Re: 辛いよ。愚痴らせて ( No.1 ) |
- 日時: 2014/01/30 21:27 (ocn)
- 名前: でる太
- 可哀想に。
毎日がんばって仕事して、へとへとになって家に帰ったらこれではね。 辛いですねぇ。 なんでご両親はそうなんでしょうか? 大切にしてくれる人と、自分の家庭を持てるようになると良いのですが。 きっと貴女は気だての良い娘さんなので、幸せはきっとやってきますよ。
|
辛いです。 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/02/01 08:21 (spmode)
- 名前: ミユ
- 私の家族は6人家族です。兄が結婚して、今実家に住んでいます。
仕事から戻ってきて、食卓についたとたん、定年退職した父親から「はぁ〜疲れたお前の顔なんか見てご飯食べたくないよ。孫と向こうで食べるよ。」までは許せたのですが、その後の言葉が酷くては…「はぁ〜なんか言いたいことある?お前はこの家の働き頭で、家政婦だよ。嫌なら死んでいいよ。誰も悲しまないし、顔も見なくていいから死んでいなくなりなよ。」て吐き捨てました。それを聴いていた母親は無言のまま笑顔でご飯を食べていました。その後、戸籍をとったり、親戚中に本当の親が確認したけど、実の親に間違えないみたいです。実の親に「死ね」て言われたら辛いです。お金があれば今すぐにでも家を出たいのに・・ その後、母親の料理が食べられなくなりました。怖いです。
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/02/01 08:54 (thn)
- 名前: ちゃす
その気持ち親に伝えちゃえば? 家で一人孤立しちゃってもいいじゃん。
帰りたくないなら友達の家に居候とかでもいいじゃん。 友達にそのこと伝えれば分かってくれるよ。
|
Re: 辛いよ。愚痴らせて ( No.4 ) |
- 日時: 2014/02/01 09:40 (au-net)
- 名前: 芋けんぴ
- 「はぁ〜なんか言いたいことある?お前はこの家の働き頭で、家政婦だよ。嫌なら死んでいいよ。誰も悲しまないし、顔も見なくていいから死んでいなくなりなよ。」
ここまで実の親に言われてしまう何か理由が思い当たりますか? あなたは家計を支えて家事もしている。 でも、死んでくれてもいい存在? 非常に矛盾していますね。 あなたがいないと、親御さんの生活もなり行かないのではないですか?
強気になって自活して家を出て見てはどうですか。 親御さんは困り果てると思いますよ。
|