Re: おかしくないですか? ( No.1 ) |
- 日時: 2014/01/06 01:30 (aichieast1)
- 名前: 小南
- 大事に思ってくれてなかった…っていうのも、酷いけど
あるかもしれませんね。
あと、もしかしたら、どうしても抜け出せない用事があるとか。
でもやっぱり、なんかおかしいよね。
|
Re: おかしくないですか? ( No.2 ) |
- 日時: 2014/01/06 22:29 (mesh)
- 名前: まーちゃん
家族でする風習だから行かないって言われました。
向こうの家がそういう風習でも関係なくないですか?
母の事を大事に思ってくれてなかったのかと思ったら、母の実家の人がイヤになります。 普通に連絡してくるんですが、すごく腹立ちます。
|
Re: おかしくないですか? ( No.3 ) |
- 日時: 2014/01/07 00:36 (aichieast1)
- 名前: 小南
- 風習?
100ヶ日は、身内の近い人がやるといいます。 親戚の方が来るのに、お母様のご両親、兄弟が来ないのは 少しおかしくないですか?
調べてみましたが…そんな風習、あるのでしょうか。 すみませんね、世間知らずなもんですから。
|
Re: おかしくないですか? ( No.4 ) |
- 日時: 2014/01/07 01:30 (dion)
- 名前: カタ介
- 自分は身寄りがないので両親の法事に親戚が来る事態ないんで
感覚的なものはわかりませんが
百か日法要でぐぐったら 四十九日法要と併修して省略されたり 「遺族」のみで親戚は出ないものとされたりで かなりアバウトです
「遺族」は普通三親等内とされますが この場合、嫁に出ているならお母さんのご両親は 他家となりますので、考え方として、出席しないのは間違っていません
曖昧な表現のところでは「親しい人があつまり」とされていますが お寺さんのサイトでは大概「遺族」括りです。
多分父方の親戚筋の方がそのへん曖昧なのではないでしょうか
また、普段の付き合いの仕方や、お母さんがご両親とどのような 関係だったのかというのもわかりません。
ワタシが兄妹とそうであるように、義理事でないかぎり 極力お互い顔あわせません。
そうした関係も世の中にはザラにあるのです。
そしてそうした関係から欠席なのだとしてもそれは お母さんと母方の両親兄妹間の問題なのであなたが 腹を立てるのは「筋違い」ということになります。
お母さんをなくしたばかりで、お気持ちはわかりますが 悲しい気持ちはいつかかならず落ち着く時がきます。 そういう時期がきたらもう一度 状況を整理して考えてみてください
誰かに腹を立てたり、恨みを持ってみたりするのは ショックを受けている時は特に危険です。
|
Re: おかしくないですか? ( No.5 ) |
- 日時: 2014/01/07 08:15 (spmode)
- 名前: まーちゃん
- 向こうの家の人に、私の事が嫌いって言われました。
私の事が嫌いでも、そういうときには来てほしかったです。
|
Re: おかしくないですか? ( No.6 ) |
- 日時: 2014/01/07 08:27 (dti)
- 名前: 匿名K
- たしかに傷つきますね…。
でもそういった言葉のひとつひとつを気にしていてはダメですよ。
あなたにとってかけがえのない大切なお母さんだった。それだけで十分です。
傷つける人との関係はこちらから切ってしまえばいいです。
|