いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 支えって何ですか| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 支えって何ですか
 

支えって何ですか

日時: 2014/02/03 21:36 ( 210)
名前: なつみ

行きたい大学があり、高2の春に目覚め、今に至ります。
私は自分なりに精一杯やってきました。
毎日毎日勉強していますが、しょせん今まで並ちょいくらいしかやってこなかった身なので、そんな簡単に成績があがるなんて思っていません。
しかし、思っていたより心はダメージを受けていて、
母には、かなり病的になっているといわれ、どうしてよいかわかりません。
毎晩胸がかきむしられるような感情に襲われ、週末には眠れず、仕方なくリスニングがわりに、海外のDVDを
きいて、朝まで過ごします。
友人があとから成績をあげてくると、もうどうしようもないくらいの焦燥感がやってきます。
私は、支えがほしいのですが、どういう人が支えといえるのですか?

イエローページ

Page: 1 |

Re: 支えって何ですか ( No.1 )
日時: 2014/02/03 21:46 (so-net)
名前: ゆー

並みちょい上でも勉強してたのなら立派だと思いますが…

そこまで焦らなくてもいいと思いますよ。

支えになるかは分かりませんが、僕の友人は高2の秋から目覚めて、東大B判定までいきましたよ。 

彼曰く、
「休憩もちゃんととること」
「毎朝その日のスケジュールを立てること」
がコツなんだそうです。

これはあくまで僕の意見ですが、友人と切磋琢磨できませんか?
友人が成績上がった分、自分も頑張ろうと思えばそれでいいと思います。

無理して勝とうとしたら、余計プレッシャーになるのではないでしょうか?
   メンテ
Re: 支えって何ですか ( No.2 )
日時: 2014/02/03 21:59 (202)
名前: なつみ

ゆーさんへ
お返事ありがとうございます。
東大B判定…すごいですね…私には考えられない域ですわ…
毎日やることが多すぎて、少しずつ毎日いろいろやるか、短期で絞るべきなのかがわからなくて…
たてた予定が終わらなくて、負のサイクルなんです。
   メンテ
Re: 支えって何ですか ( No.3 )
日時: 2014/02/03 23:58 (ocn)
名前: 名無し

誰かを自分の支えにすることは悪いことではない
だが、たいていの人はそこで勘違いを起こし、それが無ければ自分すら見失ってしまうようになる

過去に自分が乗り越えたもの、それを支えにするべき
自分がどれだけ頑張ったのかは自分が一番理解しているはず

その何からの干渉も受けない心の支えは、何よりも頼りになる
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



支えって何ですか| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板