Re: 何が普通で、何が異常なのかがわからない ( No.1 ) |
- 日時: 2013/11/29 00:06 (spmode)
- 名前: 香織
それが普通かどうかが問題ではなくて、あなたがその現状に満足してるかどうかが大切だと思いますよ。
|
Re: 何が普通で、何が異常なのかがわからない ( No.2 ) |
- 日時: 2013/11/29 00:13 (spmode)
- 名前: あき
- 今の状況に満足はしてないです。
今21歳ですが、この先生きていける自信がないし、今の自分のまま、歳をとっていくことに不安でいっぱいです。 私はどうすればいいのか分かりません。
|
Re: 何が普通で、何が異常なのかがわからない ( No.3 ) |
- 日時: 2013/11/29 00:22 (spmode)
- 名前: 香織
そうなんですね。
どうして自信がなかったり、不安なのでしょうか。 その原因が何か分かれば、自分がどうすればいいのか分かるかもしれませんよ。
|
Re: 何が普通で、何が異常なのかがわからない ( No.4 ) |
- 日時: 2013/11/29 00:42 (spmode)
- 名前: あき
- 不安の、一番大きな原因は、自分がないことだと思います。
いつもふわふわしている感じがあります。 情けないけど、本当に自分がわかりません。 自分を外に出すのも怖いです。
|
Re: 何が普通で、何が異常なのかがわからない ( No.5 ) |
- 日時: 2013/11/29 00:45 (spmode)
- 名前: あ
- 趣味はなんですか?これが好き!!!とかあるんですか?
|
Re: 何が普通で、何が異常なのかがわからない ( No.6 ) |
- 日時: 2013/11/29 00:48 (spmode)
- 名前: 香織
自分がない、わからないというのは不安ですね。 本当に何もわからないのでしょうか? 例えば好きな食べ物はありますか? そういう簡単な、初対面の相手に訪ねるような質問から自分にぶつけてみて、 段々難しい質問にしていくのはどうでしょうか。 ノートに書いていくと読み返せるのでいいですよ。
私も、自分とは何かを問われると難しい。 私が私であるといえるもの、つまりアイデンティティーってものが、なんなのか。
|
No.5に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/11/29 01:34 (spmode)
- 名前: あき
- 好きなものとかはあります。
ただ、自分の意見とか、考えが全くありません。 もしあったとしても、言えません。 私はもう大人だし、自分を持ってないといけないののに… 本当に情けない人間です。
|
Re: 何が普通で、何が異常なのかがわからない ( No.8 ) |
- 日時: 2013/11/29 01:44 (emobile)
- 名前: あみ。
なにも知らないあみが、 言うことじゃないかもしれないけど。
そういうことあると思うよ。 今の自分の気持ちが暗い気持ちだって 気がついてるなら、きっと大丈夫だよ。
無責任に大丈夫とか言うなって 話しなんだけどさw
暗い気持ちと明るい気持ちの 区別がつくってことは昔どこかで、知らず知らずのうちに明るい気持ちを味わってたってことだと思うし。
それを、普通にしちゃうのは あみは悲しいことだと思うよ。
暗い気持ちがあるのも楽しめない自分がいるのも事実だし普通じゃないわけではないよ? だけど、それが普通になったら。 その普通から抜け出せなくなっちゃうぞ。
そういう気持ちはみんな、 短期間だけど感じたことはあると思うよ。
ただ、みんなより。 少しだけ暗い気持ちが長引いてるだけだ。
だから、安心して。 無理にわざわざ楽しくなろうとしなくていいから。 自分が楽しみたいって思えるまで。
もし、思えることがなかったら。 思えることが見つかるまで一緒に探せばいいんじゃないかな。
なんか、意味わからない長文失礼しました。
|
No.6に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2013/11/29 01:54 (spmode)
- 名前: あき
- >自分に質問をぶつけてみるっていうのは、思いつかなかったです。
難しい質問だと、例えばどのような質問があるでしょうか?
自分の周りにいる人は、大抵、しっかり自分を持っています。 自分を持っている人に、とても憧れます。
|
Re: 何が普通で、何が異常なのかがわからない ( No.10 ) |
- 日時: 2013/11/29 02:01 (spmode)
- 名前: あ
21歳!!まだまだこれからの人間でしょ!!
年を重ねて経験して考えて変わっていけると思いますよ! あきちゃんさんの良いところもあるでしょうし
|
No.5に対する返信 ( No.11 ) |
- 日時: 2013/11/29 02:24 (spmode)
- 名前: あき
- 好きなものとかはあります。
ただ、自分の意見とか、考えが全くありません。 もしあったとしても、言えません。 私はもう大人だし、自分を持ってないといけないののに… 本当に情けない人間です。
|
Re: 何が普通で、何が異常なのかがわからない ( No.12 ) |
- 日時: 2013/11/29 05:35 (nttpc)
- 名前: 22112
- 失敗を恐れて避けてるから
何も起きないんだよ。
失敗を乗り越えるって 一種の達成感
達成感が 小さな目標になるのです。
嫌なこと避けていれば いいことも何も来ない
つまらない人生だよ。
|
No.8に対する返信 ( No.13 ) |
- 日時: 2013/12/06 03:33 (spmode)
- 名前: あき
- 返信遅くなりました。
ありがとうございます。
|
No.10に対する返信 ( No.14 ) |
- 日時: 2013/12/06 03:36 (spmode)
- 名前: あき
- 本当に変わっていけるでしょうか…心配です。
|
Re: 何が普通で、何が異常なのかがわからない ( No.15 ) |
- 日時: 2013/12/06 04:41 (spmode)
- 名前: あき
- そうですよね。
避けていてはいけない。。
でも、今の状況から抜けださないと、何も変わらない気がします。 早く抜け出したいけど、抜け出す方法が分かりません。 10年くらいずっと続いています。 この10年で楽しいことも、つらいことも、色々あったけど、やっぱり何か変です。 生きている感じがしないし、今生きていることが正直辛いです。 昔の私は、もっといきいきと生きていたのに、今は暗い闇の中にいるよう。 この10年間、なんとか頑張ってやってきたけど、この先自信がなく…行き詰まり状態です。
これから就職も控えているのに…今のまま社会に出るのも不安でいっぱい 自分を変えたいですが、どうしたらいいか分かりません。 こんなこと話せる人もいない 私は、これからどうなるんだろう。
|
Re: 何が普通で、何が異常なのかがわからない ( No.16 ) |
- 日時: 2013/12/09 00:21 (nttpc)
- 名前: 22112
- 人生を変えるには
勇気と決断です。
でも、何を決断すればいいか分からないですよね。
他人にはもっとわかりません。 それが答えです。
人生を進むのはあなた自身であり 孤独なランナーです。
早く進む道を見つけないと 取り残されるよ。
でもどうしていいか、ですよね。
|
Re: 何が普通で、何が異常なのかがわからない ( No.17 ) |
- 日時: 2013/12/09 02:07 (dion)
- 名前: 人間のクズ
- 俺は、君のその反応は正常だと思うよ。
あくまで、自分は全体を中心に考えているが、今の社会を考えたら面白いかつまらないか、考えたことある? 今と言う時代が一つの節目だとして、評価を付けてみたら自分は、しょうもない社会がトータル的に優っているという事でつまらない結論だと思う。 故に、君の反応は正常であり、そのような反応に向き合う事は、真面目な証拠である。 普通の人間は、ポジティブに逃げ込む事で嫌な事を忘れ時の癒し求める。 そのような考えは、現実的に経済的に有利でうまくいく確率は高く人もまたそこに集まるもの。 ネガティブな人と付き合ってもなんの利益もならない。これが現実である。 人と利益は比例するものだ。 だが、それらは何の解決にもなっちゃいない。 彼らが私たちの様な者に言う言葉は全て否定である。 だがら、私は彼らを否定する。 イカレてると思われても構わない。 普遍的な人間が本当に普通なら、こんな社会が酷くなりはしないのだから。
|