いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 私の志望校。塾、学校の話。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 私の志望校。塾、学校の話。
 

私の志望校。塾、学校の話。

日時: 2013/12/20 16:36 ( au-net)
名前: エリナ




中2です。


塾の相談なんですが、

2年生は2クラスあり、
RとSです。


Sでは定期テスト400超え必須、
最低でも420〜ぐらいとれなきゃだめって
感じのレベルです。

私はSクラスです。



Rはわかりませんけど、塾自体のレベルが
高めなので300はある(?)と思います。たぶん…。




ですが、三年生になると人が増えると
予測して、3クラスにするらしいんです。

一年三年は元からS、R、Aと
3クラスなので2年もその線と
同じようにS、R、Aと分けられると思います。



Rはそのままかと。

Sが、約30人中21人も占めてる、と
みんながみんな優秀なんです。

なのでSからさらに優秀な人をとって
Aが編成される感じです。




そこに3年から入塾してくる人達も
レベル分けして…ってなると思います。




先生が説明してくれたSとAの違いは、


A
模試テスト(塾の)で偏差値60超え
宿題がきちんと毎回できるか(みんな当たり前にしてるけどなぜか言ってた)


S
模試テストで偏差値50〜60



ぶっちゃけ、軽く偏差値のことしか
言われなかったので明確な判断材料が
用意できなくてすいません。



想像では、
まだ本格的な実力テストが無いので、
定期テストで判別すると、

A、470などを安定してとる人、
S、450前後

とかぐらいだと思います。





今度は私のことを言わせてもらうと、

今までは430ぐらいしかとれなかった
偏差値は40〜55




また、Sではみんな勉強面のセンスとかも
ズバ抜けてたりして、
なんていうか…賢い人たちです。


学年に1人や2人ぐらい
努力してるのはわかるけど、それだけじゃ説明のつきようがないような成績をたたき出す人(?)とかいるじゃないですか?




具体例でいうと


定期テストで私たちならテストより
もっともっと前に提出物を終わらせて
復習に専念して、やっと取れるような高得点なのに、

その人らは提出物は前日夜中に終わらせてる、
のに復習にも力を入れてた私たちよりいっつも高い高い点数を取る人。追いつけない人、


みたいな…。
みんな少なからず努力してるのはわかってます。


たぶん、そこらへんは本当に個人の脳の違いだと思うんです。



でも、その人達は安定して高得点なので凄いなぁって思います。


そんな人がうじゃうじゃいます。
県のトップ塾なんで…。




ちなみに私の学校からは四人通ってます。

私立も県立もみんな同じクラス分けです。

県立なんかはえぐいほど賢いです。






話を戻しますが、

言い訳をさせてもらうと、
私は今まで定期テストの提出物もテスト当日より
少し前にしか終わらせてなくて
模試テスト前も本気でノー勉でした。



そんなダメ人間でSクラスでも最底辺
だったんですけど、



今では本当に意識が変わりました。
受験への焦りも出てきました。


それで、私なりに努力したら
前回の定期テストで482点。450超えすら初でした。

模試テストでは偏差値58でした。


先生の驚きようがやばかったです(笑)



でも、やったらやった分だけ返ってきて、
嬉しいし、冬休み明けの次の定期テスト
がどうなるかなんてわからないけど、
とりあえず、その成績はとれました。


遅刻もないです。




質問したいこと



・このまま頑張ればAクラスに入れてもらえますでしょうか?
もちろん、偏差値60超えを目指してます。
(Sでも総合で偏差値60超える人は5人前後)
それじゃ確実は厳しい、と思われる方は
それ以外にどう変わっていけばいいか教えてください・・・



・私の志望校は県トップの高校です。(偏差値72?)
行きたい理由は長いので話しませんけど、
「賢いから」だけじゃなく、本当にその高校がかっこいいと思うし、
志望校としていきたいです。
でも、学校の担任からは県2番目の高校すら
あんたは絶対無理。と一刀両断されます。

でもそんなの今の二年の段階で行けないなんて決めつけられることじゃありませんよね?

馬鹿が賢いとこ目指してもがくのは
醜いですけど全力で頑張れば届いてきますよね?


・塾の先生に今の志望校(県二番手)から
トップ高校目指したいです
と報告しようと思います。
(AかSクラス分けの際にも目的意識の違いで判断材料になる理由もあるので)

Sはほぼみんなトップ高校目指してるし、私が言ってもおかしくないですよね??



私は本気です。
現実もちゃんと受け止めてるつもりです。
笑うならどうぞ。



長文失礼しました。
回答おねがいします。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 私の志望校。塾、学校の話。 ( No.1 )
日時: 2013/12/20 17:09 (so-net)
名前: 海座頭

少なくとも、自分は笑ったりなんかしませんよ。

人間、本気になれば何でもできます。
無理だと決めつけた、教師のアホ面眺めるのも、一興です。
応援しています。

   メンテ
No.0に対する返信 ( No.2 )
日時: 2013/12/21 12:34 (e-mobile)
名前: らん

 無理ではないと思いますが難しいと思います。安定感がないからです。定期テストで取れたということは1次関数、図形、助動詞、不定詞などをクリアされているという意味で、重要単元の理解が深いものと思われ高い将来性を感じさせる反面、今までさぼっていたツケで前の単元の理解が浅く、方程式・連立方程式・立体や、地層、圧力、光、世界地理といった分野に基礎知識の不足があるだろうと思うからです。
 これは最上位クラスでやっていく際に間違いなく障害になるでしょう。今まであまり真剣にやっていなかった生徒が一気に成績を伸ばしてきた場合、その熱が冷めるのも速いと判断される可能性があり、最上位では爆発力よりも安定性が重視される傾向があると思います。(トップレベルの塾である以上、トップクラスからトップ高を受験して落ちた場合、評判に関わってくるため、エリナ様のような素材型の生徒をトップのクラスに置くのは多少勇気のいる判断になるからです。)
 前の単元の知識の穴埋めを自分からする姿勢、つまり中1・中2前半で理解が不十分なところを復習していく姿勢と実際にそれをやったことがアピールできれば、Sでやらせてみようかな?という気持ちが指導者に出てくるかもしれませんね。
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.3 )
日時: 2013/12/21 13:28 (au-net)
名前: エリナ


> 人間、本気になれば何でもできます。
> 無理だと決めつけた、教師のアホ面眺めるのも、一興です。
> 応援しています。
>




ありがとうございます!

しっかりと最後までやり遂げますね。
   メンテ
Re: 私の志望校。塾、学校の話。 ( No.4 )
日時: 2013/12/21 13:44 (home)
名前: 優凪

私はその手の専門ではないので本当に一個人の意見ですが・・・

>このまま頑張ればAクラスに入れてもらえますでしょうか?
 クラス分けの基準も、入ってくるであろう人達も現段階では予想でしかありません。いますよねぇ。なんだかぶっちぎりの人達って。
 ですから、あなたがどんなに頑張って成績が上がったとしても、Aクラスに入れるかどうかは断言はできません。
 しかし、このままでは入れないだろうとは貴方も思っているようですし、入りたいなら今よりもっと頑張るしかないでしょう。
 頑張りかたは・・・らんさんのおっしゃられている事は的を得ているきがします。今のご自身の状況にあてはまるのであれば、方向性を気にして勉強するのもよいのではないでしょうか。

>頑張れば届いてきますよね?
 エリナさんもわかってらっしゃると思いますが、あえて厳しい事を書くとすれば、
 努力や頑張りが必ず報われるようには、この世はできていません。
 どんなに頑張っても、全てが無駄になる事もよくある事です。
 しかし、勉強はやった分は身に付きます。必ず成果があります。
 もし、志望校に受からなくても、何もしないままの貴方より努力した貴方の方が、確実に高い所にいけるはずです。

>トップ高校目指したいです。私が言ってもおかしくないですよね??
 おかしくはありませんが、塾の方は渋い顔をするかもしれません。
 でも、そこは先生も似た反応だったのですから、気にしなくてもかまいません。
 最終的に受ける学校は最終段階で決めればいいだけの話です。
 貴方が「高みを目指す」事を、誰も止める権利などありません。
 「無理だ」という先生がいようと、「辞めた方がいい」と講師にいわれようと、「落ちるに決まってる」とクラスメイトに揶揄されても、止める権利などないのです。
 同様に、高みを目指して羽ばたいて、もし届かなくても、それを笑う権利など、貴方自身にしかありません。


クラスAに入れなくても、目標を変える必要は無いと思います。
もし入れなくても諦めずに是非志望校を目指して下さい。
「笑うならどうぞ」
この気持ちが嘘でなければ、周りにとやかく言われても突き進んでいけるはずです。

そんなエリナさんにお勧めの曲があります。
「グングニル」/BUMP OF CHICKEN
もし知らなければ、是非聞いてみて下さい。
   メンテ
No.2に対する返信 ( No.5 )
日時: 2013/12/21 14:08 (au-net)
名前: エリナ




今、授業で
塾専用の二年発展教科書をやり終えて、
3年も必要なところはサッとしたので
することが見つからないってことで
一年の復習プリントをしてます。



らんさんの言われる通り、
やったことがあるはずなのに
出来ません。


他にも
「えーもうなにこれ・・・えぇ」
とか言ってる人もいるし、
みんな難問に苦戦してるんですけど、
私はそれ以上にちょっとくだらない
ミスしたりしてしまってます。

ミスするレベル(?)が違います。




というより数学なら計算スピードが
私は遅すぎるようでして・・・。



のんびりしてるつもりはないんです。

全力で悩んで答えまでの道筋立てて
全力で計算してるし、
学校のクラスでなら計算スピードは
余裕で一番なんですよ。
答えも合います。



ちらほら早いなーと思える人も
いますけど、
まぁでも追いついてはこないかな
っていう自信もあります。




大切なのはスピードじゃありませんけど・・・。



でも塾ではみんな早すぎて
ほかの人達と次元が違うような感覚になります。


何がどう遅いのかも理解できません。

問題への慣れでしょうかね・・・






話戻します。


で、出来てないと感じます。

らんさんの言われる通りだなぁと
思いました。



先生に定期テストの点数を言った時も、

480は普通キープできるレベルじゃないから、次からは450超えを「安定して」とっていこうか。

って言われました。



他にも、
授業で一年の復習プリントしていて、
みんながあまり解けなくて、
その後のHRでは

こういうところを今から少しずつでも復習していけるかだよ、

的な事を言われてました。


その時、自意識過剰かもですが
先生とめっちゃ目が合いました。
(私が一番解けなくて間違ってたからかも)



>  前の単元の知識の穴埋めを自分からする姿勢、つまり中1・中2前半で理解が不十分なところを復習していく姿勢と実際にそれをやったことがアピールできれば、Sでやらせてみようかな?という気持ちが指導者に出てくるかもしれませんね。


なるほど……!

後付けじゃなく、
今度に5教科必須テストがあるので、
3教科受講の私ではあとの
2教科の点数が不安で、
参考書を買おうかとは思ってるんです。

何を買ったらいいのかわからないので先生に
相談しようと思ってました。


相談してもおかしくありませんよね?

それに、らんさんの返事を読んで、
参考書の相談をしたら1年からの復習をしたい
という姿勢をまずはそこで
見せれるんじゃないかと思えてきました。


それで、先生に志望校の話をして、
テストでも結果を出せば
少しは考えてくれるようになる可能性はありますか?



らんさんに聞いても
塾の方じゃないのでなんとも言えないのが
本音だとはわかりますが、
回答していただきたいです……アドバイスお願いします。





二度も駄文なうえにダラダラと長文すいません。
   メンテ
No.5に対する返信 ( No.6 )
日時: 2013/12/22 00:02 (e-mobile)
名前: らん

 数学なのですが、筋道立てて考えることがもっとも重要である反面、
相当の暗算能力がないといけません。
 例えば(−4,5)と(2,13)を通る直線の式を求めるという場合、最上位だとxが6ふえてyが8増えてるから、傾き4/3で
y=4/3Xまで書いておいて、Xに2を入れたら8/3が出るから、
31/3を足せばOK、みたいな感じで、1行でy=4/3x+31/3て出してきたりするので、きちんと式を書く練習だけでは「越えられない壁」が現れる可能性があります。きちんと筋道立てて書くことを基本として、「極限まで書くことを手抜きしてスピードを上げ暗算によるたしかめで計算が合ってることを保証する」ようなやり方を練習に加える必要がある場合があります。
 ただ、エリナ様の資質は確かなものだと思いますので、塾のペースについていこうとすれば、中3の展開、因数分解の段階で、計算力は相当アップしているかもしれません。その意味では計算スピードは多少足りなくてもOKです。

>それで、先生に志望校の話をして、テストでも結果を出せば
>少しは考えてくれるようになる可能性はありますか?
 それはあると思います。やる意識をアピールすることは大事ですし、またそれを実行していけばトップクラスに入ることもあり得るでしょう。

 県立のトップ校ねらいを前提でお話しますが、参考書自体は塾用教材ならマイクリア、新中学問題集あたりの最新版があればかなり良いものですが、一般の書店では購入できません。時々ヤフオクあたりで買えることがあります。(2013年版のマイクリアが2000円くらいまでで入手できる機会がある場合は、手に入れておいて損はないでしょう。解答つきならなかなかの教材です。)
 市販の教材でしたら、くわしい理科とくわしい歴史・くわしい地理あたりで、問題集をセットで買えばわりと使えるかもです。塾の先生も同じものをおすすめになるかもしれません。
 あとは地味に国文法をやったり古文をやったりハイレベルな英単語をやったりするのもありです。県トップ高に入って、将来、東北大、名古屋大、神戸大、九州大のような名門や都内のスーパーハイレベル大学を目指そうかな?みたいなお考えがあるのでしたら、単に中3レベルにとどまらない勉強をしていくことが好ましく、教科書にのっていなくてもやってしまうおう!みたいな意識があると期待されると思います。
   メンテ
No.6に対する返信 ( No.7 )
日時: 2013/12/22 00:10 (e-mobile)
名前: らん

 少しつけたしておきます。いわゆるトップレベルの公立高校を目指すようなクラスでは、本当にとてつもなくできるような気がする生徒がいることがあります。私はそのクラスで指導をしていたことがありますが、そのクラスからトップ高に何人もの生徒が合格し、3年経ったとき、東大に受かっていたのはそのクラスで一番できなかった生徒でした。
 高校に入るとわかると思いますが、高校では中学ほど計算力の支配力はないと思います。計算スピードが抜群でなくても問題が解ききれるようにできているからです。地道な努力を継続した子によい結果が訪れるでしょう。
 トップ高に受かること、トップクラスに入ることは1つの目標であって、その後伸びていくことが勝負なのだと思って努力を継続されれば、エリナ様の才能はより輝きを増していくことでしょう。
 
 数学はこの時期は関数と証明を重視するのがよいでしょう。余裕がある場合は連立方程式というところでしょうか。ご成功をお祈りします。
   メンテ
No.4に対する返信 ( No.8 )
日時: 2013/12/23 15:48 (au-net)
名前: エリナ




お返事が遅くなってしまいすいません。





>  おかしくはありませんが、塾の方は渋い顔をするかもしれません。
>  でも、そこは先生も似た反応だったのですから、気にしなくてもかまいません。


さすがにここまでトントンと
上へ上へといき、そこでトップを目指したいなどと
言い始めると調子に乗ってるとか、
己惚れはじめてる思われますかね?


それと、言うとなったら
どのように伝えれば良いのでしょう・・・


塾の担任に、直接伝えるのが普通ですが、
無言で渋い顔されたら、なんと返せばいいのでしょうか・・・


ちなみに私はすごい無口です。





> そんなエリナさんにお勧めの曲があります。
> 「グングニル」/BUMP OF CHICKEN
> もし知らなければ、是非聞いてみて下さい。


ONEPIECEのエネル(?)の時の
主題歌なんですかね?

めっちゃ良かったです。
ありがとうございます(*^^*
   メンテ
No.6に対する返信 ( No.9 )
日時: 2013/12/23 16:40 (au-net)
名前: エリナ





暗算能力ですか・・・

私はそれなりの一般レベルの暗算能力は
もってると自信がありますが、
塾ではみんなそれよりすごいと感じます。



小学校でも中学校でも常にだいたい一番だったので、(計算など)
中1半ばから入塾してSに入れてもらえて、
問題を解いていくとだんだんと自分の無力さが
感じられてきてすごい悩んでました。


みんなが私より先を解いてるとわかると
焦りが出てくるし、
先生が立ち歩きしてて私の解く遅さを見て、

遅いすぎる。才能ないな。

とか思われてるんじゃないかとか・・・



でも、それで精一杯だったんです。




上位をとっていた身としては、
計算とかは何も努力してなくても早かったし、
小学校は何もしてなくても100だらけで
中学のはじめ時は前日に提出物を終わらせてても
400超えなんて余裕だったんです。

やばいと思ってからは努力してます。




その頃なんかは
私は、それなりに理解力とかがみんなより高いんだな。勉強得意なんだ。
って思ってました。
勉強も普通に好きでしたし。



上には上がいますが、
Sの私以外の人の持ってるような実力(ひらめきや、センス的な)がないと
トップ校は無理なのかなと嫌でも感じられます。





コロコロ悩みが変わりますけど、
今私がモヤモヤしてるのは

「努力しての結果(定期テストとか偏差値)の実力があっても、ひらめきとかがなかったらAに入れてもらえないんじゃないか。」

みたいなことです。

簡単にいうと、前に出した

(提出物を前日夜中に終わらせててもわたし達よりはるか高得点を出せる人。)

のことです。


そんな人達がたくさん集まってるクラスなので
偏差値はあってもそういう所で劣ると
Aに必要ないんじゃないかと思えます。




数学で話をさせてもらうと
まだ1年生の復習プリントをしてるんですが
全くわかりません。


わからないというのは、
範囲は全然理解してるんですが
今してるプリントは、そういう知識なんて必要なくて、
そんなことより見たこともない問題が出てきた時、
いかにそれを柔らかく考えてひらめいて
答えを導き出せるかってとこで・・・。


頭の体操?みたいな


一つずつ解き明かしていけば
解けるとかじゃないんです。

センスとかそういうのを
求められるやつです。


解けません。


周りは当たり前に解きます。


先生は、
「Sならやっぱり、10問中最低3問は正解いけるでしょ。」


とする前に言われます。


想像できないぐらいのプレッシャーがかかります・・・
たぶん私だけ・・・


そういうのが楽しくてしょうがない人は
ワクワクしてます。
羨ましい。


ちなみに一問しか自力で解けませんでした。

呆れられてそうで先生の顔も見れませんでした。
周りはしっかり余裕で三問は解いてました。

一番凄かった人は半分も正解してました。



そこで、騒ぐ感じの人なら先生に

「おいwお前なんだよその正回数はww大丈夫かー?」

って授業後にふざけて話しかけられたりされるんでしょうけど
私は無口タイプだし可愛くないので
そういうの一切なしです。


可愛い子が数人いるんですけど
その子たちすごい気に入られてるので・・・
可愛い子かブスなら誰でも可愛い子選びますしね。

心から尊敬してる先生なんですけどね。
でも全然失望してないです。


だから、先生が真剣にこいつダメだな
と思われてるか まぁこれから頑張ればいい
と思ってくれてるのかもわからなくて
悪い方に悪い方に考えてしまいます。



>  それはあると思います。やる意識をアピールすることは大事ですし、またそれを実行していけばトップクラスに入ることもあり得るでしょう。

↑を読んで、本当に有り得ますか・・・?

諦めるつもりはありませんが、、




結局参考書については聞きませんでした。

マイクリアは調べて出てきましたが
新中学問題集というのが出てきません・・・


時間があれば社会理科の教えてくださったのを探しに書店に行ってみます。

ありがとうございます。



返事待ってます


   メンテ
No.9に対する返信 ( No.10 )
日時: 2013/12/24 00:51 (e-mobile)
名前: らん

> 私はそれなりの一般レベルの暗算能力は
> もってると自信がありますが、
> 塾ではみんなそれよりすごいと感じます。
> 小学校でも中学校でも常にだいたい一番だったので、(計算など)
> 中1半ばから入塾してSに入れてもらえて、
> 問題を解いていくとだんだんと自分の無力さが
> 感じられてきてすごい悩んでました。
 数学にはセンスもあるからねー。ただ、それがないとしても問題は
ないと思います。訓練でかなりのレベルまで行けますから。

> 遅いすぎる。才能ないな。
> とか思われてるんじゃないかとか・・・
 スピードは練習で鍛えられるから、心配いりません。

> 上位をとっていた身としては、
> 計算とかは何も努力してなくても早かったし、
> 小学校は何もしてなくても100だらけで
> 中学のはじめ時は前日に提出物を終わらせてても
> 400超えなんて余裕だったんです。
 充分できる子じゃないですか。すごいと思います。

> 上には上がいますが、
> Sの私以外の人の持ってるような実力(ひらめきや、センス的な)がないとトップ校は無理なのかなと嫌でも感じられます。
「県」のトップの公立校だったら、ひらめきがなくても大丈夫です。

> コロコロ悩みが変わりますけど、
> 今私がモヤモヤしてるのは
> 「努力しての結果(定期テストとか偏差値)の実力があっても、ひらめきとかがなかったらAに入れてもらえないんじゃないか。」
> みたいなことです。
 言いたいことはわかるんですが、「ひらめき」って言っても高校入試のひらめきはほとんど中学入試をベースにしたものしかないんで、本当に新しい問題なんていうのは独自入試をやってるような都道府県のトップ校でもほとんどないんですよ。
 塾のトップクラスだとひらめきを持ってる子がいるわけですが、実際エリナさんが感じてるほかの子のひらめきは中学受験知識で訓練されたひらめきかもしれませんし。(小学校から通っている子は受験してなくても受験レベルの問題をやらせたりして、そういうひらめきが訓練されていることがあるんです。)

> わからないというのは、
> 範囲は全然理解してるんですが
> 今してるプリントは、そういう知識なんて必要なくて、
> そんなことより見たこともない問題が出てきた時、
> いかにそれを柔らかく考えてひらめいて
> 答えを導き出せるかってとこで・・・。
 そういう問題は単に生徒の能力上げのために練習しているのであって、入試は基本問題を着実に解けば合格できます。

> ちなみに一問しか自力で解けませんでした。
> 呆れられてそうで先生の顔も見れませんでした。
> 周りはしっかり余裕で三問は解いてました。
> 一番凄かった人は半分も正解してました。
 1問解いたならGOOD!だいたいトップレベルの塾なら、中1の途中からじゃ入るのが遅いくらいでしょう。多くは小学生から通ってるんじゃないでしょうか。そこで訓練されてないのは当然で、いっぱい背伸びして頑張れば大丈夫だと思いますよ。

> そこで、騒ぐ感じの人なら先生に
> 「おいwお前なんだよその正回数はww大丈夫かー?」
> って授業後にふざけて話しかけられたりされるんでしょうけど
> 私は無口タイプだし可愛くないので
> そういうの一切なしです。
 いい素材なんで、気をつかってるんだと思いますよ。伸びるのを
待っているというところでしょう。
 
> 可愛い子が数人いるんですけど
> その子たちすごい気に入られてるので・・・
> 可愛い子かブスなら誰でも可愛い子選びますしね。
 人にもよるでしょうが、塾なんで、正直かわいい子よりも問題解け
る子の方がいいんですけど・・・(笑)

> だから、先生が真剣にこいつダメだなと思われてるか まぁこれから頑張ればいいと思ってくれてるのかもわからなくて
> 悪い方に悪い方に考えてしまいます。
 難しい問題でセンスを鍛えているということは、短期的な成果はあまり気にしていなくてみんなに頑張らせることと、センスを鍛えることを重視していることがうかがえます。すると、今の成績よりも将来性や潜在能力を評価するタイプの考え方をしているように思えます。

>それはあると思います。やる意識をアピールすることは大事ですし、またそれを実行していけばトップクラスに入ることもあり得るでしょう。
> ↑を読んで、本当に有り得ますか・・・?
 あると思いますよ。実績があってトップクラスの生徒が集まる以上は、先生の方にもみる目はあるでしょう。優秀な指導者は必ず良い素材を見抜くことができるものです。

> 結局参考書については聞きませんでした。
> マイクリアは調べて出てきましたが
 新中問は学年別なので、マイクリアの方がいいでしょう。

 今、マイクリアの理社がヤフオクに出ててセットで1万円になってるのがあると思うんです。マイクリアの定価が1冊1400円くらいなんですけど、値下げ交渉つきになってるので、おうちの人と相談の上で、ためしにセットで2000円くらいでどうでしょう?って、値下げ交渉してみたらいいと思うよ。または「出品者への質問欄」からいくらまで下げてくれますか?ってたずねてみてもいいと思うよ。理由は言えませんが、12月は特別な時期なのでそのくらいの価格で交渉成立するかもです。この本は2冊で500ページもある本なのでくわしいシリーズよりも圧倒的に充実しています。

 くわしいシリーズも悪くないんですが、内容の充実度がだいぶ違うので・・・。ではがんばってくださいね。 
   メンテ
No.10に対する返信 ( No.11 )
日時: 2013/12/26 03:44 (au-net)
名前: エリナ




>  スピードは練習で鍛えられるから、心配いりません。


練習とは、どのような事をしたらいいのでしょう?

易しい単純な問題をたくさんすればいいんでしょうか?





ひらめきなど
私立ならいるんですか?

超難関私立校の話ですかね?
一般的なの滑り止め私立でも必要なんでしょうか?




>  塾のトップクラスだとひらめきを持ってる子がいるわけですが、実際エリナさんが感じてるほかの子のひらめきは中学受験知識で訓練されたひらめきかもしれませんし。



21人中18人が小学校からです。
全員が中学入試を経験してるかはわかりませんが、
先生は

やっぱりこう見てると、小学校からいる子は少なくともこういうの経験してるから強いね

って言ってました。




まぁでもだからなんだって話ですけどね…。
小学校からの人はその分努力してるわけですから
そのみんなが訓練されてるかわかっててもわからなくてもどっちでも
私が今悩んでて悔しいなら自分もやれよって話ですもんね、、





>  人にもよるでしょうが、塾なんで、正直かわいい子よりも問題解け
> る子の方がいいんですけど・・・(笑)


すいません私のくだらないやきもちですね (笑)






塾に行ってるとしてると、
どうしても当たり前に差がでてきたりします。


生徒の目から見ても

〇〇がダントツ一番賢い
あの人達もふざけてるけど全然賢い

他にも、口には出さなくても
一年ちょいも同じクラスだと
出来の悪そうな子も感じられてきます。



差別とかじゃなくて、良い意味で
問題をする前などの
先生からの言葉のかけられ方も人によって違いますし。

期待される点数や数値の値とかも。



その中で、文句なしに私は下です。

点数はSなりにあるし、
数字なら真ん中ぐらいです。



でも、授業中とかでミスする時とか
私が答えられなくて困る姿が多いとか


総合するとどうしてもほぼ1番下です。
周りもそれを見たりしてるので
私へはそれなりのイメージだとも思います。

自分でもわかります。




最近、点数が上がってきたりなんかも
してますけど、クラスわけなどには
点数が全てなんでしょうか?


Aならトップクラスとして
あの話にも出していた賢すぎる人達が中心のクラスになるんですよ。


超難関私立校を受験する人も必然的に必ず出てきます。

だとしたらひらめきもいりますよね。



ひらめきやらセンスやらでいつまでも
くよくよと悩んでるつもりはありませんけど、
やればいい話ですから・・・。



問題をこなしてこなして張り付けたようなセンスより
元からの素質を重視されるんじゃないか
とかも考えたりしちゃいます。

たぶんこれまでの事から
そのへんは見抜けると思うので。





点数さえとれば入れる可能性が出てくるんですか?


私はSとして底辺過ぎて先生は
私のことについてクラス分けの時
Aにするかなんて悩まなくてもSのままで
悩む対象にもならないような気がします。

これから上げていけばいいんですけど・・・。




点数を上げることしか考えられないんですが
こんな今の悲惨な状況で上げたとして、

頑張ってきてるな。これなら「S」で上位だろう

って発想にいかれそうで怖いです。

それ程今のわたしには実力がありません。



そのままのSでもトップ校は狙えなくもないです。

でもSなら二番手校がいいとこ、のように現在の3年生から伺えます。



でも自分は県のトップ校を目指すのに塾で
二番目のクラスにいるなんて
ちょっと不自然じゃありませんか。

絶対Aの方が内容的にも充実してると思うんです。

難しいと思いますが復習とか
ちゃんとそこでついていけるよう努力します。



らんさんが私の塾の先生でもないし、
言っても何も変わらないわけですが
本当にこのままでも可能性って出てくるんでしょうか?

不安です。

似たような悩みをすいません。







ネットで見てみて、見つかったのは見つかったんですがお父さんが

参考書なんて書店であるから中身も目で見て決めろ

って言われました。



パソコンの主導権親なので
パソコンでは買ってもらえそうにないので
書店でらんさんの教えてくださったのを中心に
探して買ってみます。

ありがとうございます。


   メンテ
No.11に対する返信 ( No.12 )
日時: 2013/12/26 22:31 (e-mobile)
名前: らん

> 練習とは、どのような事をしたらいいのでしょう?
> 易しい単純な問題をたくさんすればいいんでしょうか?
 難しいところですが、この時期の中2生だと公立志望なら合同証明と関数の点が動いてくやつとか、座標をtとかkとかを使って表す問題とか、連立方程式の利用とか、ですね。
 計算スピードの強化は中3で因数分解とか展開とかを頑張ったときでもよいので、今は後回しでいいんじゃないかな。

> ひらめきなど
> 私立ならいるんですか?
> 超難関私立校の話ですかね?
> 一般的なの滑り止め私立でも必要なんでしょうか?
 県にもよるんでなんとも言えないんですけど、私立が特待制度をしいていて、公立トップ校なみに実績を出しているところを受けるといった事情があれば、私立対策も無視はできないと思います。

> 21人中18人が小学校からです。
> 全員が中学入試を経験してるかはわかりませんが、
> 先生はやっぱりこう見てると、小学校からいる子は少なくともこうい> うの経験してるから強いね
 やっぱりそんな感じですかw でも中学受験経験者だったら、逆に絶対勝てない、みたいに考える必要はないです。ほんとうにできる子なら中学受験で受かっていた可能性の方が高いんですから。
 実際のところ小学校から来ている子は、そこに鍛えられたすごさを感じることもあれば、能力の限界っぽいものを感じることもあり、育て方が難しいところです。

> 塾に行ってるとしてると、
> どうしても当たり前に差がでてきたりします。
 そうですね。

> でも、授業中とかでミスする時とか
> 私が答えられなくて困る姿が多いとか
> 総合するとどうしてもほぼ1番下です。
> 周りもそれを見たりしてるので
> 私へはそれなりのイメージだとも思います。
> 自分でもわかります。
 トップクラスでやっていくのに、中1途中から入るっていうのは相当大きなハンディです。そこでそれなりにやれているのであれば、すごく有望な素材なんですよ。自信を持ってがんばることですね。

> 最近、点数が上がってきたりなんかも
> してますけど、クラスわけなどには
> 点数が全てなんでしょうか?
 点数で分ける塾もありますし、そうじゃないところもあります。私の
いた塾は点数で分けるのを基本として、講師の相談で決めていました。この子才能があるから上位クラスに入れた方がいいです、みたいなことを私も口出しすることが時々ありました。


> Aならトップクラスとして
> あの話にも出していた賢すぎる人達が中心のクラスになるんですよ。
> 超難関私立校を受験する人も必然的に必ず出てきます。
> だとしたらひらめきもいりますよね。
 それは、要りますね、多少は。

> 問題をこなしてこなして張り付けたようなセンスより
> 元からの素質を重視されるんじゃないか
> とかも考えたりしちゃいます。
 入試が長年行われてきたんで、本当に新しい問題なんてつくれない
んですよね。要は新傾向問題なんてつくれないくらい入試が蓄積され
てしまったわけです。だから、入試問題を解くためのひらめきは、今
はあまり必要とされなくなってきているのが実情です。要は問題をいっぱいやっとけばいいんです。

> 点数さえとれば入れる可能性が出てくるんですか?
> 私はSとして底辺過ぎて先生は
> 私のことについてクラス分けの時
> Aにするかなんて悩まなくてもSのままで
> 悩む対象にもならないような気がします。
> これから上げていけばいいんですけど・・・。
> そのままのSでもトップ校は狙えなくもないです。
 可能性はあると思いますよ。上がりたい意識はアピールできるだけ
アピールした方がいいと思います。

 参考書は見て買った方がいいというのも一理あると思います。市販でしたら、なるべく大きめの本屋さんで探してくださいね。コーチと道具の質は生徒の学力をかなり左右するものなのです。

 いい結果が出るといいですね。応援しています。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



私の志望校。塾、学校の話。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板