勝負 にならんのよ相手が居ての対策だから 試合にすら出てない状態では努力の?...

日本の若者 幼稚
2015年5月10日 ... 仕事中、メールの返信を送っているのは、どう考えても如何なものかと思います。 余りに も要領が ... の課には要らない。何処かの部署が引き取ってくれないかと思う今日この頃 です。 .... 日本全体の若者に向けて言わないでほしい… 例をあげて?...

自分を強くする為に7
2015年12月22日 ... Re: 自分を強くする為に7 ( No.92 ). 日時: 2016/01/17 18:30 (docomo); 名前: あつみ ◇57OEcLtZyXs: 寝そう . メンテ. Re: 自分を強くする為に7 .... と実行に向けて準備をし てる最中だから。 メンテ. Re: 自分を強くする為 ..... なのに、まだ生きてるねと書いてるの に生きる為にご飯を食べ 寝て等々をする。全て生きる為なんだよ…

皆さんはどう思いますか?意見を聞かせてほしいのですが…
2016年1月31日 ... カッターの跡が残ってもいいので、これからは、リスカに頼ってこれらの事を隠し通して 生きていきたいです。 この判断は ..... 前から寝る前などに、幻聴?が聞こえ ..... 将来の 夢に向けて私はいい学校に進学できるよう、勉強は頑張っていました。



足を向けて寝る| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板