Re: 喧嘩・・・ ( No.1 ) |
- 日時: 2013/11/20 20:20 (static)
- 名前: きらく
- 「態度が悪いとこっちまでイライラしてくるから一緒にいたくない」
態度を良くすればいんじゃない?
あとは親友次第です。
|
Re: 喧嘩・・・ ( No.2 ) |
- 日時: 2013/11/21 15:39 (softbank221031010012.bbtec.net)
- 名前: ちよ
- いや・・・
その時のうちの態度が気に入らなかったみたいです・・・(>_<) 無視されたと思ってるらしく・・・ 誤解を解いて謝ったんですけど・・・(>_<) なかなか難しいです泣
もう一緒にいないって手もあるんですけど、やっぱり大好きで親友なわけだし。そう簡単に気持ちは変われません。
|
Re: 喧嘩・・・ ( No.3 ) |
- 日時: 2013/11/21 18:41 (dti)
- 名前: 匿名希望
- 些細なことで喧嘩になってしまうのですねー
互いに相手をもう少しだけ思いやれるようになれば、喧嘩にはならない気がします。
そりゃ誰だって暗い気分の時だってありますよね。イライラする時だってあるし。
いつもと態度が違うなと思ったら、構わないでそっとしておいてあげるのが思いやりだと思います。
それに、あなたを置いてさっさと行ってしまう友人は思いやりがないですね。
でも友人からしたら、何を怒っているのか機嫌が悪いあなたに戸惑ってしまいますよね。 「えっ 私なんか悪いことした?」と頭のなかクエスチョンマークで一杯のはずです。
自分が機嫌が悪いからと言って、嫌な気分を周りに撒き散らしているあなたも同じく相手に対して思いやりがありません。
これからはそんな時、最初から 「昨日家で嫌なことあったから、機嫌悪いかも。でも気にしないで。」 と言っておいた方がいいですよ。
そうすれば相手も、嫌な気分にはならないと思います。 もしかしたら、「私でよければ話聞くよ」と言ってくれて、話せばすっきりするかもしれません。
それから、 仲直りするのに、謝り続けるのは逆効果な場合もある気がします。
一度ちゃんと原因を説明して謝る、後は相手に考える時間を与えて許してもらうのを待つ というのが効果的な謝り方だと思います。
|
Re: 喧嘩・・・ ( No.4 ) |
- 日時: 2013/11/25 17:33 (softbank221031010012.bbtec.net)
- 名前: ちよ
- >>3
アドバイスありがとうございます(*^_^*) なんか、仲直りみたいなのしました。 べつに、あたりちらしていたのではなく、自分の中では、普通にしていたつもりだったのですが、相手には、「うちに怒ってるのかな?」と思っていたらしいです。
友だちが仲裁に入ってくれて、お互いに話をして残り少ない時間を大切にすることにしました。
ありがとうございました!
|
Re: 喧嘩・・・ ( No.5 ) |
- 日時: 2014/01/25 18:06 (plala)
- 名前: 明希
- わたしは喧嘩をしてくれる相手もいませんでしたよ。
一方的に切られて、終わりで、疎遠になりました。
こうなる前に、なるべく早く 仲直りした方がいいですよ!
|
Re: 喧嘩・・・ ( No.6 ) |
- 日時: 2014/01/25 23:49 (janis)
- 名前: 稲葉白兎
- まあ・・・人間関係なんてそんなもんだろ
|
Re: 喧嘩・・・ ( No.7 ) |
- 日時: 2014/01/26 00:04 (softbank221031010004.bbtec.net)
- 名前: ちよ
- >>5
そんなことがあったんですか・・・(>_<) 私は、なんとか仲直りをすることができました・・・(^_^;)
誤解を解いてしっかり話し合うことができました。
やっぱり友達って難しいですよね。
普通に仲良くいられる日々が続けば幸せなんですけどね(^_^;)
|