いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 家族じゃない?。 分からないよ| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 家族じゃない?。 分からないよ
 

家族じゃない?。 分からないよ

日時: 2010/07/12 00:48 ( mesh)
名前:

はじめまして。
私は『全般』のところで
スレを立てている者です。
折角相談者さんが来てくれてるのに
私は自分の事がいっぱいいっぱいで
答えられません。
だからまず自分から解決しようと思いました。

でも、これは口実なのかも。
誰かに聞いてほしいっていうのもあります。

私はほんとに普通の人。
何の取り柄もない、『普通』という言葉より
下の人間かもしれません。

私の両親はずっと仲が悪いです。
母方の父が死んで以来喧嘩が続いています。
ちょうど私が3歳の頃です。
小さい頃から母の泣いてる顔や、
ガラスの割れた音を聞いて、
壊れたものを見てきました。
だけど、いつも次の日や、数日すぎると
何もなかったように、喧嘩などして
いなかったように元に戻ります。
普段は仲がいいですが、母のストレスが
たまって我慢できなくなると喧嘩をします。
母は姑の嫌味を耐えてきたし、
辛かったのも分かる。尊敬もしてます。
父だって朝早くから仕事にいって、
汗水たらして家族のためなのかわ知らないけど、
働いてくれているのに感謝してます。
他人からみたら、本当に普通の家族なんです。
仲が良いとも言われるかもしれない。

私の家族は、両親、兄、私の4人家族です。
3人が何か我慢しているように、
私だって我慢してる。思うことだって
いっぱいあるんだ。これから愚痴になって
しまうけど、ごめんなさい。

小学校何年生かは忘れた。
その日は運動会で、母方の母もきていた。
母方の母、祖母は癌で、
病院に行ってたのですが、治療費や入院費、
当たり前ですがすごいお金がかかります。
なのに、私の母がみていないところで、
煙草をすっていたり、お酒を飲んだりして
いました。私はそんな祖母が
正直憎かったです。そのおかげで母は
ほぼ毎日のようにイライラしていて、
泣いていて、なんでこんなふうになるんだよって。
祖母さえいなかったらって。
話は戻りますが、その運動会の日も
母は祖母のことでイライラしていました。
昼食の時間。周りは運動会の勝敗のことや
親戚の人が来てくれているのか盛り上がって
皆笑顔でした。当たり前ですよね。
だって運動会ですもん。
だけど、私の家族は違う。
私が戻ってきたって無言だし、あきらかに険悪な
ムード。母は机をガンって大きな音で叩いたり、
何で私のとこだけ...。って泣きそうでした。
てか、バレないように泣きました。
その時はバレるのが嫌だったから
お腹減ってたけど、ほとんど残して
戻った。昼食の時間ですから
やっぱり席に戻っても誰もいません。昼食時間が
終わるまで1人で黙って席に座ってました。

次は6年生頃だったかな。
バスケの試合中転んで、骨折しました。
左ひじです。指先からひじの少し上ぐらいまで
ギプスをはめられました。当然お風呂は
ビニールかなんかをかぶせて濡れないように
しなきゃいけないし、三角巾で支えるために
首のところで結ばなきゃいけない。
どれも1人じゃ倍の時間がかかります。
でも、骨折してる間にも両親は喧嘩した。
その影響でいつも家族の中で1番弱い
私にあたられた。母はさっさと寝てしまい、
私は何十分ってかけて服を脱いで、
何十分てかけてビニールをまいた。
それから、何十分ってかけて
体や頭を洗い、体を拭いた。
次は服を着て、ズボンをはいてっ..て。
やっぱ片腕だけじゃ全部やりにくいんですよ。
その時も泣きました。
いくらやってもほどけてくる。
いくら頑張っても脱げない。
私1人で何やってんの?って思った。
すごく死にたかった。これだけで?って
思うかもしれないけど、これだけじゃない。
今まで何回あったか分からない喧嘩に、
そのたびにあたられて、我慢してきた毎日。
死にたいって思ったのはもっと前。
1人で必死にやってる時、改めてまた
本気でいなくなりたいと思ったんです。

骨折した時期。小学校では大きな大会が
近かった。一応5番(福キャプテン)だった私は、
はずされてしまうんだろうなって思った。
案の定、大会の日までに腕は治らず、
その代わり、1番仲のよかった子が
私の変わりにプレーしてた。
皆早く戻ってきてと言ってくれたけど、
ああ、私いる意味なくなっちゃったって思いました.
私の代わりはいくらでもいて、
私なんかいなくても皆平気なんだって
気づいちゃったんです。
それからかなあ。半端じゃないネガティブ。
どんな時もマイナスに考えてしまうようになった。

中学にあがる手前。離婚するだろうと思った。
母は「何で自分だけ幸せになれないんだ」って
言ってました。私もそうなのになって思った。
「●●(兄)は優しいから」って言ってました。
やっぱり私は...と思った。
泣きたいけど、泣けない。
家に自分の居場所なんてないと感じてた。
友達にはうちの家族はこんなに仲がいいんだって
ありもしないエピソードつくって嘘ついた。
喧嘩する時、両親はどちらも大声だから、
近所に丸聞こえだったと思う。
だから恥ずかしかったし、怖かった。
どこかに行きたかった。

自分を本当に必要としてくれる人など
この世界に誰もいないと考えるようになった。

そこからずっと、毎日死ぬ事を考えた。
辛くて、悲しくて、泣きたくて、寂しくて、
ただいなくなりたかった。
自分は頭がおかしいのか?って疑問に思った。

中学にあがって、私はバスケ部に入った。
1年の夏休み。高熱を出した。
医者に顔色が悪いから血液検査しようって言われた.
ヘモグロビンってやつが人の半分以下しか
なくて、まあ、極度の貧血ですね。
もともと体力のなかった私は、
中学の練習についていけてなかった。
ランニングでは何周も置いてかれて、
全然知らない人に「無理しちゃだめだよ」って
何回か声をかけられたこともありました。
先輩とプレーする時すごく怖かった。
体力ないから動けなくて迷惑かけて
にらまれて、嫌われて、、。
好きだったはずのバスケもただの恐怖に
しか感じなかった。密かにライバルにしてた
私よりちょっと体力のある子は、
両親の離婚を理由にあっさりと退部した。
取り残された。私は何を目標に頑張ればいい?
皆遠かった。ランニングで離される距離より
ずっとずっと遠くに感じた。
私は何も取り柄なんかない。

結局私も2年にあがると同時にやめた。
病気と両親が離婚しそうなのもあったけど、
結果、私の根性がない事を皆に証明して
しまった。辞めてから、しばらくすると
体力が普通に戻った。は?って思った。
薬を飲んで回復したのだ。
体育の授業の時、普通の人より早く走れた。
もう今更だった。ほんと今更だった。

私がバスケをやめてから、辞める前からだけど、
親は私がやろうとしたことに全部
「無理だ」って決め付けた。
私も自分に期待しなくなった。
できない子なんだなって理解した。
帰宅部になった私は更に「意味がない人」
になった気がしました。
すごくむなしかった。恥ずかしかった。

私の1番仲がよくて、私の代わりに
6年の時試合に出た子ですが、
その子は中学のバスケ部でキャプテンになった。
もう私は、私は。

現在私は中3です。
バスケをやめた2年からよく人に
いじられるようになりました。
今もいじられています。
友達にとって遊びの「ノリ」は
私いとってイジメとしか感じない。
ノリ悪い人間ですよね。
でも14年かけて今の私ができてしまったんです。
この気持ち悪い私が。

両親の喧嘩はというと、今日もしました。
私が修学旅行で両親に買ってきたマ2つのグカップの1つ
が机の下に転がっていて、マグ2つとも
自分の部屋に隠した。

私がリビングにいたら、
「いつも言うこと聞かないんだから」って
キレられて、電気消されました。
真っ暗でした。何にも見えない。

泣きました。声なんて出しません。
今までだってそうだった。
気づかれちゃだめなんです。
恥ずかしいんです。

死にたいよお。
いなくなりたいよ。
消えたいよお

私よりひどい人はたくさんいる。
だからこそ誰にもいえない。
私は「普通」なんだ。
ただのできそこない。
頑張ってない私が愚痴を
はくのはだめなんだ。

生きてる意味なんてない。
皆そうだって?
分かってるよ、そんな事。

私は人がすきだったから
言われたらすごく傷つきました。
心を刺されるようなそんな感じ。

でも我慢しなきゃ友達もいなくなる。
どうせ悲劇のヒロイン演じてるんだろって
そう言われると思う。

怖くて、臆病で、
自分の言いたいことすら言えず、
何も行動できず、
ただ傷ついて死にたいって。

私どうすればいいんだよ。
私はどんな人なのか、
これは演じてるだけなのか、
自分のこともわかんなくなった。

今日、喧嘩して、父が出て行き(いつもの事)、
母と兄と私の3人でいるとき、
兄がこういったんです。
「最初から家族じゃないじゃん」って。

家族じゃないのか。私達は家族って
言わないのか。

私達普通なの?
私って何?

訳がわからない

訳がわからない

何をどうすれば
いいのかわかんない





イエローページ

Page: 1 |

Re: 家族じゃない?。 分からないよ ( No.1 )
日時: 2010/07/12 13:43 (mesh)
名前: もも

あなたは取り柄もあるし、十分頑張っているよ。そんなに頑張れるのは、きちんと生きている証だよ。自分のことをちっぽけだとか思ってしまうとき、思い出して。私はあなたを見えないところから応援しているよ!

親に否定される辛さは私も経験があるから、少し解るよ。でも親は親。あなたはあなた。まだ中学生のあなたには辛い状況だけど、あきらめないで。

私にはあなたが、たくさんの可能性をもっていることが解ります。今は、つぼみかもしれないけど、花が咲くからね。春になって枝から芽が出るように、
あなたにも芽が出て、花が咲くんだよ。高校に行ったら、別の世界があるよ。大人になったら自分でお金を稼いで、家庭をもつこともできるよ。無理なことは一つもないよ。毎日、呪文のように声に出して「私にはできる。私は、○○になりたい。私は○○になる」って自分に信じこませて。潜在能力に信じ込ませてあげて。

つらい状況を懸命に生きているだけで、本当に立派なこと。

「お母さん、お母さんも大変なのに頑張っているね。私はお母さんと助け合って生きていきたい。」ってお母様に言えないかな?言うか言わないかは、あなたが考えてね。私には判断できないから。

厳しい状況だけど、自分を大事に思ってあげて。声に出して、「私は私のことが好きだよ。よく頑張っているね」って言ってあげて。陰ながら応援しているよ。


   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



家族じゃない?。 分からないよ| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板