いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 人生の目的| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 人生の目的
 

人生の目的

日時: 2013/12/30 20:35 ( au-net)
名前: リコ

初めての投稿です。

現在大学3年生♀で、今月から就活を始めています。

私は、自分の人生に展望がいまだ見出だせていません。
世の中の社会人の皆さま方は、どのような人生の目的を持っているのでしょうか。
自分の成功のため、生活のため、親や家族を養うため、なんとなくここまで来た…などなど、いろんなご意見を聞かせてほしいです。

ちなみに私は、東京で就職か地元に帰るかでまず悩んでいます。どちらを選ぶかで人生変わってくるんではないかと思うので…。女性としての不安もあります。
人生の幸せっていったい何なのでしょう?

イエローページ

Page: 1 |

Re: 人生の目的 ( No.1 )
日時: 2013/12/30 22:19 (ocn)
名前: ぷぎゃ

私も似たようなことで悩んでます。
人生の目的がないってきついですよね・・・

私はもう目標がなく生きていくのがつらいです
   メンテ
Re: 人生の目的 ( No.2 )
日時: 2013/12/30 22:32 (zaq)
名前: みずいろねこ

私はまだ社会人じゃなくて、この世界の事全然分かってないかもしれないけど、人生の目的は無理して作んなくても良いんじゃないですか?

今やりたいことをすれば、良いのかなーと私は思います。

だって未来なんか予想したって、ほんとうにそんな風になるか分からないし、何か将来やりたいことあったらそれに向かって頑張れるけど、ないんなら未来なんてもっと作りにくいし、今を楽しむことが一番なんじゃないかな〜と思います。

そんな人生甘くないんだよっ!って感じかもしれないけど、無理に目的作って楽しめないのは、なんか私は嫌です。
人生が変わっていく…とかも考えるのは良いと思うけど、それに縛られ過ぎるのも何か違うんじゃないかとも思います。

リコさんのやりたいことはなんですか?
東京に行く事か、地元に帰る事。
未来は楽しみにすればいいけど、生きてるのは今なので今したいことをすればいいんじゃないかなと、私は思います。

まぁ、私はまだ学生でそんな考えじゃ、ダメなのかもしれないけど子供の考えとして参考にしてくれたら嬉しいです!!
   メンテ
Re: 人生の目的 ( No.3 )
日時: 2013/12/30 22:44 (panda-world)
名前: パックンチョ

子供の考えることが社会人の参考になるわけないだろ!
ったく、最近の子供は頭が悪過ぎる。
   メンテ
Re: 人生の目的 ( No.4 )
日時: 2013/12/30 23:44 (emobile)
名前:

いろんな経験するといいよ。

就活もその一つ、やってる中でいろんな人と出会って、
喜んで、悲しんで、するから。

焦らなくても、たくさんの経験の中で、
次第に見つかると思う。


食べ物にも好き嫌いあるでしょ?

それだって、いろんなものを食べたから、これは好きとか、
これは嫌いとか、これが一番好きとかできたわけじゃん。

たくさんの経験が、自分の一番を自然に見つけてくれるよ。

   メンテ
Re: 人生の目的 ( No.5 )
日時: 2013/12/31 17:38 (spmode)
名前: あい

パックンチョさん
私は学生ですが、頭ならあなたよりいい自信ありますよ?
あなたのように達観して、子供なんかといって何のアドバイスも出来ていない人より、よっぽど、みずいろねこさんの方が素晴らしい意見をしています。

私は、勉強のために生きてきました。
中学受験の時からです。
私は、とにかく、女性は勉強が出来れば、どんな社会も生き抜いていけると思います。
この掲示板に来てから、少し考え方が変わり、自分が満たされれば人生 の目的しては素晴らしいと考えるようになりました。
私はその手段として、勉強を選んだだけで。
女だからと勉強をしないさせない人は今でも大嫌いですが。
自分が幸せになるのか、他人を幸せにするのか。
自分の人生でどちらが大切かということです。
幸せにしたい人やなりたい自分を見つければ、目的はそれに準じたものが見えてくるのではないでしょうか?
それは小さなことでもいいです。
私は中高一貫なので、中二から高校分野に入るものもあります。
私は中三で、1月から三角比の授業なので、その予習をいきる意味としています。
それが、自分を幸せにすることに繋がるからです。
   メンテ
Re: 人生の目的 ( No.6 )
日時: 2014/01/01 15:17 (home)
名前: なっち

初めまして。リコさんは働きたいお気持ちはありますか?それとも地元に帰りたいですか?
もし働きたい気持ちがあるようでしたら、就職したほうがいいです。
人生の目的はいろいろありますが、私の場合は一言で言えば幸せになることです。生まれてきたからには使命を持って幸福にならなければ意味がありません。
私は信仰者なんですが、日々の活動で人生の目的を持って生きていくことでメリハリが生まれると学びました!
おっしゃるとおりでしたよ。目的がなければ、どこに自分が進んでいるのかさえわかりません。
リコさんも大学3年生でしたら、まだお若いんですし今後の進路とどう生きて行きたいのかをゆっくりと考えてみてはいかがですか?
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



人生の目的| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板