いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 部活推薦| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 部活推薦
 

部活推薦

日時: 2010/07/29 22:59 ( infoweb)
名前:

部活がめんどいっす
ていうか怖いです。
今僕は高1です。陸上部を学力低いんで部活推薦で入りました。
「あいつ死ねばいいのに」っやつがいてうざいです。
本当は怖いです・・・
そこにいるってだけで存在を否定されているような気持ちになります。
それは中学のころのなごりだと思っています。
部活も学校も怖いです。
何が怖いって、孤立が怖いです。
向こうが何か言ってきたのに対してどう対処すればいいか分からず、そこでだまってしまったらやられる恐怖です。
日に日に恐怖が強くなってる気がします。
自分を出していなくて偽ってるから仕方ないです。
全部分かってるけど書き込みたくて書いてます。

前にここにきて「みなさんを救いたい」と言ってしまってすいませんでした。

どうすればいいかわかんないです。すいません。
誤っても意味不明ですけど。

女が怖いです。


先生が怖いです。
周りが怖い、人が怖いです。

中学時代から言えばここまで悪化しちまったかという感じです。

周りに流されて孤立する勇気がないのが悔しいです。つまり部活をやめられないのが悔しい。

入って一週間たったとき、先生に泣きじゃくりながら言ったんです。
「部活止めたいです」っていったら、
「あんたは部活推薦で入ってんだからやめられないよ」っていわれたんで。正直低い偏差値の学校言って思いっきり楽しんでりゃよかった気がします。

言葉遣いが悪いし、すいませんと謝ったって本気でそう思っているわけじゃないんです。

後、楽しいこと、趣味が今無いことに気づいています。ゲームも楽しくない。マンガも映画も外で遊ぶこともっていうか・・人が怖いんでもう無理ですけど。
マイナス思考ですいません。でも自分をこうやって出さないとって思うんで、すいません。

休もうとしても休めません。何もやらないでいるとイライラします。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 部活推薦 ( No.1 )
日時: 2010/07/29 23:19 (plala)
名前: huniii

私の大学には、野球部の部活推薦で入学したのに、入学後に部活を辞めてしまった男の子がいます。
べつに退学になったりすることもなく、普通に生徒として生活しています。
高校と大学では違うのかもしれないけど、勇さんの高校では部活は辞められないのでしょうか?
もうすこし詳しく調べてみてください。

あと、勇さんに「死ねばいいのに」なんて言う人がいるそうですね。
私の人生で学んだことをひとつ教えてあげます。

他人に酷いことをする人、というのは、自分も過去に同じくらい酷いことをされた人です。
実際、歴史に残る凶悪犯は、過去に同じくらい酷いことをされていた場合が多いです。
また、他人の悪口を言う人ほど、嫌われ者だったりします。
他人をすぐ怒鳴る人は、過去にすごく怒鳴られていた人が多いです。

だから、「死んでしまえ」なんて他人に言う人は、心のなかに、それほどすさまじいストレスを抱えているのでしょうね。

そんな可哀そうな人、放っておきましょう!
がんばれ!

辛かったら、親に相談するといいですよ。恥ずかしがらずに。
あなたの身近にいる人のなかで、一番あなたのことを親身に考えてくれるのはあなたの親ですから。
   メンテ
そうかな? ( No.2 )
日時: 2010/07/29 23:42 (docomo)
名前: ぬー

俺は中学、高校と陸上部だった

推薦て事はかなり実力あるんだよね

小学生の時に足が遅くで体育でも運動会でもいつもバカにされてたよ

団体競技も嫌いで
「誰のせいで負けた」とかそう言うのも嫌いだった
だから陸上部に入った
勝っても負けても自己責任だからね

コンプレックスをバネに変えて頑張った

やるだけやったらいい

何も考えずにひたすら
練習すればいい

部活辞めて
たとえば学校をかえても楽しく出きるか、満足出きるかなんて保証もないし

自分の才能を潰すなんて勿体無いよ

勝った時の喜び忘れてないだろ?

俺 たいした実績残せなかったけど

辞めないで良かったと思ってる
   メンテ

Page: 1 |

推薦入試では不利でしょうか?
推薦入試では不利でしょうか? 日時: 2014/05/19 23:34 (au-net); 名前: moon: 高校 二年生です 私は大学の公募推薦を狙ってます その大学は医療関係の大学で推薦は 面接と小論文と調査書で選抜されます 私は部活と委員会をやっていてボランティアにも ?...

部活やめたい
部活やめたい. 日時: 2013/10/29 20:50 (spmode); 名前: るみ: 高二です。 もう顧問へ の不信が積もりに積もって部活を辞めたいのですが、 私は推薦で高校に入ったので 難しいです。 一人、違う部活の子で同じ推薦で入った子が辞めたと聞いたのでやめれる ?...

部活の悩みです。
部活の悩みです。 日時: 2012/04/17 00:46 (panda-world); 名前: chika: 私は、高1 です。 部活は、剣道部に入ってます。 それで、なんですが… 私は、推薦入試で合格しま した。 私の他に剣道部で合格したのは 2人います。 2人とも、県のトップ選手です。

受験・・・
2012年6月10日 ... 私は今中三の帰宅部です 一年のときに部活入っていましたが二年のときに辞めました。 つい最近教育相談で進路の話をしました。 私は商業系の高校に行きたくて今頑張ってい ます。 ランクはCです。 推薦も一般試験もうけます 推薦のことなん?...

部活と勉強の両立
2015年6月7日 ... 内申点に響くと言っても部活で「推薦のようなもの」が使える場合を除けば大きな失点に はならないと思います。部活で活躍しているわけでなければ、元々部活での活躍は あまり関係ないわけですから、行っても行かなくても辞めてもたいした違い?...

高校受験
2015年8月20日 ... ランクも高く、入部したい部活もあります。 両親は、チャレンジ校は受けず、単願の推薦 を受け、なるべく早く高校が決まるようにと言うのですが、どうしても諦めきれないんです 。 一番行きたいチャレンジ校を受け(合格目的)、現在の第一志望校?...

ふざけんなよ
2011年8月5日 ... なんで 俺だけ部活やめれないんだ ? 顧問も 最悪だし ... 部活推薦ですか? メンテ. 僕は 辞め ... 僕は部活ではありませんが、小5の時、ソフトボール少年団に入って、指導者と 団員からいじめのような袋叩きに遭って、辞めました。今はテニスに?...

学校 部活
2012年9月6日 ... 部活が嫌いですバスケットやってます強豪校でやってるんでいろいろ徹底してるし練習も きついし先生も怖い 放課後が近づく .... スポーツ推薦で入学したが、そのスポーツが嫌に なってしまった場合、どうすれば良いか、をです。 メンテ. Re: 学校?...



部活推薦| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板