Re: クソ男 クソ人間 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/01/31 18:03 (spmode)
- 名前: ひーこ
- それ虐待だと思う
|
Re: クソ男 クソ人間 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/01/31 18:07 (aichieast1)
- 名前: 小南
- うわあ…酒癖悪いねえ。
んー…でも、酒飲んで朝方に帰ってくるお父様が悪いと、 私は思いますが。(当たり前)
服を放置していただけで、そんな、殴る蹴るなんて、 酷いと思いますよ。
それに、メールで謝られたって、許さなくてもいいでしょう。 メールで謝るなら、直接謝れや!って。 思います。
あと、そういう人って、謝ったって、また同じ事しますよ。
酒癖なんて、そう簡単に治るもんじゃあない。 離婚した方が、貴女と、貴女のお母様にとって、 いい選択だと思います。
|
No.1に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/01/31 20:56 (ocn)
- 名前: トト
- > それ虐待だと思う
>
ですよね・・・。
ありがとうございます。
|
No.2に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/01/31 20:58 (ocn)
- 名前: トト
- > うわあ…酒癖悪いねえ。
> > んー…でも、酒飲んで朝方に帰ってくるお父様が悪いと、 > 私は思いますが。(当たり前) > > 服を放置していただけで、そんな、殴る蹴るなんて、 > 酷いと思いますよ。 > > それに、メールで謝られたって、許さなくてもいいでしょう。 > メールで謝るなら、直接謝れや!って。 > 思います。 > > あと、そういう人って、謝ったって、また同じ事しますよ。 > > 酒癖なんて、そう簡単に治るもんじゃあない。 > 離婚した方が、貴女と、貴女のお母様にとって、 > いい選択だと思います。
私もメールなんぞで許したくないです。
離婚ですかあ・・、一度母と考えたのですが、苗字かわったら周りの人からの目が怖くて。。。
|
Re: クソ男 クソ人間 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/01/31 23:40 (aichieast1)
- 名前: 小南
- メールなんかで許す必要なんてありませんよ!
苗字ですかあ… 友達に、苗字何回か変わった子いますけど、 そんなに気にしていませんでしたよ。みんな。
|
Re: クソ男 クソ人間 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/01/31 23:43 (au-net)
- 名前: 泡
- 100%虐待。
犯罪だよそれ。
児童相談所や、警察、市役所の福祉の窓口に相談すべき。
その内、殺されるよ、父親に。 (たとえば、叩かれて倒れたら頭を机で打って死ぬとか、 よくある話)
父親は100%アルコール中毒(アル中)。 病気です、完全な。
これは専門の病院とか、そういうところに行かないと治りません。 入院ね。
あなたは何にも悪くないよ。
病気でしかも虐待をする父親を、 まともに相手してたら、自分が壊れちゃいますよ。
早く外部に助けを求めましょうよ。
|
No.5に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2014/02/01 10:04 (ocn)
- 名前: トト
- > メールなんかで許す必要なんてありませんよ!
> > 苗字ですかあ… > 友達に、苗字何回か変わった子いますけど、 > そんなに気にしていませんでしたよ。みんな。
私の学校、私立で私バスケ部なんですけどその時苗字で呼ばれるんです。その時今の苗字言われたらすごい気まずいじゃないですか・・・
今あのクソという言葉がものすごく辛くて、学校どころじゃなくて・・・
鬱なんでしょうかね・・・
ご意見ありがとうございます!励ましになります。
|
No.6に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/02/01 10:13 (ocn)
- 名前: トト
- > 100%虐待。
> 犯罪だよそれ。 >
そうなんですか・・・
> 児童相談所や、警察、市役所の福祉の窓口に相談すべき。 > > その内、殺されるよ、父親に。 > (たとえば、叩かれて倒れたら頭を机で打って死ぬとか、 > よくある話) >
死にたくないです
> > 父親は100%アルコール中毒(アル中)。 > 病気です、完全な。 > 病気・・・
> これは専門の病院とか、そういうところに行かないと治りません。 > 入院ね。 > でも、父は絶対に「俺はアル中じゃない」って言い張ってまた暴力ふるってきそうで・・・ > > あなたは何にも悪くないよ。
はい・・・
> 病気でしかも虐待をする父親を、 > まともに相手してたら、自分が壊れちゃいますよ。 > > 早く外部に助けを求めましょうよ。 > > もう壊れてるかもしれないんですけど、なんかわからないんです
月曜日担任に相談してみたいと思います
ありがとうございます。励みになりました!
|